
こんばんは。
先ほど ( A M 3 : 0 0 ) に、テスト走行より 帰宅しました。
※ 早い時間帯は、交通量が多く思うように走れないので、どうしても日付の変わった時間帯か、夜朝の明るくなる前の時間帯にテストに行く事にしています。
今日は、テスト製作 304 +パワーマフラー+FFBから
テスト製作 304 +パワーマフラー+純正リヤマフラーに交換しての経過を報告します。
まず、取り付け交換直後に 慣らしを兼ねて走行しましたが・・・・発進加速時・アクセルを踏み込んだ時に結構大きな音 ( 乾いた感じの ブォ~~~ ) が出ました。
しかし 今回は、交換後 2 日経って馴染んできたのか、FFB の時とは逆に、音が小さくなりました。
エンジンが冷えている時は結構 排気音は大きく、エンジンが 暖まってきたら少し静かになります。
しかし、アイドリング時の排気音もノーマルよりも少し大きく、少し力強い感じの音です。
発進加速時の音です。
今回の動画の貼り付けには、失敗してしまいました。
・付録に、サンプルが付いてしまいました誠に申し訳有りません!
どうやったら、外せるのか良く分りませんでした。
・動画は、23 秒撮影しましたが 15 秒しか掲載されませんでした・・・理由は良く、分りません。(この後、減速して再加速時の音が入っています・・・。)
※撮影は、純正リヤマフラーに交換して 1 日経った 早朝に撮影しました。
◆通勤燃費は、自宅から嫁さんの会社までの 片道 6.8km の距離です。
帰りは、買い物などが有り一定しないので行き のみの燃費です。
・純正パワーマフラー+FFB : 約 18.5 km/L
・テスト製作304+パワーマフラー+FFB : 約 18.3 km/L
・テスト製作304+パワーマフラー+純正リヤマフラー: 約 17.9 km/L
◆ 0~100 km/h のタイムの比較。
・純正パワーマフラー+FFB : 平均 21.21 秒
・テスト製作304+パワーマフラー+FFB : 平均 22.28 秒
・テスト製作304+パワーマフラー+純正リヤマフラー: 平均 21.48 秒
注)コースは土手沿いのコースの為、若干の下り勾配が有ると思います。
数値は、3 回計測した値の平均値です。
◆ 0~200 m 到達タイムの比較。
・純正パワーマフラー+FFB : 平均 13.94 秒
・テスト製作304+パワーマフラー+FFB : 平均 14.26 秒
・テスト製作304+パワーマフラー+純正リヤマフラー: 平均 14.1 秒
※ 数値は、3 回計測した値の平均値です。
注) 計測は、マルチメーターでの自動計測値です。
計測時の 気温・湿度・ガソリン残量・道路事情 等で 誤差が有ると思います。
申し訳有りませんが、ご了承ください。
今回の、テスト製作 304 +パワーマフラー+FFB と、
テスト製作 304 +パワーマフラー+純正リヤマフラーとを比較すると・・・。
FFB 純正リヤマフラー
燃 費 ○ △
0~100 km/h △ ○
0~200 m △ ○
坂 道 走 行 ◎ △
※ 何故だか良く分りませんが、テスト製作 304 +パワーマフラーとの相性は
純正リヤマフラーの方が合っているのかも知れません。
高速走行はしていませんが、80 km/h くらいが一番 走りやすく、乗り易かったです。
純正リヤマフラーは、どうしても結構勾配が有る坂道では失速してしまします。
瞬間燃費計の落ち込みも、FFBに較べて多きです。
FFBは、エコマークが点灯したまま登って行きます。
しかし、車速(エンジン回転)が落ちてからの再加速時、にはこもり音では無いのですがベ~~~から、ボォ~~と音が出ます。(アクセルの踏み加減で、音の出方は変わります。)
◎ ハッキリ言って、テスト製作 304 +パワーマフラー+純正リヤマフラーの相性は良いみたいです!
※ やはり、後は消音のみですね!
消音確認が出来たら、304 +パワーマフラーの改造を第一号で、お願いするかも!
2分割に切って、宅急便で送れば宜しいでしょうか?
・・・早く、製品にフィードバック出来れば良いですね!
純正のパワーマフラーよりも、力強さ ( 低速からトルクが有る? ) を感じますし、
低速から 80+α km/k の速度域までの加速がスムーズです。
☆ singen さん への、連絡事項です!
・テスト製作304+パワーマフラー は、土曜日に取外し 製品版パワーマフラー+純正リアマフラーに交換して、燃費・走行テスト 等を再検証したいと思っています。
・日曜日には、松山に行くので、長距離テストが出来ると思います。
・お借りしている テスト製作304+パワーマフラーは、土曜日の宅急便で送れると思います。
◎ もし 改良版を作り、テストするのであれば やらせて下さい!
注)法定速度を守り、安全運転でお願いします!