• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpのブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

お出かけ

今日ちょっとそこまで行ってきます(*^-^)b

時間があったら行った先でまた書きます。

さぁ
がんばるゾ
Posted at 2008/02/06 02:48:34 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年01月29日 イイね!

お出かけ予定と誕生日

実は今日誕生日なんですよ

@@歳になりました
歳は言えませんが(=^▽^=)
言えない理由は特に無いですが、リアルに会う楽しみもできますしね(笑

まあ雰囲気でわかるでしょう。

さて旅行計画中です。目的は宮崎。
宮崎ブームに乗り遅れ行ってきます。

クルマで行く予定です(#^-^#)

まだ予定は未定ですが、気づけばキャンプも始まるんだった
西武と広島のキャンプ地が近いからその辺と、巨人とかソフトバンクも時間あれば見ようかな?

西武は石井&岡本の移籍組が注目かな?若手は銀ちゃんと松坂(健太)あたりかな?
新外国人もチェックだな~ボカチカだっけ?


広島は若手の投手の伸びが注目ですね。佐々岡引退しちゃって黒田も出てローテも怪しい・・・・高橋とか柱になれるか?
二遊間の山崎東出と外野手の尾形注目だなー
広島なにげに足怪我した選手多いけど、センターラインは気になるからね。
栗原は四番に座る事になるのかな?
外国人は?

みたいな┐(´ー`)┌

まあ気分は行く方向ですね。


巨人のオーダーってどーなるかね。


中高橋(左)
左ラミレス(右)/亀井
三小笠原(左)
右(一)イスンヨプ(右)
一カブレラ(右)(守備に難あるから代々専門になりそうな気がする)
遊二岡(右)
捕阿部(左)
二木村(両)/小坂(右)
とか?

先発

上原(右)
名前が出てこない(左)
内海(左)
木佐貫(右)
グラ()
金刃(左)

中継ぎ
真田(右)
野口(左)
中継ぎがわからない・・・・


中継ぎ抑え兼
豊田(右)
林()

抑え
クルーン(右)

あれ?外国人枠って4じゃなかったっけ?
何気なく思っただけなんで突っ込み所満載な話しですが(汗
Posted at 2008/01/29 04:10:55 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年01月25日 イイね!

雪の定峰

雪の定峰昨日はクライミングジムに行こうとして友達とバイク屋さんに寄って長居してたら、行きそびれました(^o^;)


なので雪が降ってるという秩父に行く事に。
クルマは友達のフォードF150


行ったら結局降ってない!
だいぶ溶けてました。
行きは140号
帰りは定峰で

道は雪でまだ凍ってはいませんでした。
頂上ではカリブとAWとぶつけた跡のあるヴィッツのRS。

行った友達とよくMR2で登ってきたな~って話しになりました。

ちなみに頂上はいい感じに積もってました。下はほとんど残って無かったしね。

まあ暇な時はそんな所に行ったりね
Posted at 2008/01/25 01:56:25 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年11月18日 イイね!

自転車の飲酒検問

自転車の飲酒検問みました。

今日夜自転車乗ってて初めて警察官に声かけられました。
熊谷警察署近くのパチンコ屋の駐車場でやってました。
二時なんですが止められ自転車の飲酒検問だとかで。
息を
はー(*´Д`)=з

あれも確か結構な罰金ですよね。確か。
まさかあんな人の通らない場所であんな検問やる意味がよくわかんないです。
すれ違う自転車なんか一台も無いのに・・・・・
スッゴい寒くて警察官も大変だ。コーヒーでも差し入れたい気分だったけど、検問の意味がよくわからないのでスルー

熊谷警察にはやっぱり覆面35ありますね。今日も同じの見ました。
Posted at 2007/11/18 04:51:20 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年11月12日 イイね!

山梨に行ってきた!

久しぶりの日記ですが、山梨に行ってきました。
総走行距離500キロぐらいですかね?

道は140号を通り雁坂峠、雁坂トンネル通り山梨

富士急に行き帰りは中央自動車道→圏央道→関越自動車道と久しぶりに高速も使いました。
圏央道が驚くぐらいいいですね!今年開通したらしいのですが、道も綺麗だし、行けたのでよかった!

しかし、問題が・・・・

今回入れたオイル5w-20は柔らかすぎて運転楽しくないですね。
エンブレも効かないし、いくら燃費が伸びても、微妙なエンブレの連続で同乗者が酔っちゃったんですよ。
まあ運転の影響もあるのですが、自分でもそういう感覚はわかるもので、街乗りでは低粘度、ちょっと距離を乗るなら多少は粘度の高いものであったほうが乗りやすいかもしれないです。

こういうのも経験ですね~
Posted at 2007/11/12 23:19:16 | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーレスエントリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:18
コペン 電球一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:02
ダイハツコペン 純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:58:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation