• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpのブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

除雪車?軽トラじゃ・・・

除雪車?軽トラじゃ・・・軽トラの除雪車見かけました。

野口英世記念館の近くです。

これぞ東北といったところでしょうかね。
でもちょっと見つけたときは驚いたなぁー

手が生えたみたい(笑
Posted at 2008/09/20 21:09:06 | トラックバック(0) | 目撃 | クルマ
2008年08月11日 イイね!

カマロ顔

カマロ顔のcivicだかベースがそんなのを見ました。

写真撮れなかったのが惜しい

赤だし、メチャクチャ目立つ。だけどやたらちっちゃい

ただ目立つけど、なんであの顔?
Posted at 2008/08/11 20:42:30 | トラックバック(0) | 目撃 | 日記
2008年07月21日 イイね!

パサートW8目撃

パサートW8目撃珍しいのでちょっと感動
これのエンジン音聞いてみたかったな~
見た目普通のセダンだからわかんないもんだね。

この車の概要は↓







VW「パサート」に「W8」エンジン加わる



フォルクスワーゲングループジャパンは、「パサート」のセダンとワゴンに、4リッターW8エンジンを搭載した最上級グレード「W8(ダブリュエイト)」を追加設定、2002年5月21日から販売を開始した。



写真上:パサートW8 4モーション セダン
写真下:4リッターW8エンジン

「パサートW8」は、「W型8気筒」という耳慣れないエンジンを載せた、同車のトップモデル。そのエンジンは、V型4気筒エンジンを2機つなげたもので、同じ排気量のV型ユニットよりも軽量かつコンパクトに設計できること、車体の理想的な位置にレイアウトできることがメリットとされる。VWはWユニットを「ハイパフォーマンスエンジンファミリーの一員」(プレスリリース)としており、同社の最上級セダン「フェートン」には、6リッター12気筒を奢る。

スポーティさを謳う4リッター8気筒は、最高出力275ps/6000rpm、最大トルク37.7kgm/2750rpmを発生。トランスミッションは5段AT「ティプトロニック」、駆動方式は4WD「4MOTION」という組み合わせとなる。





パサートW8 4モーション ワゴン

ボディサイズは「パサートV6 4モーション」と変わらず、全長×全幅×全高=4700(4680)×1745×1460(1495)mm(カッコ内はワゴン)、ホイールベースは2700mm。車両重量は110kg増加し、1750(同1800)kgだ。

装備面では、4本出しのクローム仕上げのエキゾーストパイプや、7.5J×17インチBBS製鍛造アルミホイール“Madras”で外観を飾り、室内にはヴァボナウッド製の3本スポークステアリングホイール、シフトノブ、トリム、DVD式のMMS(マルチメディア ステーション:VW純正カ―ナビゲーションシステム)などを配した。ヒーター付き(前席のみ)の本革シートは、手縫仕上げ。さすがは最上級。

価格は、従来までの最上級「V6 4モーション」の131.0万円高、セダンが529.0万円、ワゴンは541.0万円。


Posted at 2008/07/21 10:59:42 | トラックバック(0) | 目撃 | 日記
2008年07月12日 イイね!

車検場でV35セダンの覆面みつけた

車検場でV35セダンの覆面みつけたはい。

妹の90マーク2の車検に行って来ました。

そこで車検が終わり、検査場の駐車場へ


すると、いつもチェックしてる熊谷警察の覆面V35が!

中もチェック

普通に見たらこの怪しいアンテナぐらいしか見分けはつかないですね。
でもこのアンテナつけてるV35はないから一発ですね。


書類提出してる間に消えてました。
多分車検受けに来たのかな?

Posted at 2008/07/12 22:38:26 | トラックバック(0) | 目撃 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

事故現場を見た

事故現場を見た事故現場見ました。
乗用車がトラックに突っ込んでたようでした。
でもあんな押せるか?曲がろうと止まったのに突っ込んだのかな?

なんか赤い液体流れてるから血かと思ったらクーラントでした

トヨタ車って赤だったもんね確か。
車内に血とかついてなかったから乗ってた人は大丈夫だったのかな?
Posted at 2008/07/06 20:12:03 | トラックバック(0) | 目撃 | 日記

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーレスエントリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:18
コペン 電球一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:02
ダイハツコペン 純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:58:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation