こんばんは。
昨日も、疲れと寝不足で寝てしまつた
peko_life です。
昨日も寝てしまい、昨日の事を今書いています。
あいにくのお天気(雨)でしたが、「牙改 J B 5 用 FF
B」 のテストも兼ねて、香川県多度津町に行きました。
↑ 「お宝ショップ」で仕入れたクルマ達です~!
紹介します~!
・前面左側・・・ニッサン フェアレディ Z
・前面中央・・・ホンダ ビート (赤)
・前面右側・・・ダイハツ ミゼット Ⅱ
・後列左側・・・ミツビシ ランサー エボ Ⅶ (青)
・後列中央・・・ミツビシ ランサー エボ Ⅶ (白)
・後列右側・・・スバル レガシー ツーリングワゴン
・最後列 ・・・ミツオカ 大蛇 (トミカリミテッド)
【全 7台】+チョロQ 数台・・・
※ その内、この中の数台が掲載予定です~!
昨日は、疲れと寝不足で寝てしまいました。
1日遅れの、ブログです!
自宅出発時の燃費計です。
出発時の、平均燃費は20.0 km/Lでした。
走行距離は、323.2 kmでした。
燃料の残量は半分より、ちょい右側です
今回は、リセットせず 香川県宇多津町 まで行きました。
帰りに、恒例の「讃岐うどん」を頂きました!
※ 最近は、雨の日が多い為 少しエアコンを使用した為に多少、燃費が落ちたと嫁さんが言っていました。
今回は、お昼前に香川県多度津市まで、一般道を使用して「お宝ショップ」・・・万代書店に行きました。
今回は、いつもと違い雨なので ECO ラン走法で行きました
◎ 走行距離からすると、ほぼ 納得の燃費です!
お宝ショップに長いをしすぎましたが、帰りに「讃岐うどん」です。
本当は、違うお店に行く予定でした。
◎ そのお店は、4時までの営業で間に合いませんでした。
(やまうちうどん さんです)
次回は、時間に間に合うように行きたいと思います~!
注文は、2人共 ぶっかけ 冷たい(小)です。
しかし、嫁さんが言うには麺はぬるく、だしは冷たいのをオーダーしましたが、残念ながら、常温(室温)になっていて、いまいちだったそうです。
確か、2人で 560 円でした。
やはり、手ごろな値段でした。
※ (小) を注文しましたが、麺の量が多かったです~!
本日の 走行距離は、トータルで 504.4 km
平均燃費は 21.3 km/L でした。
車庫入れするまでは、平均燃費は 21.4 km/L でした。
うちの嫁さん、追い越ししましたがこの時、牙が少し現れたかなとと思いました。
今まで、追い越しなどほとんどしませんでしたが、牙設定のFFB に交換してから、少し運転の仕方が変わりました。
◎ 一般道路では、アクセルの踏み込み量は私より、嫁さんの方が踏み込んでいます。
確実に、燃費に現れていると思います~!
帰宅時の外気温は、 26 ℃
天気は、雨のち曇り でした。
◎ 「牙改 J B 5 用 FFB」本当に、凄いです!
この分で行くと、E までに 700 kmは無理でも、600 km以上は行くかも~!
※ 純正マフラーでは、確実に見れない数値だと思います!
来週の日曜日に松山に行くので、高速走行も確認したいと思います!
お宝ショップ+讃岐うどん+燃費 ! を、
フォトギャラリーに掲載しました。
興味のある方は、見て下さい。
武藤選手が日本人史上最高の2位=自動車インディ!
武藤選手、2位おめでとうございます~!
Posted at 2008/06/23 23:49:21 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ