• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpのブログ一覧

2008年01月10日 イイね!

消えたポイント・・・

昨年結構な額のカー用品を買って、そのポイントをカードを忘れ貯める事ができませんでした。

その時にまたレシート持ってくれば・・・・
ということで今日行ってきました。


しかし控えを持って行ったらダメだとの事。。。

その控えがクレジットでの控えで、レシートでないと。。。


まあ自分が悪いんですが、全然使ってないカード出して、その時に言われたのが


こういうのでポイント悪用する人もいますからねー


とか言われたので。
頭にきて
もーいです。

と言って出ました。
言葉の裏にはお前が悪用してるかもしれないだろ
って聞こえなくもない。


もうあの店じゃ買うまい。
と思っちゃうね。
そこまで根には持たないですが。究極のマイナス思考・・・

ダメならダメってはっきり言うだけでいいじゃん!!!




自分がいけないんだけど、ああいわれたらいい気はしないですね。
向こうもそういうつもりもないだろうけど。。。。。


自分も発言には気をつけなきゃ。


結局その店で買うつもりだったものはやめました。
Posted at 2008/01/10 17:37:24 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月17日 イイね!

プリンターの続き

さてあのプリンター届きました。
しかし


このプリンターのインク染料系っぽい!!

HPといえば顔料インクでしたが、どうも紙に印刷したら割りとにじむような。。。
確認していませんが、PSC2110よりにじむ。


ん~6色独立のフォトにするんじゃなかったかな?
やっぱり写真などの発色を求めた時には染料インクのほうがきれいにでるんだろうけど、普段の印刷が普通紙メインだから困ったな。

まあ使っていくうちに慣れるかな~
Posted at 2007/12/17 21:52:09 | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2007年12月12日 イイね!

プリンターを買う

プリンターを買うプリンターを注文しました。

HP のPhotosmart c6280っていうプリンターです。

買うにあたり欲しい機能として有線LAN対応であること。
本当は6色独立インクとかいらないのに・・・・
だってインクそろえるだけで、プリンター買えますよ(汗

ここはプリンター会社の利益優先の作りですかね。

あと独立タイプだと何が不便かというと、ヘッドも取替えタイプではないので、そこが微妙・・・・・


うちは田舎だから砂とかホコリも多いので、使えなくなるのも早いかな~

5年前ぐらいに買ったHPのPSC2110はまだまだ現役です。
やっぱヘッド一体はもちがいいな~

今までcanon2台とエプソン1台使ったけど、やっぱり壊れるのは早かったな。
特にヘッドが詰まるからなぁ~

こういうときに、昔プリンターの販売のバイトしておいてよかったな!
でも問題はスキャナーのセンサーもCCDが主流になると思ったけど、HPはCISに戻しちゃったんだね。無駄に金をかけすぎてたってことかな?
今の型がCISだからそれがまた残念。
でも性能の割りに本体の値段は他社の半額ぐらいなので、なんとかなるでしょう。


いつ届くかな~~
Posted at 2007/12/12 17:39:58 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月17日 イイね!

うちの33スカイラインの今

姉の結婚するという話しで、その彼氏にあげるそうです。

それはいいんだけど!
名義変更しないでその人の実家まで乗って行くのはどーなの!?片道200キロぐらいあるかな?
来週くるそうですが、なにそれ?って思います。

まだ結婚も籍も入れてない関係なのに名義も変えてなく、その人の保険も入ってないよそんちの車をよく乗っていくなー(*´Д`)=з
事故起こしたら・・・・・・・ヤバいよ。


個人的にはありえんあり得ん。

うちの親も近場行くと思って貸したのに実家乗っていくとは思ってなかったみたいで。

うちの姉も何考えてるんだか・・・・・・

35のオーディオもついてるから外そうと思ってたのに。
せっかくだから、タワーバーもとっちゃろ。
Posted at 2007/11/17 01:23:27 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月13日 イイね!

先輩の車

先輩の車日曜日に山梨に行ってきたのですが、先輩がこんなクルマで来ました。


それは

ホンダのビート!!

かっこいいですね~
車ってその人とリンクしてしまうぐらい印象の強いものですね。


その先輩もこのビートのイメージが強いです。
狭いって言いますが、運転席はV35とさほど変わらない感じがします。
座席が倒れないのが痛いかな?でもこういう車にのりたいな~
Posted at 2007/11/14 00:03:50 | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレスエントリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:18
コペン 電球一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:02
ダイハツコペン 純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:58:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation