• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpのブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

昨日からアクセスがすごい!

昨日からアクセスがすごい!アクセスがすごいです!
PVレポートをみてわかりました。
昨日書いたサファリ生産終了の記事のアクセスがすごいです!
初めて足跡が一昨日まで表示しきれないです。
400アクセス近くがこのブログ。

理由は記事間違いがあったことを書いたからかな?

ちょっと複雑ですね~
Posted at 2007/06/02 19:10:28 | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2007年06月01日 イイね!

デユアリスパワードスーツ

デユアリスパワードスーツ【日産 デュアリス 発表】パワード・スーツとは


23日発表の日産『デュアリス』、CMキャラクターの「パワード・スーツ デュアリス」は、人間が操縦するロボットではなく、人間が装着することで能力が拡張するスーツ、すなわち着用型動力強化装置である。

デザインは、アニメーション監督でメカニックデザインの第一人者である河森正治氏によるもので、人間の身体と完全に一体となるように変形したことを想定している。

パワード・スーツとは、アメリカのSF作家ロバート・A. ハインラインが1959年に小説『宇宙の戦士』の中で「強化防護服」として発案したもので、この概念は、河森氏の代表作『超時空要塞マクロス』はじめ、かの有名な『ガンダム』は「モビル・スーツ」を名乗っているように、日本のメカデザインに多大な影響を与えているという。

CMのキャッチフレーズ「力をまとえ。野心をまとえ。The Powerred Suit」とあるように、デュアリスを身につけることで、都市で挑戦し続ける人に「機動性」もたらすことを象徴している。


これデザインしている人河森正治氏マクロスとかアイボとかデザインしている人なんですね~まあデザイン的に一目瞭然ですが。
コンセプトとしては伝わりやすいんじゃないかな?
ただ買い手のイメージとどこまでつながっているかはきわどいけど、方向性としては良いと思う。
ただ、これがデュアリスか?と言われれば線が細い気もするけど・・・・・・
Posted at 2007/06/01 00:05:56 | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2007年05月31日 イイね!

みんカラmobile充実

みんカラmobileにphotogallery追加されましたね

みんカラの基本サービスがみんカラmobileでほとんど使えるようになりましたね!
みんカラオークションもみんカラmobileでできるようになるのは時間の問題かもしれないですね~
みんカラを始める時メールで招待できるようにはなるのかな?もしかしてすでにできるのかな?
Posted at 2007/05/31 05:47:08 | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2007年05月28日 イイね!

ゲームセンター

最近バッティングセンターにはまってます。
まあ打てないのですが、打てないからこそはまってます。
今日友達とラーメンを食べに行ってからバッティングセンターにも行きました。
食後に軽く動きたい感じで。
何回かやった後に隣のゲームセンターでレースゲームもやりました。
イニシャルDですが。友達がS2000(AP1)自分はR34(GT-T)かな?でボロ負け。。。
二回やって勝てず、途中違う友達が同じR34で勝てず、インテRで惜しい所で勝てず。
次は自分がRX-8(TYPES)でイイ勝負。しかし相手は何回かやるうちにパーツが装着していき結局勝てず・・・・・・・
バッティングより汗だくになりました
たまにはゲームセンターもいいですね。家庭用テレビゲームとは違った感じですね。
Posted at 2007/05/28 23:58:39 | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2007年05月26日 イイね!

S2000用ターボキット

S2000用ターボキットトラストから、ホンダ・S2000(AP1)用の『GReddy ターボキット』が発売された。

 この『GReddy ターボキット』を装着することで、NAエンジン(VTEC)搭載のS2000にターボパワーをプラスする。設定過給圧53.9kPa(0.55kgf/平方㎝)で最高出力220kW(300ps)をオーバー。ノーマルエンジンの最大トルク発生回転数が7500rpm以上であるのに対して、4000rpm以下で最大トルクを発生させ、フラットなトルク特性を実現する。

 キットには、T518Z-10平方㎝ P555タービン、インタークーラー SPEC-V T-28C、Φ42.7mm SUS EXマニホールド、エクステンションフロントチューブ、アルミパイピング、e-manage Ultimate、車種別専用ハーネス、440ccメインI/J、AIRINX AY-MB、導風板、エアダクトが含まれる。燃料噴射量や点火時期を制御するe-manageは、車種別専用ハーネスでカプラーオン装着が可能。オプション設定の専用オイルクーラーキット(オイルエレメント移動タイプ)の同時装着が前提となり、移動アタッチメントレスキットの場合は、オイルエレメントの移動が必要となる(写真は移動アタッチメントレス仕様)。

『GReddy ターボキット』
□適合車種/ホンダ・S2000 型式:AP1 年式:99年4月~03年9月
□価格/¥504,000(フルキット)
    ¥483,000(フルキット 移動アタッチメントレス)
□キット仕様/T518Z-10平方㎝ P555タービン
       インタークーラー SPEC-V T-28C
       Φ42.7mm SUS EXマニホールド
       エクステンションフロントチューブ
       アルミパイピング
       e-manage Ultimate
       車種別専用ハーネス
       オイルエレメント移動アタッチメント※
       オイルエレメント※
       440ccメインI/J
       AIRINX AY-MB
       導風板、エアダクト付属
※移動アタッチメントレスキットには付属していない


とうとうターボキット発売しましたね~
でもS2000に載せるなんて相当だよね!
V-TECのNAフィーリングはかなり失われそうだけど。
S2000欲しいなー

50万は安いんだか高いんだか。
Posted at 2007/05/26 23:08:54 | トラックバック(0) | ブログ | クルマ

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーレスエントリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:18
コペン 電球一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:02
ダイハツコペン 純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:58:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation