• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

オイル発掘

オイル発掘蔵を調べてたらおじさんが使ってたと思われるオイルがみつかりました。

なにげに色々な種類のオイルありますね。
10w-40
20w-40
20w-50



多分20年前のオイルですかね?
空ではないので処分しないと。クリーニングかなんかに使おうかな?
Posted at 2007/10/30 17:06:15 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年10月29日 イイね!

オイル購入

オイル購入自分のクルマ以外に使うオイルを購入しました。

前にも書きましたがオートバックスなどで売っているオイル
鉱物油の10w-30
API:SJ





まあ安いしいいかな?
割と安く売るときを狙って買うのですが、だいたい980円ぐらいですね。
よくディーゼルエンジンオイルとガソリンエンジンオイル混同OKなオイルが売ってますよね?あれはどうなんですかね?安いと980円ぐらいで買えますが、普通のガソリンオンリーのオイルより硬い感じがするんですよね。
添加物の違いかな?

オートバックスのHP見たら載ってましたね。
Posted at 2007/10/29 17:59:13 | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

みんカラってすげーな~とGTRの話

みんカラってすげーな~とGTRの話この前プレミアAの袋とじに出た映像をYOUTUBEに載せたところリンク先がほとんどみんカラですね~

他にもクルマ好きのブログがあると思いますが、これはすごいなー

モーターショーでお披露目になったようですが、どうなんですかね?

そういえばみんカラの記事に場所によってリミッター解除できるとありますが、アクアラインじゃきっと解除できないよね(笑)

サーキットでも180以上って大きいところじゃなきゃ出ないよね。
きっとGTR専用ショップなんか出ても繁盛するかもね。
NISSANの保障外で修理、メンテ、チューニングできる所があれば、きっとみんなそこに行くだろーな。リミッター解除もしかりだろうけど。


大きさもあるけど思ったより車重があるんだよね。
1.9t近くか・・・

VR38DETTはどんなエンジンなんですかね?
ベースはVQ37HRだと思ったんですが、全然違う設計なのかな?
まあRが着くだけに、ベースはVQだけど他車種には載らない専用ということなのかな?

平成17年基準排出ガス50%低減レベルU-LEVにも適合している。というのもみもの。
<object width="425" height="355"></object>
環境にやさしいと↑でも言われてますが、ツインターボで触媒も効果的に効いているんでしょうね。
これは手を入れれば簡単にパワーは出せそうですね。
買うことはないけど・・・・
Posted at 2007/10/28 05:40:35 | トラックバック(0) | 時事問題 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

燃費&オイル交換

燃費&オイル交換ガソリン入れました気になる燃費は・・・・・


9.10K/L
と高燃費
家を出た瞬間まで9.17だったんですがね。やっぱり近場の移動はエンジンも暖まらないし止まる事も多いので燃費悪いです。

エンジンオイルも交換しました。
エコ運転が最近楽しいので粘度の低いものを・・・・ということで化学合成油の5W-20をチョイス
今までは化学合成油、部分合成油や鉱物油などでも10W-30(たまに40)あたりが殆どでしたが。

それにしても低粘度はホント低粘度だなー(^_^;)よく回るし、エンブレもスムーズ。逆にガンガン回してレッドまでは怖い感じ。まあそこまで回さないのでいいでしょう。

さて台風でしたが、浸水は無いようです。とりあえず良かった良かった。
Posted at 2007/10/28 04:39:18 | トラックバック(0) | GH-V35 | 日記
2007年10月25日 イイね!

拭き終わった

拭き終わった



とりあえず拭き終わりました。









なかなか見る機会が無いと思いますがカーペットの下です。

配線を隠したい時なんかはここを通すと隠れるでしょう。
覚えておくといいですよ。

こんな発泡スチロールが入ってます。
防音材としての役割もあるのでしょうか?

番号がふってありますね。
Posted at 2007/10/25 23:39:52 | トラックバック(0) | GH-V35 | クルマ

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 456
78 9 10 1112 13
1415 1617 18 19 20
21 2223 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

キーレスエントリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:18
コペン 電球一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:02
ダイハツコペン 純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:58:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation