• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢゃるの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年4月15日

タイヤ組み換えしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤを新しくしました。
ピレリのパワジーにしてみました。
83114キロでの交換です。

このタイヤはコンフォート系とのことです。
せっかくスポーティーなクルマなので、スポーツ系のタイヤを、と言う考えもありますが、
どうせ99%は通勤だとか買い物だとかの街乗りなので、
静かで長持ちで乗り心地が良いのが良いと考えました。
2
開店20分前に到着しました。
四台目でした。
15分前になると、クルマのなかから人が出てきて店の前に並びはじめました。
ワタシも並びました。
四人目でした。
3
絶賛、作業中!
4
1時間も待たないで完成しました。

タイヤ代 37320円
工賃その他 12780円
合計 50100円
5
バルブは、ゴムとスチールとアルミを選べますが、
こだわってアルミにしました。
が、
全然見えないです。
安いゴム製のヤツで良かった。。。
6
出来たて♪
7
新品だから当たり前かもしれないけど、
走行音も静かだし、
乗り心地も良く、快適です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ・ホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スペアタイヤ搭載。

難易度:

タイヤ交換 61,200km

難易度:

ホイール交換・洗浄(備忘録)

難易度:

タイヤ交換 2024/05/28 51000㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月17日 12:36
かなりお安くできましたね!
使い心地など、書込みをお願いいたします🙇🏻
コメントへの返答
2023年4月17日 20:33
あの、それが。。。
アタクシ、タイヤの乗り味とか良く分からないのです。が、分からないなりに返信させて頂きますと下記のように思います。

乗り心地・・・良い方だと思います。
ロードノイズ・・・決してうるさくは無いと思います。
グリップ・・・普通に街乗りしてる限りは全く問題ありません。高速も走りましたし、雨の中でもしっかりグリップしました。峠やサーキットレベルは分かりません。
摩耗性・・・ピレリのスポーティー系であるドラゴンスポーツをヴェルファイアに履いてまして、それが35000キロほど持ちましたので、このタイヤは50000キロくらい持つかも!と、勝手にひとりで期待しています。
パターンのかっこよさ・・・特にカッコいいとも思わないですが、カッコ悪くもないかと。
サイドウォール・・・少し膨らんで丸くなってるかも?扁平率が55だからか?45とか40とかならもっとスッキリするのかも。
価格・・・とても安いです。

タイヤの評価項目って、こんなものでしょうか?
2023年4月17日 20:57
早速のご回答有り難うございます!
私は豪雪地帯に転勤で昨年初めて冬物タイヤをフジで買ったのですが、フジの店員の方の対応が悪かったので、オートバックスで夏タイヤを買ったらバカ高でした😭
もう少しミンカラを見とけば良かったと反省しています。
色々勉強したいと思ってますので、今後も色々書込みお願いします🙇🏻
コメントへの返答
2023年4月17日 21:06
店員さんは当たりはずれがありますからね。残念でしたね。
アタシは続けて2台交換しまして、どちらもフジにお願いしましたが、店員さんは皆さん良い方でしたよ。4人の方と話しました。
タイヤは色々な買い方がありますけど、今のところフジの通販が、安くて交換もしてもらえて総合的に一番良いかと思ってますけど。。。
2023年4月17日 21:21
ほほ〜参考になります!
私の相手をしてるとキリがないので😅
ご返信不要です🙇🏻
有難うございました!
コメントへの返答
2023年4月17日 21:26
大丈夫でーす。
コメントありがとうございました!

プロフィール

「素晴らしい!買って良かった! http://cvw.jp/b/2454778/47540498/
何シテル?   02/18 20:58
ヨメとアタシの二人で二台の車を所有し、 二台の車を乗り換えながらカーライフを楽しんでおります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンツ ホイールの細部洗浄をしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:00:14
移動オービス発見!と思いきや? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:01:22
後部からのガタガタ、数秒で解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 16:38:27

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
アクティブツアラーに仲間入りさせて頂きます。 2024年に、 2019年式の認定中古車を ...
ミニ MINI ミニ MINI
2014年式クーパーSを中古で買いました。 マニュアル車です。 2021年9月11日納車 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
1800という少ない排気量の割には、キックダウンするとムチウチになるくらいの加速をしてく ...
カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
ポジションが絶妙で、いくら乗っても疲れない! 納車のその日に、夜九時に松戸をスタートして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation