• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpのブログ一覧

2007年08月09日 イイね!

ブログの書くタイミング

ブログの書くタイミングって割とまとまるんですね。

みんカラのお友達登録している人のブログを割と楽しみにしているんですが、割とブログがまとまる日ってあるんですよね。
こういうのって季節とか曜日とか気温とかなんか色々な要因がありそう。
こういうブログの作成数とか要因を調べたら面白そうだけど、そういう研究してる人っているのかな?以前Yahoo!ニュースに日本人が書く量が多いなんて記事があったけど調査自体はやってるって事だよね?

ブログって情報共有って意味ではすっごく有効な手段だよね。ホームページつくるより雛型に書き込むシステムと同じ趣味で集まるっていうのがまたね。
類は友を呼ぶなんていうけど、集まるだけに似てる部分もあるのかな?
Posted at 2007/08/09 04:40:51 | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2007年08月02日 イイね!

救急車を呼ばない

救急車を呼ばない一昨日祖父が腰をうち、今日入院しました。

一昨日入院できればよかったんだけど、救急車を呼びたくないということで病院に電話・・・・・結局昨日病院でみてもらいレントゲン撮り骨折だかなんだかという話。
そのまま入院したかったけど、病室が空かないので今日入院しました。

昨日は少し曲げられた腰も今日は全く曲げられなかったので板に載せて運びました。

ここですごいと思ったのは近年救急車が足代わりに使われ、本来使われるべき時に使えないという話。
祖父は近所にも目があるし使いたくないということでしたが、歩けない状態でむしろこういうとき使うものですね。しかし今時代こういう考えを持っていることに感動しました。


画像はひろいもんです。
Posted at 2007/08/02 21:14:23 | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2007年07月27日 イイね!

ブログの影響力

ブログの影響力自分のサイトを検索サイトを使って検索したことありますか?

自分のサイトはyahoo!で「GHV35」って検索するとトップに出てきます。

他にも「エブリ+みんカラ」や「エブリ+みんカラ」などで出てきます。

これって自分で検索サイトに載せなくてもかってに登録されていくんですね。
まあ自分の名前を検索かけても自分の事がのってる記事が出るぐらいだからまあいろんなものが登録されていくんだろうけど、基準がよくわからないもんですね。



顔見知りが自分のみんカラブログを見たら一発でわかるので、下手なことは書けないですね(笑


ブログは影響力がありますね。
自分の載せた情報が誰かが見て役に立つならいいのですが、悪い意味で影響は与えたくないですね。
Posted at 2007/07/27 03:10:01 | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2007年07月03日 イイね!

オススメスポットランキング

オススメスポットランキングさて、自分のブログが誇れるのはオススメスポットのランキングぐらいです。

先月46位まで下がってしまいましたが、今月は51位でした。
毎日100件ほどアクセスがありますが、100件を切ってしまったのでこんな感じになりました。
まあスポットも限界もあることと、クルマを直していたので出かけられなかったのも原因ではないかと思います。


とりあえず、ランキング気にしてもしょうがないので面白いところなんかを見つけたら載せたいと思います。
Posted at 2007/07/03 19:01:23 | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2007年06月20日 イイね!

ケンメリCM

<object width="425" height="350"></object>

いつのまにかYOUTUBEの日本語バージョンがでてましたね~

ケンメリのCMみて思ったんですが。サイドラインいいですね~
さすがにこのデザインはこの前のハコスカとは全く違う雰囲気ですね。
2ドアのこの窓枠ときたら古い車なのに未来の車みたいな・・・・
まあフロントはこの頃のデザインって感じですね。
CMのクルマはオートマなんですね~

今は色々な価値観が出てきて車も多様化したけど、だれもがかっこいいと言えるクルマは必要だな。
実際問題売れる車とかっこいいクルマを組み合わせるのが難しいんだろうけど、ほとんど高級車に流れちゃってるからね~

<object width="425" height="350"></object>

カタログですかね?
スカイラインバンも出てますね~
これは切って貼った感じ。実際ページの切れ目で合成写真みたい。
でもこれも味があるな~
まだショートワゴンの地位が確立されていなかった時代、逆にこういう売れる車には必ずバンがあったもんだよね。
今は売れないと消えていっちゃうから残念。
Posted at 2007/06/21 02:28:56 | トラックバック(0) | ブログ | クルマ

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーレスエントリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:18
コペン 電球一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:02
ダイハツコペン 純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:58:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation