• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peko_lifeのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

日産名車コレクション V o l . 1 ダットサン フェアレディ 2 0 0 0

日産名車コレクション V o l . 1 ダットサン フェアレディ 2 0 0 0こんばんは。

← 嫁さんに買ってもらってから、2~3週間くらい忘れていた

                         peko_life です。


珍しく、本屋で立ち読みをしていたら・・・買ってくれました。

かなり早い、お誕生日プレゼントだそうです。

◎ しかし、690 円とお安いですが・・・!


お友達の、 グラスホッパー  さん も買っていました!!

この、ダットサン フェアレディ 2000( SR311 )は、高校生の時に初めて見ましたが、一目惚れしそうでした。
しかし、クルマはすでに 旧車で レスオア 中でしたが、ロールバーが付いていたりしてカッコ良かったです。




日産名車コレクション V o l . 1

このパッケージには、ミニチュアカー

・ダットサン フェアレディ 2 0 0 0
スペシャルボックス+スタンド付き

名車解説マガジン

※ 創刊号 特別価格 690円 です。

ちなみに、V o l . 2 のダットサン サニー 1 0 0 0 は、 1,090円 でした。





気骨あふれるスパルタンスポーツ

フェアレディ 2000 は、圧倒的な性能を誇る”貴婦人”だ。
トップスピード 205km/hを誇り 15.4 秒のゼロヨン加速は当時日本車最速!
トラディショナルな2シーターオープンながら、その性能は超一級品でモータースポーツでも大活躍した。
ドライビングには相応のテクニックを必要としたがそれさえも魅力だったスパルタンスポーツ。
アメリカでも愛された国際派レディである。





・ダットサン フェアレディ 2 0 0 0 ( S R 3 1 1 )

究極の2シーターオープンとして1967年3月に登場した。

145 psを発生する 2 L・O H C ユニットはトップスピード 205km/h、ゼロヨン 15.4 秒を実現。

圧倒的な速さで世界中のマニアを魅了した。

デビュー当時の価格は 88 万円。

性能を考えると非常にリーズナブルな存在だったらしいです。


※ 古き良き時代の、良き車のような気がします!



日産名車コレクション V o l . 1 ダットサン フェアレディ 2 0 0 0 を、


フォトギャラリーに掲載しました。

興味のある方は、見て下さい!

Posted at 2008/10/25 01:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2008年10月20日 イイね!

片付けの下手な、オジサン !

片付けの下手な、オジサン !こんばんは。

お片付けの下手な、オジサンの 
                            peko_life です。

昨日は 朝から テレビを置いている、サイドボードに棚を追加しました!

なぜなら、箱や袋の無い チョロ Q と トミカ が多くなり何とか整理しよと思い、サイドボードに棚を追加しました。

↑ 画像の ① ~ ④ の棚を追加しました。

一段に、チョロQを 30 台× 3 段と、トミカを 20 台× 1 段

合計で、約 110 台のミニカーがが整理出来ました!


☆ 棚追加の使用材料

・棚になる板・・・M D Fボード(中密度繊維板) 300mm×900mm× t 9×2枚
        300 円× 2 = 600 円

・ダボ(棚を受けているピン)・・・φ 4× 8個入り× 2個 
                150 円× 2 = 300 円

◇ 加工

・サイドボードの棚の幅にカットします。
 M D Fボードは、普通の木の板と同様に、のこ で切れます。
 切り口をペーパーで仕上げます。
 普通の木の板よりも、加工しやすいです。

◎ M D Fボードを選んだのは、必要なサイズで 一番安かったからです!


特徴
紙と同質でありながら、紙よりはる かに厚くて強く、幅や長さの狂いも 少ない。
表面は硬く平滑で、中は緻密。加工面がきれいに仕上がる。
板面へのクギ打ちは問題ないが、 木口面の場合は割れが生じる。
吸水・吸湿に対する膨張率も高い。
2002年の国内全体のMDF使用量は年間約90万m3で、そのうちの約40万m3が国内で生産されている。
この15年でほぼ2倍に増加している。
一番安価な素材。

用途
棚板、テーブルの天板、カウンター、家具、建具、内装材、造作材


☆ 1,000円 以下で棚が4段増えて、ミニカーも整理出来ました。
  しかし、元から棚に有った 「機関車トーマス ファミリー」 が引越しになりました!


※ ミニカーや 小物の整理に困っている方、いかがですか!

近所のおもちゃ屋さんで、チョロQ や トミカのコレクションを どうやって保管しているのか聞かれました ・・・。
Posted at 2008/10/20 23:57:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2008年07月25日 イイね!

SPEED RACER MACH 5

SPEED RACER MACH 5こんにちは。

変な時間帯に、ブログを書いている 
                        peko_life です。

今日は、また重大発表が有ります~!

↑ SPEED RACER MACH 5 (トミカ)


前回は、 チョロバイク (復刻版)! (No.1~NO.4) を、紹介しました。


今回は、 SPEED RACER MACH 5 を、紹介します。







2パック・エクスクルーシブ・アソート

スペシャル仕様の限定レーシング・ビークル VS スタンダードでバトル!

・ICE CAVES RACER X (STREET CAR)

・MACH 5

・PHANTOM MACH 4

・MACH 6

【全 4台】





2パック・エクスクルーシブ・アソート

・ICE CAVES RACER X (STREET CAR)





2パック・エクスクルーシブ・アソート

・MACH 5





2パック・エクスクルーシブ・アソート

・PHANTOM MACH 4


※ マッハ号に4号が有るのは、知りませんでした!
映画製作で、出来たマシンでしょうか?




2パック・エクスクルーシブ・アソート

・MACH 6

※ マッハ号に6号が有るのは、知りませんでした!
映画製作で、出来たマシンでしょうか?


◎ 私が、幼少の頃にテレビ放送していました!

 凄く懐かしいですが、日本:マッハGoGoGo 外国:スピードレーサーと、呼び名が違います~!

 ブリスターパックなので、ずっと開封しないと思います!


SPEED RACER MACH 5 No.1 と、

SPEED RACER MACH 5 No.2 を、

フォトギャラリーに掲載しました。

興味のある方は、見て下さい。

Posted at 2008/07/25 06:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2008年03月06日 イイね!

「Honda ミニカーコレクション」 クレーム処理

「Honda ミニカーコレクション」 クレーム処理こんばんは。

ちょっと、感心している 
                        peko_life です。

今日は、 以前のブログ で紹介した

※真中の、黄色い S800 のトランク部分に塗装の
「はげた」 部分が有りました。赤い○印で、囲んだ部分です。


「Honda ミニカーコレクション」のクレーム処理について、紹介します。

購入した「おまけのミニカー」に欠陥が有った為、カスタマーセンターに電話してしまいました。

18台購入して 2台の不良品は、多すぎます!

・S 8 0 0   (黄色)× 1 台
・C I V I C   (白) × 1 台

電話での対応は良かったのですが、「ときめき モールカスタマーセンター」 宛てに、送るように言われました。

また商品のどこが、どう悪いのか分るようにと言われたので、
↓ の様な 簡単な絵と、不慮箇所や自分の住所・連絡先などを書いたメモを同封しました。

※ミニカーは、エアーキャップ(プチプチ)で、包んで発送しました。
発送は 2月26日(火) でした。










「ときめき モールカスタマーセンター」 より、送られて来ました。

到着は 2月29日(金) でした。

やはり、クレーム処理は早いです!




「ときめき モールカスタマーセンター」 より、送られて来た商品に問題は有りませんでした。

・S800   (黄色)× 1 台

・C I V I C  (白) × 1 台









ときめき モールカスタマーセンター」 より、送られて来た中に書類が入っていました。

ミニカーの不良品に対するお詫び等が、書かれていました。

今回、初めて「お客さま相談センター」みたいな所に電話でクレームを言いました。

手間は掛かりますが、対応も良くミニカーも本来の姿になりました。

◎ 「おまけ」と言っても、出来が良いので・・・。


※ しかし、発送を着払いにしないで「定形外郵便」で送ってしまい送料分の140円損しましたが、勉強になりました!


◎ 詳細は、フォトギャラリー ↓ に掲載しています。
Posted at 2008/03/06 21:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2008年02月21日 イイね!

ふと、思った事 ・・・・

ふと、思った事 ・・・・こんばんは。

物思いにふける peko_life です。

それは冗談ですが・・・

昨日ふと思った事が有ります。


ブログを始めて 5ヶ月と10日がたちましたが、

ブログに自分の「個性」や「カラー」が、多少なりとも有るのだろかと・・・・。


ブログを始める時は、毎日1台ずつ チョロQ を掲載して行っても 1年は持つだろうと・・・・

そんな不純で単純な気持ちで、ブログを始めましたが・・・。

その後、お友達も出来ました。


ふと気付くと、フォトギャラリーにトミカ・チョロQ等ミニカーを掲載するようになっていました。

最近、フォトギャラリーの掲載が 50件を超えました。

最初は、1人でも見てくれる方がいれば良いなと思い始めましたが、見てくれる方が結構いて

嬉しいです。


フォトギャラリーに掲載済みのミニカーの台数を数えて見ました。

・チョロQ ・・・・ 108台

・ト ミ カ ・・・・ 90台

・そ の 他 ・・・・ 37台

総トータル : 235台

結構な台数ですが、未掲載の物がまだ有ります。


※これからも、頑張ってミニカーを紹介していきたいと思います!

興味の有る方、興味の無い方も 出来れば見て下さい! ・・・楽しくなるはずです。



↑ 画像は、子供が小さい頃遊んでいたトミカです。

  キズとか、タイヤが 「あっち向いて ホイ」 したりしていますが、思い出の品です。
 
  左側が フェアレディ 300 Z X で、右側が ソアラ 2800 G T です。

  いずれも、MADE IN JAPAN で、ドアが開閉します。 


Posted at 2008/02/21 23:02:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「昨日は、ライフ君の納車記念日でした!」
何シテル?   12/02 03:14
車が好きな、中年親父です。 シビック タイプ R (EK9)と、 ライフ  D タイプ (JB5) に乗っています。 趣味は、ミニカー(トミカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
HONDA車が好きで、TYPE-R を購入しました。 楽しく、気持良く走りたい! ※ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2台目に、ビートと密かに決めていましたが、 娘の猛反対にあい、ライフ(NA) 購入とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラ GT (TE71) から、乗り換えました。 カローラレビンとして最後の FRで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
カローラ レビン (AE86)から、乗り換えました。 ジムカーナをする為に、購入しました ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation