• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpのブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

これは魅力的だな~ディーゼル版エクストレイルに20GTを追加

これは魅力的だな~ディーゼル版エクストレイルに20GTを追加ディーゼル版エクストレイルに20GTを追加


 ニッサンは、国内のポスト新長期規制を世界で初めてクリアしたクリーンディーゼル エクストレイル『20GT』を追加して9月18日から販売店を通じ、発売を開始する。

 今回追加する『20GT』は、日本の排出ガス規制“ポスト新長期規制”に適合したクリーンディーゼルであり、高い環境性能とハイパフォーマンス、そして優れた経済性を実現。

 『20GT』に搭載するM9Rエンジンは、最高出力173馬力、最大トルク36.7kgfmを発揮し、2リッターにもかかわらず、ガソリン3.5リッターV6エンジン並みの高トルクを低回転から発生し、あらゆる走行シーンにおいて余裕の走りを提供する。また、最高水準の排出ガス性能に加えて、低燃費によりCO2排出量が少ない。

 燃費の面でも10・15モード燃費15.2km/Lの低燃費を実現し、同等出力のガソリン2.5リッターエンジンと比較して約3割燃費が向上。低燃費である上に、軽油の燃料代がガソリン車より安いことから、経済性にも優れている。

 また、従来のディーゼルが抱えていた不快な騒音及び振動を取り払うことで、室内空間ではガソリン車並の静粛性を確保したという。

 一方、エクステリアは、欧州仕様と同じデザインのフロントグリルとバンパーやボディに傷が付きにくいスクラッチシールドを全6色に標準設定。またインテリアには、スポーティな雰囲気のシートクロスを採用し、ステップランプやインテリジェントキー、スピーカーを6つに増やすなど、ドライバーを快適にサポートする装備が追加された。

 価格は299万9850円。








次車買うならこの辺が有力だな。
実はかなりエクストレイルいいなぁ~って思ってます。
しかもディーゼルもいいなぁ~って。
値段も手ごろだしね。
にしてもトルクフルだな~最高出力173馬力、最大トルク36.7kgfmって凄い。。。まあ乗ってみないとわかんないけど。
あと10・15モード燃費15.2km/Lって言うのはかなり魅力だな~

まあ買い替えは何年後になるかわからないですけど。。。
Posted at 2008/09/05 20:35:57 | トラックバック(0) | 色々な車について考える | 日記
2008年08月31日 イイね!

来年の夏をめどに

ガレージを作ろうと思います!!


できたらですけど・・・・・・・

いや。

頑張らなければ。。。。


昨日ふと寄った本屋でガレージの本読んで作りたいな~って。
場所はあるんですよね。
いくらでも。

ただ手間が相当なんですよね。。。
昔からそういう本読んだり、してたんですけど、今日はなにか感じるものがあって作ってもいい時期なんじゃないかな?
とかおもったりしてね。

普通に作るだけだったらまだ割と楽だけど、片付けてそれを置く場所を作って場所を空けてから作らないとなんだよなぁ~


とりあえずバイクを置けるガレージと作業小屋!(作業スペース)作り!!

車も置ける所作りたいけどね~
そりゃすぐにはできないから少しづつ・・・・
Posted at 2008/08/31 03:32:09 | トラックバック(0) | 勝手にいじる企画&DIY | 日記
2008年08月31日 イイね!

オートアルズ

さて自動後退で買わないで結局他の所でナビを購入したのでした。

購入した時も閉店時間に行き、対応してくれたのでした。
購入したのはオートアルズ。

イニシャルDなにかにも出てるお店ですね。

場所は違いますが。

んでなんで今回書いたかというと、今日ETCとナビの連動が行かなかったのでちょっと聞きに。
そしたら見てくれるということに。

途中工賃かかると言われたので、やっぱりいいですと断る。
工賃がかかったら結局自分でやった意味はないし。

そしたら接続の状況だけ見てくれました。

なんのことはない、ちょっとした接続ミス。


なんか自分のわがままを見てくれたのが申し訳なかったです。


取り外したまま持って帰りかえって取り付けました。



ありがとうオートアルズさん
そのときにお礼を言ったけど、ちょっと自分のせいで険悪な雰囲気だったのでここでも言っておきます。

さいきんはもっぱらそこですが、これからもひいきにします。
Posted at 2008/08/31 00:04:15 | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

家に着いた

ステップワゴン買って一週間で一週間かけて宮崎行って帰ってきました(=^▽^=)

いつもV35乗ってるとステップワゴンじゃ物足りないですね(>_<)
長距離もちょっと疲れるし走行も安定しないしね
ただ寝られた事は良かったです。フラットにしてガッツリ寝ました。
行く前にHDDナビも取り付けETCもつけ。ただ連動コードを取り付けたのに何故か連動せず・・・・・もったいない。

何にせよ無事で良かったです(^-^)/
Posted at 2008/08/29 23:46:27 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年08月28日 イイね!

愛知県の大雨

28日の夜愛知県へ住んでる友達とご飯食べに行きました。

そしたら大雨
風来坊っていう手羽先のおいしいお店に行きました。
店を出たら洪水

30cmくらいたまってて交差点で32GTRがはまってました(T_T)
水から出るのを手伝いましたが、エンストしてるらしく、エンジンがかからなかったようでした。
下手したらもーダメかな?
まあ手伝って自分のクルマダメにしてもしょうがないので、大雨でハマッタ車を押して出しました。何人も人がいてたので、ずぶ濡れで自分はクルマ乗って移動しました。

V35なら動かなくなって浸水だなステップワゴンで良かった。
この車は絶対車高を落とさないと心に決めました。
Posted at 2008/08/29 23:54:30 | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーレスエントリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:18
コペン 電球一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:02
ダイハツコペン 純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:58:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation