• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

注文キャンセル

AMAZONで自転車注文してて、キャンセルされました~


んー

待ってたのに。


ってかネット通販だから在庫管理ぐらいしっかりしろよ!

だって商品がしばらく出てなくてずーっと出るのを待って出たのを見計らって注文したんですよ。。。

ってか納期が4回も変わるってなに!!

注文から二ヶ月経って「在庫がないので納期がまだ遅れるのでキャンセルします」。

って(怒

んー対応に不満。
ないならないって言え!!




まあそんな所で買ってもしょうがないのでいいんですけどねーー



評価をちょっと見たら遅れても2週間みたいですね。自分に限って二ヶ月。


オレの二ヶ月間返せ!!



あーなんか愚痴ばっかだなー
Posted at 2010/06/28 21:14:35 | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2010年06月05日 イイね!

ヴォクシー用宿泊セット購入

旅行用にちょっとしたものを買いました(*^o^*)

後で写真upします。
Posted at 2010/06/05 23:59:31 | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記
2009年12月13日 イイね!

キーレスキット

キーレスキットキーレスキット買ってしまいました(*^o^*)


ビートにキーレス(*^o^*)
楽しみだ!

ビートどんどん進化させます。
次はオーディオ

その次はエンジン



やりながら内外装って感じで(≧∇≦)


まずはキーレスキットを取り付けなきゃね(汗
Posted at 2009/12/13 21:52:36 | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記
2009年12月11日 イイね!

windous7ってどうなの??

最近windous7の導入を検討してます。

今使ってるxpがに不満があるわけではないんですけど、スペック的にもてあましてるので、早めの移行を考えています。

といっても7のHOMEじゃ意味ないんですけどね。
64bitOSを導入したい。VISTAはホント敬遠してよかった。

何故かというと、メモリの上限が32bitだと4GBまで入れて、3.25GBまでしか認識しないのがね。

一番重要なのはソフトの互換性。
ブートOSみたいのが使えるようなので、7のPROではXPを仮想OSとして入れられるらしい。
普通に使っても32bitのソフトもある程度は互換性があるようなので、その辺はいいかな?



まあ最近はインターネットとDVDとか映像関係くらいしか使ってないんで移行するほどのコトもないっちゃないんですけどね(汗

入れた人います??
Posted at 2009/12/11 01:37:24 | トラックバック(0) | パーツ購入 | パソコン/インターネット
2009年01月15日 イイね!

MICHELNのつなぎ

MICHELNのつなぎを買いました(^-^)

クロです。
3900円でした。
でも一緒に買ったノーブランドの1500円のつなぎで充分だな(^_^;)

まあ家でなんか作業やるときにでも着ようかと思います。
Posted at 2009/01/15 19:45:12 | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレスエントリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:18
コペン 電球一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:02
ダイハツコペン 純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:58:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation