• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpのブログ一覧

2007年06月07日 イイね!

秩父線の踏み切りの話

秩父線の踏み切りの話花園ICの近くに秩父線の踏み切りがあります。


ナビって踏み切り直前で踏み切りです。って言うんですよ。
ここの踏み切りはナビで反応しないのです。
地図上無いわけでは無いのですがこういうのって多いのですか?



ちなみにここで久しぶりに電車が通ったの見たので(もしかしたら初めてかも?)写真とってみました。
何故こんなこと言うかと言うと、ここの踏み切りはよく気づかずスルーしそうになるんですよ。まあ秩父線ですし電車もそこまで走ってないので大丈夫っちゃ大丈夫なんですが。気持ちの問題で。

そういえば秩父線の踏み切りの遮断機ってたまに「竹」でできてるの知ってますか?田舎丸出しですね。よーく見てくださいあなたの近くの踏み切りの遮断機も竹かもしれませんよ~(笑)



最後に、今までで一番スルーした踏み切りは宮崎県日向市の市内にある踏み切りです・・・・気づいたらいつも線路の上・・・・・
Posted at 2007/06/07 17:23:23 | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年04月26日 イイね!

若葉萌える

若葉萌える秩父の山々が色づいてきました。梅雨に入る前までドライブには絶好の季節です。
今度はどこに行こうかな?
Posted at 2007/04/26 11:54:30 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年04月23日 イイね!

帰路に定峰峠

帰り道に寄ってみました~

ってか普通に帰り道ですが。


140号から


一つ目の信号左折


まっすぐに行くとこんな道に出ます。


こんな山道です。



山頂にある駐車場


見たことあると思うのですがこんなところです~


その後江南町にあるトライアルに行って家に帰りました。

相変わらず汚い外観でした。でも安いのが魅力。怪しい雷神アーシングケーブルが販売価格780円。定価12000円(ホントかいな??)
悲しいのが安くても、買う気を起こさせない店内が購入意欲をセーブしてくれました。
Posted at 2007/04/23 19:55:36 | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年04月22日 イイね!

定峰峠行ってきました~

今日は一日ほとんど寝ていたので、夜起きてとんとらラーメンを食べに行きました。
行こうと思ったのが11時45分
行って食べ終わったのが12時10分
それから本屋に寄ってみたりしました。


まあなんとなくどこかいこうかな~なんて思って140号まで出て花園大橋の方に曲がりまっすぐ行きました。でどこだか一箇所右折してまっすぐ行くと定峰峠に出ました。花園ICからでもすぐ行けるところですね~

行く途中でフロントにインタークーラー付けたチェイサーと車種がわからなかったけど結構軽量のクルマ2台で走っていたのとすれちがいました。シビックかな?
山の上のほうでは数台が止まっていて車種が確認できたのは黒のR32だけでした。

それから山を下って140号まで出ました。
よくよく考えたら、この道はいつも通っている道の一つ隣の道なので、いつも通る140号の交差点に出たのです。一つ隣の道もまあけわしいのですが、こっちに行くと彩の国ふれあい牧場にいけたりします。
帰りはいつもの140号を通りました。昼間と違いガラガラだったのですぐ家に着きました。途中遅い古いアメ車を追い抜いたら抜いたらスピードを出してきたようですが、途中であきらめていたようでした。ああいうクルマに乗るのも大変だな~なんて思いながら。

家から夜で往復1時間30分と割と近いところだったので暇な時でもまた行こうかと思います。仕事帰りでも家に帰るのに遠回りにはならないので、昼間は写真でも撮ってこようかと思います。
Posted at 2007/04/22 02:48:47 | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年03月29日 イイね!

玉突き事故を見た

玉突き事故を見た玉突き事故を見ました。
場所は三重県のどっかのバイパスで、四台か五台の玉突きのようでした。
ご覧のように写真に一番前ガソリンを積んだ状態・・・・・
Posted at 2007/03/29 00:59:08 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キーレスエントリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:18
コペン 電球一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:02
ダイハツコペン 純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:58:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation