• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peko_lifeのブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

『嫁さんの誕生日 プレゼント』 は、これにしました!

『嫁さんの誕生日 プレゼント』 は、これにしました!こんばんは。

日付が変わったのですが 昨日は、嫁さんの

「 ☆☆ 回目のお誕生日 」 でした。

朝起きて、すぐに「誕生日おめでとう」と言いました!

しかし、プレゼントは秘密です~。

色々と考えましたが、結局は当初の予定通り・・・。

↑ ショートケーキ + ハロウイン 関連グッズにしました!

ショートケーキは、家族3人なので3個で、940 円でした。

それと、カボチャ前に買っていたので容器の中に入れる LED ライトキャンドルを、
100均(ダイソー)で2個買ってきました。


嫁さん・・・かなり喜んでくれました!

ショートケーキはもう食べましたが、美味しかったです~!

ハロウインの飾りは、庭の木の枝にぶら下がって点灯しています。

中々 雰囲気が有って、良いですよ。


嫁さんは、職場でもプレゼントを頂いていました。

来年のカレンダー ・ 手帳 ・ ハロウイン商品 などです。


◎ 幾つに成っても、プレゼントは嬉しい物です!



しかし、子供達からはまだ貰っていません・・・。

兄のポコちゃんは、「おめでとう」 の一言だったそうです。


日曜日にペコちゃんの試合を見に、松山に行くのでその時に、運がければ・・・

ペコちゃんに、貰えるかも~!

ちなみに、ぺこちやんの誕生日は、11月11日です。

私の誕生日は、11月16日です。


・・・家族3人が 「さそり座」 です!

Posted at 2008/11/01 00:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2008年10月31日 イイね!

『 嫁さんの 誕生日プレゼント 』 ・・・・ 何にしようか?

『 嫁さんの 誕生日プレゼント 』  ・・・・ 何にしようか?こんにちは。

今日は、嫁さんの 「 ○○ 回目のお誕生日 」 です。

← ライフくんは、賢いので嫁さんの誕生日を祝ってくれます!

こんな遊び心の有る ライフ君が、とても好きです。


タイトルの通り、「 嫁さんの 誕生日プレゼント 」 ・・・何にしようか、考えています!

ケーキ + ハロウイン関連グッズ ?

軍資金が乏しいので・・・。


◎ 皆さんは、奥さん・子供・恋人 ・・・ 何をプレゼントしますか?



 ちなみに、 「 私の 誕生日プレゼント 」 は、先渡しで頂いています!


※ 結果を、ご期待下さい!
  さそり座の女は、怖いです~。
Posted at 2008/10/31 07:01:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2008年10月31日 イイね!

テスト製作304とパワーマフラー (JB5用) インプレ VOL.3

テスト製作304とパワーマフラー (JB5用) インプレ VOL.3こんばんは。

先ほど ( A M 3 : 0 0 ) に、テスト走行より 帰宅しました。

※ 早い時間帯は、交通量が多く思うように走れないので、どうしても日付の変わった時間帯か、夜朝の明るくなる前の時間帯にテストに行く事にしています。

今日は、テスト製作 304 +パワーマフラー+FFBから
テスト製作 304 +パワーマフラー+純正リヤマフラーに交換しての経過を報告します。

まず、取り付け交換直後に 慣らしを兼ねて走行しましたが・・・・発進加速時・アクセルを踏み込んだ時に結構大きな音 ( 乾いた感じの ブォ~~~ ) が出ました。

しかし 今回は、交換後 2 日経って馴染んできたのか、FFB の時とは逆に、音が小さくなりました。
エンジンが冷えている時は結構 排気音は大きく、エンジンが 暖まってきたら少し静かになります。
しかし、アイドリング時の排気音もノーマルよりも少し大きく、少し力強い感じの音です。


発進加速時の音です。




今回の動画の貼り付けには、失敗してしまいました。
・付録に、サンプルが付いてしまいました誠に申し訳有りません!
 どうやったら、外せるのか良く分りませんでした。
・動画は、23 秒撮影しましたが 15 秒しか掲載されませんでした・・・理由は良く、分りません。(この後、減速して再加速時の音が入っています・・・。)

※撮影は、純正リヤマフラーに交換して 1 日経った 早朝に撮影しました。



◆通勤燃費は、自宅から嫁さんの会社までの 片道 6.8km の距離です。

 帰りは、買い物などが有り一定しないので行き のみの燃費です。

・純正パワーマフラー+FFB                 : 約 18.5 km/L

・テスト製作304+パワーマフラー+FFB       : 約 18.3 km/L

・テスト製作304+パワーマフラー+純正リヤマフラー: 約 17.9 km/L


◆ 0~100 km/h のタイムの比較。

・純正パワーマフラー+FFB                 : 平均 21.21 秒

・テスト製作304+パワーマフラー+FFB        : 平均 22.28 秒

・テスト製作304+パワーマフラー+純正リヤマフラー: 平均 21.48 秒

注)コースは土手沿いのコースの為、若干の下り勾配が有ると思います。
  数値は、3 回計測した値の平均値です。


◆ 0~200 m 到達タイムの比較。

・純正パワーマフラー+FFB                 : 平均 13.94 秒

・テスト製作304+パワーマフラー+FFB        : 平均 14.26 秒
  
・テスト製作304+パワーマフラー+純正リヤマフラー: 平均 14.1 秒

※ 数値は、3 回計測した値の平均値です。

注) 計測は、マルチメーターでの自動計測値です。
   計測時の 気温・湿度・ガソリン残量・道路事情 等で 誤差が有ると思います。
   申し訳有りませんが、ご了承ください。


今回の、テスト製作 304 +パワーマフラー+FFB と、
テスト製作 304 +パワーマフラー+純正リヤマフラーとを比較すると・・・。

              FFB    純正リヤマフラー

 燃   費       ○         △

0~100 km/h     △         ○
 
0~200 m       △         ○

坂 道 走 行     ◎         △

※ 何故だか良く分りませんが、テスト製作 304 +パワーマフラーとの相性は
  純正リヤマフラーの方が合っているのかも知れません。
  高速走行はしていませんが、80 km/h くらいが一番 走りやすく、乗り易かったです。
  純正リヤマフラーは、どうしても結構勾配が有る坂道では失速してしまします。
  瞬間燃費計の落ち込みも、FFBに較べて多きです。
  FFBは、エコマークが点灯したまま登って行きます。
  しかし、車速(エンジン回転)が落ちてからの再加速時、にはこもり音では無いのですがベ~~~から、ボォ~~と音が出ます。(アクセルの踏み加減で、音の出方は変わります。)


◎ ハッキリ言って、テスト製作 304 +パワーマフラー+純正リヤマフラーの相性は良いみたいです!


※ やはり、後は消音のみですね!
  消音確認が出来たら、304 +パワーマフラーの改造を第一号で、お願いするかも!
  2分割に切って、宅急便で送れば宜しいでしょうか? 
  ・・・早く、製品にフィードバック出来れば良いですね!  

純正のパワーマフラーよりも、力強さ ( 低速からトルクが有る? ) を感じますし、
低速から 80+α km/k の速度域までの加速がスムーズです。


☆ singen さん への、連絡事項です!

・テスト製作304+パワーマフラー は、土曜日に取外し 製品版パワーマフラー+純正リアマフラーに交換して、燃費・走行テスト 等を再検証したいと思っています。

・日曜日には、松山に行くので、長距離テストが出来ると思います。

・お借りしている テスト製作304+パワーマフラーは、土曜日の宅急便で送れると思います。

◎ もし 改良版を作り、テストするのであれば やらせて下さい!


注)法定速度を守り、安全運転でお願いします!
Posted at 2008/10/31 04:52:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2008年10月29日 イイね!

チョロQ 20周年記念 名車セット 1

チョロQ 20周年記念 名車セット 1こんにちは。

ここ最近、マフラーのテストが忙しい                 peko_life です。

昨日も、テスト走行に行って 0 ~ 1 0 0 km/h や、0 ~ 2 0 0 m などのタイム計測に行っていました。

自分が思っていた結果には、成らなかったのですが・・・楽しい時間でした!

帰宅後、ついでにマフラー交換(FFB→純正マフラー)をしてしまいました。
思いついた時に作業しないと、伸び伸びに成りそうなので・・・。
暗い所で、懐中電灯での作業でしたがそんなに時間はかかりませんでした。
また、今日からテストです・・・嫁さんの通勤燃費などです。



前回は、 チョロQ S a f e t y c a r 限定セット  を、紹介しました。


今日は 1 9 9 9 年モデルの、 チョロQ 20周年記念 名車セット 1 を、紹介します !




チョロQ 2 0 周年記念 名車セット 1

・ R X 7 / S A 2 2

・ S K Y L I N E R S / K D R 3 0

・ C I T Y R / A A

・ R A C I N G B U G G Y

【全 4台】 ( 1 9 9 9 年 )


※ このセットは、チョロQ 誕生 2 0 周年を記念して、A 品番で発売された車種を復刻した限定版です。
チョロQ 限定セットシリーズの永久保存版としてコレクションして下さい。





・ R X 7 / S A 2 2

初代サバンナRX-7
サバンナRX-7 リア1978年3月、サバンナ(輸出名RX-3)の後継として、初代RX-7、SA22C型 サバンナ RX-7 が登場した。
※ サーフボードが可愛くて、良いです~。





・ S K Y L I N E R S / K D R 3 0

歴代スカイラインのどれよりも高出力であったことから「史上最強のスカイライン」というキャッチコピーが用いられる。
また、日産は、このモデルにてハコスカ以来となるワークスとしてレースに復帰。





・ C I T Y R / A A

1981年11月11日に発売開始。
「トールボーイ」と呼ばれるユニークな背の高いデザインを採用し、人気車種となった。





・ R A C I N G B U G G Y

遊び心と、楽しさが伝わってくるバギーモデルです。


◎ 往年の名車が揃っていますが、個人的には R X 7 が好きです!



チョロQ 20周年記念 名車セット 1  を、


フォトギャラリーに掲載しました。

興味のある方は、見て下さい!

Posted at 2008/10/29 07:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョロ Q | 趣味
2008年10月28日 イイね!

テスト製作304とパワーマフラー (JB5用) インプレ VOL.2

テスト製作304とパワーマフラー (JB5用) インプレ VOL.2こんばんは。

早速ですが、テスト製作304+パワーマフラー+FFB ( J B 5 用 ) のテストの、途中経過を報告します。

交換後3日経って馴染んできたのか、気のせいか 音が大きく成ったような気がします・・・。


◆通勤燃費は、自宅から嫁さんの会社までの 片道 6.8km の距離です。

 帰りは、買い物などが有り一定しないので行き のみの燃費です。

・純正パワーマフラー+FFB         : 約 18.5 km/L

・テスト製作304+パワーマフラー+FFB: 約 18.3 km/L

※ ここ 2日間の平均燃費ですが、ほとんど変わりません!


◆ 0~100 km/h のタイムの比較。

・純正パワーマフラー+FFB    : 平均 21.21 秒

・テスト製作304+パワーマフラー: 平均 22.28 秒

タイム的に、約1秒の開きが有ります・・・。

注)コースは土手沿いのコースの為、若干の下り勾配が有ると思います。
  数値は、3 回計測した値の平均値です。


◆ 0~200 m 到達タイムの比較。

・純正パワーマフラー+FFB    : 平均 13.94 秒

・テスト製作304+パワーマフラー: 平均 14.26 秒

タイム的に、約0.3 秒の開きが有ります・・・。

※ 数値は、3 回計測した値の平均値です。


しかし、これだけ走って(テスト走行で)自宅まで 約 38 km走行しましたが、

平均燃費は 16.5 km/L でした。

どうも、このテスト製作 304 +パワーマフラーは短い距離は今までとあまり変わらず、長距離向きのようです。

◎ 高速は走っていませんが、一定速度で安定して走れると思います。
 純正パワーマフラー+FFB での計測値は、10日ほで前に計億しました。
  計測は、マルチメーターでの自動計測値です。

 

帰宅後、 ついでに、マフラー交換しました!

テスト製作 304 +パワーマフラー+FFBから、

テスト製作 304 +パワーマフラー+純正リヤマフラーに交換しました。

まだ少ししか走っていませんが、通常走行は問題有りませんが、やはり踏んだ時に音が出ます。

明日から、テスト製作 304 +パワーマフラー+純正リヤマフラーの通勤燃費と、音の確認をします。

☆音には自信が無いので、嫁さんにも聞いてもらい報告します。


◎ 新しい事をするのは楽しいですが、
予測していた結果と違う結果・・・何故でしょうか?


※ 計測タイムの事です。


注)法定速度を守り、安全運転でお願いします!
Posted at 2008/10/29 00:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「昨日は、ライフ君の納車記念日でした!」
何シテル?   12/02 03:14
車が好きな、中年親父です。 シビック タイプ R (EK9)と、 ライフ  D タイプ (JB5) に乗っています。 趣味は、ミニカー(トミカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
HONDA車が好きで、TYPE-R を購入しました。 楽しく、気持良く走りたい! ※ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2台目に、ビートと密かに決めていましたが、 娘の猛反対にあい、ライフ(NA) 購入とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラ GT (TE71) から、乗り換えました。 カローラレビンとして最後の FRで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
カローラ レビン (AE86)から、乗り換えました。 ジムカーナをする為に、購入しました ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation