• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

車庫整理

車庫整理車庫整理しました(^O^)/

そしたら・・・・・



クルマが二台入ります(^-^)
バイクもバッチリ。
工具を置く場所を片づけて使いやすいようにしたいと思います!
Posted at 2009/05/06 22:29:46 | トラックバック(0) | 勝手にいじる企画&DIY | 日記
2009年05月06日 イイね!

パソコン組み立て

パソコン組み立て友達に頼まれたので組みました。

22インチワイドモニター
CPU intel Core2QuadQ9550 2.83Ghz
マザーボードASUS  (MicroATX)
グラフィックボード 忘れた
メモリー Elixir DDR2 PC2-6400 1GB×2
ドライブ Liteon DVD/CDコンボドライブ (MAX20倍)S-ATA接続
HDD サムシング 1TB S-ATA接続
OS WindousXP PRO 

まあ前回と同じようなスペックですが、前作った自分のと同じくらい・・・というか自分のよりもいいかも・・・・

かなり速い!
Posted at 2009/05/06 21:46:46 | トラックバック(0) | 勝手にいじる企画&DIY | 日記
2009年05月06日 イイね!

雨ですね

今日は夕方から秩父の皆野の方に行ったんですけど、水が溜まってて滑るのなんのって(^o^;)

スカイラインもそろそろスタッドレスを履き替えようかな?本当は履きつぶそうと思ってたんですけど、こんな滑るなら考えちゃいますねf^_^;
Posted at 2009/05/06 21:36:20 | トラックバック(0) | GH-V35 | 日記
2009年05月05日 イイね!

ビートのMTオイル交換検討

ビートのMTオイル交換検討ちょっと前に原付のciao用のギアオイルを購入したのですが、カストロールの80w-90だったのでちょっとビート用には硬いみたいなので、バイクショップでもーちょっと軟らかいオイルを買おうかと考えてます。

純正がホンダMTFらしく10w-30ぐらいのエンジンオイルと同じくらいの粘度らしい。話によるとエンジンオイルでも問題はないらしいけれど、一応MTオイルの方がいいかな?

よく見てみないとわからないけど、今現在きちんとMTオイルが入ってるのかも怪しいなぁ~
Posted at 2009/05/05 00:05:57 | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年05月02日 イイね!

17km/l

17km/lビートの燃費です(((゜д゜;)))

新潟からの帰りでちょっと街乗りでこの数字。ガンガンエンジン回した割にいい数字だなぁ~
いつも乗るスカイラインの倍の燃費(笑

思わず通勤に使いたくなっちゃいますねー

ちなみに写真はエンジンオイルの違い。空ビン→使用前→使用後
うん。真っ黒(笑
本当沈殿するんじゃないかと思うくらい黒い。
Posted at 2009/05/03 00:58:42 | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレスエントリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:18
コペン 電球一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:02
ダイハツコペン 純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:58:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation