• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peko_lifeのブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

テスト製作304とパワーマフラー (JB5用) インプレ VOL.2

テスト製作304とパワーマフラー (JB5用) インプレ VOL.2こんばんは。

早速ですが、テスト製作304+パワーマフラー+FFB ( J B 5 用 ) のテストの、途中経過を報告します。

交換後3日経って馴染んできたのか、気のせいか 音が大きく成ったような気がします・・・。


◆通勤燃費は、自宅から嫁さんの会社までの 片道 6.8km の距離です。

 帰りは、買い物などが有り一定しないので行き のみの燃費です。

・純正パワーマフラー+FFB         : 約 18.5 km/L

・テスト製作304+パワーマフラー+FFB: 約 18.3 km/L

※ ここ 2日間の平均燃費ですが、ほとんど変わりません!


◆ 0~100 km/h のタイムの比較。

・純正パワーマフラー+FFB    : 平均 21.21 秒

・テスト製作304+パワーマフラー: 平均 22.28 秒

タイム的に、約1秒の開きが有ります・・・。

注)コースは土手沿いのコースの為、若干の下り勾配が有ると思います。
  数値は、3 回計測した値の平均値です。


◆ 0~200 m 到達タイムの比較。

・純正パワーマフラー+FFB    : 平均 13.94 秒

・テスト製作304+パワーマフラー: 平均 14.26 秒

タイム的に、約0.3 秒の開きが有ります・・・。

※ 数値は、3 回計測した値の平均値です。


しかし、これだけ走って(テスト走行で)自宅まで 約 38 km走行しましたが、

平均燃費は 16.5 km/L でした。

どうも、このテスト製作 304 +パワーマフラーは短い距離は今までとあまり変わらず、長距離向きのようです。

◎ 高速は走っていませんが、一定速度で安定して走れると思います。
 純正パワーマフラー+FFB での計測値は、10日ほで前に計億しました。
  計測は、マルチメーターでの自動計測値です。

 

帰宅後、 ついでに、マフラー交換しました!

テスト製作 304 +パワーマフラー+FFBから、

テスト製作 304 +パワーマフラー+純正リヤマフラーに交換しました。

まだ少ししか走っていませんが、通常走行は問題有りませんが、やはり踏んだ時に音が出ます。

明日から、テスト製作 304 +パワーマフラー+純正リヤマフラーの通勤燃費と、音の確認をします。

☆音には自信が無いので、嫁さんにも聞いてもらい報告します。


◎ 新しい事をするのは楽しいですが、
予測していた結果と違う結果・・・何故でしょうか?


※ 計測タイムの事です。


注)法定速度を守り、安全運転でお願いします!
Posted at 2008/10/29 00:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2008年10月26日 イイね!

テスト製作304とパワーマフラー (JB5用) インプレ VOL.1

テスト製作304とパワーマフラー (JB5用) インプレ VOL.1こんにちは。

先週から、首を長くして待っていた テスト製作 304 とパワーマフラー ( J B 5 用)が、昨日送られて来ました。

早速、交換しましたが1本物の純正タイプのパワーマフラーは取り外しが結構大変でした。

しかし、2 分割になっている今回の テスト製作 304 とパワーマフラーの取り付けは比較的簡単に出来ました。


↑ 左側が、製品版のパワーマフラーです。
リヤ部分が焼けて、色が変わっています。

右側が、今回テストする試作 304 とパワーマフラーです。
304 部分にフランジを入れて、2 分割にしています。
リヤ部分は新品なので、輝いています。

取り付け後、早速エンジンを掛けアイドリングで少し放置しておきます。

アイドリングの 音は、少し大きくなり 野太い感じの音です。


走り始めて直ぐ、低速が良くなっている事に気付きました。

しかし、普通にアクセルを踏んでいけば何でも有りませんが、

アクセルを踏み気味に開けると ・・・音が!



低音で、 ブゥォ~ ブゥォ~  な感じでしょうか?

注)音の表現に関しては、才能が無く自信が全く有りません!
  ちゃんと、動画が見えて音が 聞けるのか不安です~。


今日は、今治に用事が有り少し遠出をしました。





自宅から 今治までの往復の走行距離は、トータルで 78.1 km

外気温は、 18 ℃ でした。

◎ 今日の天気は、雨 でした。

帰宅時の、 平均燃費は 22.3 km/L でした。


ハッキリ言って、良いです!


・ 低速域からトルクが出ていて、アクセルの踏み込み量が全般的に少なくて済むような気がします。

・ 一定速度での走行が楽である。
  ・・・アクセルをあまり踏まなくても、前にスルスルと出て行く感じです。

・ 信号待ちから、発進すると平均燃費が 0.1 km/L とか下がりますが、直ぐ回復します。
 (かなり敏感に、反応するようです。)

・ ゆるく長い登り坂も、 E C O マークが点灯したまま元気に登っていきます。



☆ 一般走行には、良い事尽くめですが ・・・。
  純正のセンターマフラーの太鼓を、テスト製作304に換えた事で、排気損失が減っ た事が
 良い方向に行ったようです。


後は、消音のみです!!




◎ 次回は、通勤燃費 と 高速走行 です~。
Posted at 2008/10/26 19:23:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2008年10月25日 イイね!

「こんなのが」 送られて来ました!

「こんなのが」 送られて来ました!こんばんは。

お疲れ気味で、先ほどまで寝ていた peko_life です。

今日は、香川県丸亀市より

← が送られて来ました!

お気付きの方が、結構居ると思いますが・・・内緒です!

明日の、お楽しみです。










実は、これが送られてきました!












ライフ ( J B 5 用 ) テスト製作の、消音器 3 0 4 とパワーマフラーです。


もう、日付が変わりましたが・・・ テスト走行させていただきます!


◎ 良い結果が出ると、良いのですが・・・。


次回、テスト レポートをお楽しみに !




注)分らない事が有るので、教えて下さい!

※ ブログに、携帯で撮ったムービー(音声付)を掲載する方法を教えて下さい!

 掲載するには、ソフト等が要るのか? ・・・とか、教えて下さい。


 マフラーの、画像と排気音等を聞けたらと思っています。


 お手数ですが どなたか メッセージで 回答を、お願い致します!
  
Posted at 2008/10/26 00:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2008年09月23日 イイね!

久し振りに、ライフ君も・・・・!

久し振りに、ライフ君も・・・・!こんにちは。

最近は、ブログ更新があまり出来ていない
                         peko_life です。

今回は、3日も前の 9/23(火)の事を書きます。
遅いブログで、申し訳有りません!

↑ 前日に、シビック R 君を洗車したので今度はライフ君です~!

雨の日が続き、なかなか洗車が出来ませんでした。

やはり、ボディーカラーが明るいので水垢が ・・・目立ちます!





カーシャンプーで水洗い後、下周りに付着したタール(黒い点々)を粘土を使って取りました。

その後、目立つ所を水垢落しで処理しました。

ついでに 以前から気になっていた、室内のガラス面の汚れを曇り止めスプレーで処理しました。





以前にも書いたと思うのですが、

お友達でFFBマフラーを取り付けている方が増えたので  質問です!

うちの、ライフ君(JB5)は、
右側の低速側(出口が少し汚れています)には、カーボンの付着はほぼ有りません。
左側の高速側は、指でなぞると少しカーボンが付きます。

◎FFBを取り付けている方で、低速側にカーボンが結構付着するとブログに書いて方が多いような・・・。

洗車する度に、気になります!!

※ うちのライフ君は、普段は嫁さんが通勤に使用しています。



洗車終了後、10時過ぎに家を出発して松山のぺこちやんの所に行きました。

お昼に間に合うように、嫁さんの 「手作り弁当」 を届けました。

その後、・・・・。



お昼は、定番の「うどん」を食べました!

今日は、全国チェーン店の「はなまるうどん」に行きました。
セルフで、値段も安く美味しいですよ。

私は、かけうどん+野菜天+いなり を、注文しました。

癖が無く、食べやすいですし「だし」が良いです。
いなりは、油揚げに味が染みていて美味しかったです。

◎ 全国チェーンなので、近くに有る方は食べに行ってみて下さい!



夕方まで、時間潰しに おもちゃ屋さんや模型屋それと、エミフル M A S A K I 松山店などに行きました。

その後は、ペコちゃんの部活が終わる5時半位に学校で待ち合わせ 「お好み焼き」 を食べに行きました。
久し振りに、家族で外食です。
今回は、ペコちゃんの下宿から近い 「徳川」と言うお店(チェーン店らしいです)に行きました。
メニューには、歴代将軍の名前が ・・・ 「家康」「秀忠」「吉宗」とか ・・・。
ちょっと変わった、楽しいメニューでした。
チェーン店なので、無難に美味しかったです。


その後、帰路に付きましたが今日は嫁さんが運転しましたが・・・。
嫁さんの運転、気合が入っていました!
帰りは、桜三里という長い下りの坂道が有るのですが や0km/hで走っています。
後ろから、トラックが来て板のですが下りきった所では、ブッちぎっていました!
嫁さんも頑張っていましたが、ライフ君も 頑張っていました。

嫁さんの運転技術も向上しています~!

※ ブレーキは極力使用せず,オーバードライブOFFを使い運転しています。

注)この日から、秋の交通安全週間に入ったようです。
皆さん、安全運転で事故・取締りには気を付けましょう!

ちなみにこの日、白バイで警戒中の方に私は、睨まれました~!

☆ ブログ更新中に、雷でデータが消えました ・・・涙が出そうです~~!

「はなまるうどん」 ↓
Posted at 2008/09/26 05:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2008年05月27日 イイね!

「こんなの」が送られて来ました!

「こんなの」が送られて来ました!こんばんは。

今日も、帰りが9時の
                        peko_life です。

今日も、他の仕事の対応に終われて、自分が持っている本来の仕事が出来ませんでした!

↑ は、今日の夕方に送られてきました。

中味は、ライフ君用の少し大きめの部品です。

早く取り付けて、走りたいのですが・・・・。

気になる方は、しばらくお待ち下さい。

後日、ブログアップしますのでお楽しみにお待ち下さい!





















みんカラのアクセスランキングです。

現在は、200位まで、集計後に表示されています。

1位の方は、PVはどれくらいなのでしょうか?

凄く、気になりますね!





みんカラのアクセスランキングです。

私のブログで、25日(日)の PV が多かったので、アクセスランキングを見たら・・・172位にランキングされていました。

こんな事は、 初めてで 本人が1番ビックリです~!

※ 何人中の、172位なのでしょうか?

  気になります~!

Posted at 2008/05/28 00:18:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「昨日は、ライフ君の納車記念日でした!」
何シテル?   12/02 03:14
車が好きな、中年親父です。 シビック タイプ R (EK9)と、 ライフ  D タイプ (JB5) に乗っています。 趣味は、ミニカー(トミカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
HONDA車が好きで、TYPE-R を購入しました。 楽しく、気持良く走りたい! ※ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2台目に、ビートと密かに決めていましたが、 娘の猛反対にあい、ライフ(NA) 購入とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラ GT (TE71) から、乗り換えました。 カローラレビンとして最後の FRで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
カローラ レビン (AE86)から、乗り換えました。 ジムカーナをする為に、購入しました ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation