• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cody.fielderのブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

Tokyo Outside Festival

Tokyo Outside Festival こんばんは!
昨日は仕事の顔合せと、ロードハウスさんの新型デリカを見にTokyo Outside Festival へ行ってきました^_^


まずは優雅に新宿へ向かいます♪
(帰りのことを考えてデリカではありません笑)



あっという間に到着し、新宿中央公園へ向かいます。新宿駅西口から地下で直行です。

到着して即向かったのは⁉️

やはりロードハウス さんのブースです。



こちらが新型デリカ ロードハウス カスタム!クールな感じにオフロード感が増していますね♪

次のイベントにはさらに変化しそうでした(≧∀≦)


アウトドアイベントのため、見応えのある車もたくさんとまっていました^_^


ロシアのUAZ。以前まじめに買おうと考えたことがありました^_^ワーゲンバスが好きな僕にはたまらない車の一つです🚗


新型ジープ ラングラー。

ワイルド!



田中ケンさんと^_^

そして田中さんケンさんの愛車です♪

カッコいい!

後土曜の午前はみぞれもちらつくほど寒い日でしたが、寒さにも負けずイベントはどんどんヒトが増えていました。


こんなタイヤ履いてみたい(≧∀≦)

早く落ち着いてキャンプ行きたいですね〜。
そしてロードハウス さんの新型デリカのバージョン2楽しみです♪かなり良くなる予感♪



最後までご覧頂き、ありがとうございました😊
Posted at 2019/03/24 21:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

湘南プッチオフ パート2

湘南プッチオフ パート2おはようございます。
遅くなりましたが、先週末、ルネスカフェのオープンから相模原方面へ遊びに来ていたことゆうさんが帰りに立ち寄り、遊びに来てくださいました♪



相変わらずのカッコいいオフロードスタイル!


デリカの話やオフロードの話、今後のカスタムの話など話は尽きず、あっという間に時間が過ぎたことは言うまでもありません(*´-`)


ジャスティブギア タイプ2の育ての親でもあります♪


こうやってみると、純正キャリアの効果は凄まじく、車高がとても高く見えます笑という話も盛り上がりました笑。


これから湘南渋滞の中、ご帰宅へ。
ありがとうございました😊
来月もまた相談させてください♪


最後はこちらの締め






落ち着いたら湘南オフですかね〜。
最後までご覧頂き、ありがとうございます😊
Posted at 2019/03/23 09:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月16日 イイね!

LNES Cafe start!!!

LNES Cafe start!!!こんにちは^_^
LNES Cafe 始まりました!


project LNESが描く未来と共鳴する未来のライフスタイルを提供している湘南T-SITE 。その2号館2階です。カフェは湘南エリアで同じく共鳴する暮らしを空間と珈琲のある暮らしとして定着しているVANCOUVER COFFEEさんが担当します^_^


自然の緑に囲まれたカフェのような、リビングのような、心落ち着く空間にLNES が提案するソーラーカードが描く未来の一部を体験できる空間となっております(^^)



地域の文化に寄り添う新たなコラボレーションが始まりました!


お近くにお寄りの際にはぜひお立ち寄り頂き、この世界感を自然香る空間、優しい珈琲、新しいソーラーのある暮らしをご体験ください♪


もちろん駐車場には、JASTIVE GEARもいると思います♪


そして、4月中旬、、、F.O.L関係も、DDSも、
まさかの海外出張と被りそうな。゚(゚´ω`゚)゚。


最後までご覧頂き、ありがとうございます😊


Posted at 2019/03/16 12:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

湘南プッチオフ♪

湘南プッチオフ♪こんばんは^_^
仕事が佳境に入った昨年の夏以降、最近はめっきりご無沙汰となったブログです(^◇^;)


今週の土曜も朝から湘南T-SITEでの仕事(^-^)
そして、来週末から本格的にコラボレーションするバンクーバーカフェ(藤沢本町や鎌倉にお店がある)が期間限定で始まります。

名付けて、LNES Cafe(ルネス カフェ)!
※詳細は本格開始する3/16にまた追ってブログしたいと思います♪


その話をメールで雑談していたら、なんと!
まさ@埼玉さんが激励兼ねて来てくださいましたよ!
もちろんデリカ談義が始まります😆

まさ@埼玉さんのデリカ↓

TDI tuningのカスタムはいうまでもなく、
シンボリックなロードハウス ファイバープロテクションは、深目のメタリックカラーが周囲を惹きつけます(^^)


ホイールは土岐三菱限定モデル!ボディのアイガーグレーメタリックとの相性は抜群です♪ 世界にひとつだけの8Jってとこもニクい演出ですよね〜。


そして、新型デリカのリアスポイラーを早くも装着!ずっとこのデザインを探していたとのことでした^_^。まさかの純正からの登場となりました!とてもスポーティな印象でまささんのドライブスタイルとも相性は良さそうですね(^^)


そして並べて撮影♪




最近のプチカスタム さりげないボンネットエンブレムをお褒め頂きました😆


僕からの新カスタムは、18インチ純正ホイールを活かしたカスタム。トーヨータイヤ オープンカントリー RT(ラギットテレーン)。マッドテレーンとオールテレーンの両方の性能を発揮するコンセプトです。


並べると、サイドは流石のグッドリッチですが、ブロックパターンは予想に反してオープンカントリーRTの方が厳ついことがわかりました!


この日はちょっと夕方から予定が入ったため、あっという間のプッチオフとなりました(^^) まさ@埼玉さんは久しぶりの湘南とのことで、湘南オフをやろうということになりそうです♪


最後までご覧頂き、ありがとうございました😊
Posted at 2019/03/10 19:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

デリカファンミーティング@袖ヶ浦

デリカファンミーティング@袖ヶ浦こんにちは!
うまく時間が取れたため、デリカファンミーティング@袖ヶ浦へ参加してきました!今回のイベントの主旨は新型デリカ体験!見ただけでしたが、未来と都会を感じる新鮮な気持ちになりました^_^

エメラルドブラックが良かったです!


走破性は抜群とのことでした!


さて、僕としてはジャスティブギア タイプ2 (アウトドアスタイルコンセプト フューチャーリング ことゆうさん)のお披露目となりました!僕的には純正らしさを失わずにオプション満載の、唯一無二の完璧な仕上がりです(≧∀≦)
ことゆうさん、ありがとうございます😊


詳しい内容はパツレやフォトに上げていこうと思います^ - ^。↓この3つのスタイルの融合となりました!


本日は最初からお付き合い頂いた皆様、初めてお会いできた皆様、そして予定外のすれ違いになった皆様、ありがとうございました😊そしてまた機会をつくってお会いしましょう( ^ω^ )


Posted at 2019/01/19 16:58:49 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「車の定期点検に向かうのに
電車で向かおうとしたのは
確実に疲れがまぁまぁ溜まっているという
ことだろうなぁ😩」
何シテル?   11/15 18:49
cody.fielderです。 みんとも申請及びオフ共々 今後ともよろしくお願いします。 ※2021年夏よりハイエースバンに乗り換えました。 色々な家庭の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MTタイヤに変更。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 20:10:29
駐車場の中のクロスクラシック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 20:24:41
トヨタ(純正) 1GD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:27:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
※乗り換えました 2024.09.14.〜 Concept : Heavy Light ...
トヨタ ハイエースバン X-Classic (クロスクラシック) (トヨタ ハイエースバン)
2021年8月〜 トヨタ ハイエース  200系 6型前期モデル 標準サイズ フレック ...
三菱 デリカD:5 JASTIVE GEAR (ジャスティブギア) (三菱 デリカD:5)
2018年10月デビューで 2代目のデリカD:5。 2021年7月初旬まで相棒でした^_ ...
三菱 デリカD:5 オレンジデリカ (三菱 デリカD:5)
車の楽しさをあらゆる角度から体験させてくれた、カローラクロスフィールダー(オレンジメタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation