• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cody.fielderのブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

とある友人のドライブ物語 第4章 〜ドライブレコーダーの奇跡〜

行く末が混沌とする一方、


警官「ドライブレコーダーさえあればね。」

A君「ありますよ。」

警官「え、あるの?向こうからは無いって聴いたから。」

A君「映っているかはわかりませんが、今見ますか??」

警官「もちろんです。ドラレコあるのは大きいよ。」

エンジンかけて、一緒にドライブレコーダーを見ることに。

A君はこの日最大のドキドキの瞬間だったと言っていました。

警官「説明書はないかな?」

A君「ないですね。」

警官「あ、つきましたね。」

今回の時間を探してオンしました。

警官「ああ、これだね。(かなり前では)青確認。」

五百メートルは手前の見通しの良い交差点から録画再生は始まったそうです。

警官「まだ(交差点前でも)青だね。」


警官「うわっ、あー、最後まで(A君側)青ですね。非はないですよ!」


※A君のドライブレコーダーより抜粋


別の警察官が覗き込み、
「どうでした?」

警官「完全に向こうが赤。信号無視。ブレーキも踏んでないね。完全です。」

(第5章に続く)
Posted at 2018/09/21 19:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月20日 イイね!

とある友人のドライブ物語 第3章 〜かなり難航する状況〜

確実に青だった自身があったA君は、

(事故状況①)
A君はその時点で怪我なさそうで無事?
相手は動かず、書けないほど。

(事故状況②)
ぶつかったのはA君、
ぶつけられたのは相手の軽自動車。

(事故後の状況)
近所の人に結果として怒鳴られる。

という状況もあり、「そんなはずないけど、あれ赤だったかなあ…」と、記憶に自信がなくなり、わからなくなり始めたそうです。

「絶対に青だったはず。確認もした。でもそんなに言われるなら、もしかしてこんな時に限って見落としてた?」

そのあと救急車が来るなどら色々なやり取りをしつつ、警察が到着したそうでした。

相手が話せない状況で救急車で搬送されたため、こちら(A君)しか話せないので状況を教えてください、と言われ、青だったと思いつつもこういう状況でした、と誠心誠意お話ししたそうです。

警察の方はとても紳士な方でどちらが被害者、加害者と断定することなく、お話を聞いてくださいました。素敵な方ですね。



紳士的な警察の方いわく、
「状況は理解しました。(A君の)話が本当だとしても証明する手段がない限り、誰も目撃者いないし、状況証拠からはかなり難航するパターンの事故ですね。長引くこともありますよ」という見解でした。」

(「ですよね…落胆。さてさて人生どうするか…いやいや今の状況をしっかり対応しよう」)


(第4章へ続く)

Posted at 2018/09/21 07:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月20日 イイね!

とある友人のドライブ物語 第2章 〜後に残る不利な状況〜

今回の現象としては、次のような感じだったそうです。


お互いに時速50〜60キロでの走行中。

A君の車が左から来た軽自動車の運転席側後方にぶつかったそうです。

結果としては、そういう事故結果が残りました。

A君はたまたま走っている車両の後方にチカラが流れるようなカタチでぶつかったことから、事故後は何とか歩ける状態ではありました。しかしあまりにも突然のことで、数秒から十数秒でしょうか、車を路肩に寄せ、ボーゼンとしていいたそうです。

相手の軽自動車は、360度スピンしながら信号機の棒にぶつかり、止まりました。かなり怪我もしているようで動けなかったようです。近所の方が駆けつけ、運転席のドアを開こうとしてもかなり曲がってしまっており、開かない状態だったそうです。




近所の方が急いで救急車を呼び、

そしてその友人A君の方にも走って来て、

「お前、ぶつかったのに、何チンタラやってるんだよ!早く出てこいよ!怒」

と怒りをぶつけてきます。

(第3章に続く)
Posted at 2018/09/20 23:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月20日 イイね!

とある友人のドライブ物語 第1章 〜想定外は突然に〜

こんばんは。
お久しぶりのブログとなりましたね^_^
大切な情報を得たため、
友人からの情報の共有を元に
ブログ化することにしました。

より具体的に正確に、
ということでヒアリングして6章にわたり、
物語風に掲載させていただきます。

文章長いのですみませんm(_ _)m
伝えたいことも最後の章になりますm(._.)m




これはつい先日の友人A君のお話です。

とある信号機のある交差点を遠く望み、壮大な景観の田舎道を楽しくドライブを楽しんでいたそうです。

友人のA君はそこそこ慎重な運転のため(もしA君といっしょにカルガモドライブした経験のある方はわかるかもしれません汗)、かなり前から青信号であることを確認して楽しく交差点に入りました。



すると、、、


左から全速力の軽自動車が急に現れ、目の前に🚗

「あれあれ、まさか、なに」

ドーン💥

走馬灯のようなゆったりした時間が流れるコンマ数秒の世界。

「おー、マジかー(-.-;)」

そうです。

友人A君は交差点で左から走行してきた軽自動車に激しく突っ込み、いわゆる交通事故というものにあってしまったそうです。

(第2章へ続く)
Posted at 2018/09/20 23:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

明日から湘南T-SITE へ

こんばんは^_^



明日からいよいよ湘南T-SITE にて展示イベントを開催することになりました!色々楽しみです♪
(車とは直接関係がありませんが、車中泊やキャンプ、暮らしをテーマとした場合、身近なコンセプトになるかもしれません^_^)




一号館のイベントスペースを中心にいくつかの場所にてコンセプト展示をします。


9月3日〜9月14日 → 未来の暮らしコンセプト展示
9月3日〜9月14日 → 光の未来コンセプト展示
10月1日〜10月30日→ カフェテラスでのデモ

お時間ある方で湘南に遊びに来る予定のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*) 連休や夜は比較的僕もフラフラしていると思います♪


https://www.facebook.com/1848049142134029/posts/2237646929840913/

ご来場お待ちしておりま〜す^_^
今はマイカーありませんが、プチオフ的にデリカやクルマのお話も僕的には大歓迎です^_^♪

Posted at 2018/09/02 18:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車の定期点検に向かうのに
電車で向かおうとしたのは
確実に疲れがまぁまぁ溜まっているという
ことだろうなぁ😩」
何シテル?   11/15 18:49
cody.fielderです。 みんとも申請及びオフ共々 今後ともよろしくお願いします。 ※2021年夏よりハイエースバンに乗り換えました。 色々な家庭の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MTタイヤに変更。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 20:10:29
駐車場の中のクロスクラシック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 20:24:41
トヨタ(純正) 1GD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:27:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
※乗り換えました 2024.09.14.〜 Concept : Heavy Light ...
トヨタ ハイエースバン X-Classic (クロスクラシック) (トヨタ ハイエースバン)
2021年8月〜 トヨタ ハイエース  200系 6型前期モデル 標準サイズ フレック ...
三菱 デリカD:5 JASTIVE GEAR (ジャスティブギア) (三菱 デリカD:5)
2018年10月デビューで 2代目のデリカD:5。 2021年7月初旬まで相棒でした^_ ...
三菱 デリカD:5 オレンジデリカ (三菱 デリカD:5)
車の楽しさをあらゆる角度から体験させてくれた、カローラクロスフィールダー(オレンジメタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation