
こんばんは、
免許センターへ 行って来た
peko_life です。
免許停止の講習を受けに行ったのではありません。
兄の、ポコちゃんを原付免許試験に連れて来ました。
愛媛県 運転免許センター
無事、受け付けを済まして、座学(法令・安全運転の知識等)
その後、学科試験です。
本日の、原付免許受験者は 9人でした。
試験終了後、合格発表です。
合格者は、・・・・
3人 でした。
狭き門ですが、ポコちゃんの番号・・・・有りました、合格 です!
祝! 合格、おめでとうございます。
※3人の合格者は、いずれも10代でその他、不合格者はオジサンが多く上は50才くらいだそうです。・・・・情けないけど、仕方ないかも。
ポコちゃん以外の合格者は、免許センター近くの学科専門の予備校みたいな所で勉強したそうです。(2人は、慎重派? それとも、2回目?)
その後、ビデオを見て実技講習そして、免許証交付。
確かに、交付されていました。
本人は、写真写り 悪いな~ と言っていました。
自宅に帰る途中、
合格祝いに ヘルメットをプレゼントしました。
ポコちやん、予想外の展開に喜んでいました。
私にとっては、
楽な1日でした。
Posted at 2007/10/09 22:29:46 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記