• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpのブログ一覧

2007年04月10日 イイね!

みんカラオークション見ました??

もろヤフオク(笑

今日あたり出品すればかなりの注目度!後々売れないようなのも今なら売れるかも(笑


ちなみに「V35」と入れて検索かけたところ・・・・・・・・・
アリストとクラウンの車高調しか出ません。
Posted at 2007/04/10 17:37:44 | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2007年04月10日 イイね!

ジェイテクト、CVT用金属チェーンを新開発

ジェイテクトは、オランダのギア・チェーン・インダストリアル(GCI社)と無段変速機(CVT)用インボリュートチェーンの特許およびノウハウに関する独占ライセンス契約を締結し、CVT用高効率チェーンの開発に成功したと発表した。2009年の商品化を目標とし、2012年には年間売上高100億円を目指す。

自動車の燃費向上を目的に、自動車メーカーは自動変速機(AT)から無段変速機(CVT)への切り換えを進めている。現在、CVTには金属ベルト式とチェーン式が採用されているが、同社が軸受事業で培ってきた様々な要素技術を活かして開発した「ジェイテクト・インボリュートチェーン」は、既存の金属ベルトより高効率で、既存チェーンよりも低騒音を実現したとしている。

また、製品のトルク容量は金属ベルトの2倍以上の可能性があり、同社は既存CVTへのチェーン適用だけではなく、これまで対応が難しかった大トルク領域にもCVTの適用車種や応用領域を拡大できるとしている。



CVTの普及に拍車がかかることを期待◎
ここで期待できるのは、ベルトオイルのある程度の共通化が進んで欲しい!
CVTのデメリットはオイルの値段があるとおもう。ある程度共通の技術開発が進めばオイルもそれに見合うだけ出てくるのではないか??
これによってCVT搭載車種が広がるのが楽しみ。


ここで気になるのが日産のエクストロイドCVTが復活するのかどうか。
スカイラインよりは値段の載せやすいシーマとかプレジデントなんかの方がCVT向いているとおもうんでけどな~スムーズな乗り心地を求めるこのクラスならうってつけ。オイルの値段が上がってもある程度は大丈夫だしね。
ただトロイダルCVTにはこのチェーン使えないだろうけど。
気になるのがWikipediaにエクストロイドCVTの技術をベンツに提供とあるのでベンツででたりして。
Posted at 2007/04/10 17:11:35 | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2007年04月10日 イイね!

ニッサン、ミニバンブログキャンペーン実施中

ニッサンは、同社オフィシャルサイト内で、ミニバンBLOGのコメントやトラックバックを募集している。
 
 ラフェスタ、セレナ、エルグランド、プレサージュ4台のブログの記事にトラックバックをつけた人には抽選でJCBギフトカード(5000円または1000円分)、コメントをつけた人にはAmazonギフト券500円分がそれぞれプレゼントされる。

 ニッサンのミニバンに興味がある人は、この機会にブログにアクセスしてみよう。詳細はオフィシャルサイトの専用コーナー(http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/campaign.html)まで。


日産は最近ブロガー向けに色々やっているようです。
当たるのは確率的に低いとおもいますが、NISSANのミニバンについて話すにはいい機会ではないでしょうか??

自分もそのうち書こうかと思います。
Posted at 2007/04/10 16:47:52 | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2007年04月07日 イイね!

ベッカムの盗難車、マケドニア政府が使っていた!

ベッカムの盗難車、マケドニア政府が使っていた!スペインリーグ・Rマドリードの元イングランド代表MFベッカムが昨年4月、盗難被害にあった7万ポンド(約1645万円)相当の防弾仕様のBMWが、マケドニア政府の専用車となっていたことが6日までに分かった。同日付の複数英紙が報じた。

 使用していたヤンクロテブスキ内相は「ベッカムが返却を希望すれば、鍵を返す」。同国警察の報道官は「通常はオークションにかけるが、今回は政府専用車として流用した」と弁明した。同国警察当局によると、昨年11月、犯罪組織を一斉捜査した際に押収、持ち主が現れないままだったという。


日本では\6,670,000 ~ \12,000,000ぐらいするようです。
BMW X5

徹底した持ち主探しがされないヨーロッパの盗難車流通の現状が浮き彫りになった感じ。
最近は東南アジアだけでなく、ヨーロッパにもかなりの台数の盗難車が流れ込んでいるらしいけど、いくらなんでも政府公用車って。。。
しかも返却を希望すれば返す??政府関係者だったら無条件で返すのが筋ではないのか?と思うのは自分だけ??
Posted at 2007/04/07 17:11:23 | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2007年04月07日 イイね!

HKS中間期見通し…経常赤字が拡大 原材料高騰で

HKSは、2007年2月の連結中間期の業績見通しを修正した。

売上高は38億円を予想していたが、38億7600万円に上方修正した。自動車部品の受託加工事業が予想を上回ったため。特に米国では福祉車両用部品の受注を獲得した。

しかし、経常損益は自動車部品受託加工の受注増加による収益は増えたものの、素材価格の急騰や工場操業度の低下で8000万円の赤字予想から1億0500万円の赤字に拡大する見通し。

中間期純損益は保険金収入が3300万円の特別利益を計上、9000万円の赤字から5800万円の赤字に赤字幅が縮小する見通し。

通期業績見通しは据え置いた。



アペクセラも民事再生申立したし、チューニングメーカーも大変だな~
こういうところが無くなっちゃうと、悪質な改造も増えるし、環境問題や騒音問題なんかも悪化しちゃうだけにがんばってもらいたい!

でもアペクセラでもHKSでももっとネット販売に力を入れたら販売効率は上がる気がするんだけどな。オートバックスとかもろもろのカー用品店は品揃えもまちまちだし、注文しても直接回答もらえないからやっぱり流通の整備は必須だね。

カー用品は特に取り付け工賃なんかもかかるから、ここで注文して取り付けの段取りなんかがすぐわかって、どこで(例えば近くにの店舗で)どのぐらいの金額がかかるかなんてすぐわかるようなシステムがあれば面白いのにな~

とりあえず潰れないで欲しい。。。
Posted at 2007/04/07 15:09:21 | トラックバック(0) | ブログ | クルマ

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーレスエントリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:18
コペン 電球一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:02
ダイハツコペン 純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:58:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation