
こんにちは。
昨日は疲れて寝てしまった、
peko_life です。
秋祭り2日目、市制施工70周年を記念して、太鼓祭り最大のイベントが有りました。
川西・川東・川東西部地区 合同の統一かきくらべです。
場所は、河川敷で24台の太鼓台が集合しました。
※本当は、26台の予定でしたが前日、駅前での「かきくらべ」会場で喧嘩をした為に、
即日解体されて参加出来ませんでした。
24台もの太鼓台が集まる事は、中々有りません。
24台の太鼓台は壮観でしたが、会場は、
人・人・人・・・・でした。
今回は、特別に桟敷席が有ったり、アナウンサの方?が太鼓台の紹介や解説をしていましたが、1人だけ盛り上がり観客は、いまいち盛り上がっていませんでした。
太鼓台同士の喧嘩を防止するため、機動隊員もバス4台で来ています。
※ここで喧嘩をすると2,000万円の罰金らしいです。
凄い金額の為、喧嘩騒ぎは無さそうです。
いまいち盛り上がらない、統一かきくらべでした。
残念でした。・・・・
その後、嫁さんと今治までドライブしました。
しかし夕方、
別な場所で喧嘩が有ったようです!
結構、派手にやったようです。
罰金を取られて、来年は出場できません!
けが人が、出ていなければ良いのですが。
画像① 太鼓祭り(1)
画像② 太鼓祭り(2)
Posted at 2007/10/18 07:00:54 | |
トラックバック(0) |
地元行事 | 日記