• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

バンディットの話

スペックを書いていないと忘れちゃうんだよね~

http://www.nicovideo.jp/mylist/6360885

http://www.bikebros.co.jp/A1301.doit?typeid=2188.00

メーカー名 スズキ
車名 バンディット400v
全長/全幅/全高(mm) 2050/720/1055
カテゴリ ネイキッド
乾燥重量/総重量(kg) -/167
シート高/最低地上高(mm) -/-
排気量(cm3) 398
最高出力 53ps/11000rpm
最大トルク 3.8kgm/9500rpm

発売当時はけっこう人気あったみたいだけど、今はあんまり人気ないみたいね。
弟が買った時はかなり格安。

今は弟と共有で乗ってるけど弟はさっぱり乗らず。

バイクでどっか行きたいなぁ~

<iframe width="312" height="176" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb/sm909952" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0">【ニコニコ動画】バンディット400V PV
Posted at 2008/09/21 02:07:24 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年09月08日 イイね!

久しぶりのバイク

久しぶりのバイク久しぶりにバイク引っ張り出してきて乗りました。

って言ってもバッテリーがあがってて充電に一時間......

チェーン変えないとかな。

夏にもっと乗っておけば良かったなぁ~
お友達のmoriさんがバイク買うって話聞いてたらなんか乗りたくなってきた。
バイク弟と共有のはずが、自分しか乗ってないなぁ~
Posted at 2008/09/08 23:53:17 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年04月05日 イイね!

バイクを出した

バイクを出した晴れたのでバンディットのリアのカウルの割れを直してつけました。

車検はやくとらないとなー

んでCIAOくんの整備も(^-^)/
アイドル調整とエアクリ掃除。
ちゃんとアイドリングするようになりました。ちょっとクランクの調子が悪そうです(^_^;)ヤバいな。

晴れてると気持ちいいね
Posted at 2008/04/06 11:27:21 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年02月21日 イイね!

入校

さてバイク免許取るために入校しました。(正確にはまだしてない)

自動車学校の対応の悪さに、チョイ怒りそうになりましたが。。。

なんでかというと、ローンでの支払いに用紙に記入し持って行き提出。色々記入箇所チェックして、OKということで審査にまわすとか。
で家に帰り一時間後ぐらいに電話がかかってきて、実は控えを渡していない事と一箇所印鑑の押し忘れとか。

でまた行って、用紙をもらい印鑑押して帰りました。

で審査は2~3日って話だったのに当日に連絡がきてOKということに。これはよかった。


まあここまではなんともなかったのですが、今日行って最初に対応してくれた人がいきなりいつ入りますか?

って。

ふーん。

そういう予定表も無く唐突に聞かれ、最初に頭金やらまだ書類も全部出してないのでそれが終わったら・・・と言いました。
でそこから写真撮影や視力検査。


これらが終わったら、何故か突然人が変わってまた日にちの話。
自分はここでとったのではないので、ここのシステムがわからない旨を伝え。。。。。


たのに説明なし

でまた日にちの話になり。
どれを見ればいいのかわからない。

そうしたら事務の人がファイルに予定表出してるではないですか。
でも日にちを聞くのにそれをみせようとはしない。

じゃあこの日のこの時間で。。。

と言ったらそこは入ってるので無理ですねー

その前に適性検査を最初のうちにやらないといけないですね。


だってー

説明不足にもほどがあるんでないかい?



その日程の見せてもらえますか?
とそれ見て日程調整。

最初に6時間予約ができますよ。
と言われ日程がまだわからないので4時間だけ決め、また後で来たときでも大丈夫ですか?
と聞いたら
大丈夫ですよ。


で4時間決め、また言われたのが、6時間予約ができますよ!

ってー
しつこい!!

で終わりの感じになり。けっこう放置ぎみ。
こっちから声かけ、まだ説明も何も無いんですけどー?

と言って、あれ?まだ教科書やら渡してなかったっけ?
ってー



どんだけー

知ってる事前提なのか、なーなーすぎるのか。
通う前から心配になってきた。。。。
Posted at 2008/02/21 18:57:25 | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレスエントリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:18
コペン 電球一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:02
ダイハツコペン 純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:58:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation