• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peko_lifeのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

ジャングルカレー

ジャングルカレーこんにちは。

ドライブ好きの、 peko_life です。


いまいち盛り上がらない、「太鼓祭り」を後にして今治に行って来ました。


以前、テレビで紹介されていた 『PITON』 と言うお店です。


お店は、国道沿いで1階が駐車場で2階が総ガラス張りの見晴らしの良いところです。

嫁さんが、↑「ジャングルカレー」を、私は、日替わりランチを注文しました。


噂の「ジャングルカレー」は、ボリュームたっぷりで 特に、クリームコロッケが揚げたて熱々
トロトロで美味しかったそうです。

カレーも、唐揚げも ◎ でした。

日替わりランチも、ボリュームがあり 美味しかったです。



ジャングルカレー    950円

日替わり(ドリンク付き)700円




Posted at 2007/10/18 07:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2007年10月18日 イイね!

太鼓祭り

太鼓祭りこんにちは。

昨日は疲れて寝てしまった、
                       peko_life です。


秋祭り2日目、市制施工70周年を記念して、太鼓祭り最大のイベントが有りました。

川西・川東・川東西部地区 合同の統一かきくらべです。

場所は、河川敷で24台の太鼓台が集合しました。
※本当は、26台の予定でしたが前日、駅前での「かきくらべ」会場で喧嘩をした為に、
即日解体されて参加出来ませんでした。

24台もの太鼓台が集まる事は、中々有りません。

24台の太鼓台は壮観でしたが、会場は、人・人・人・・・・でした。

今回は、特別に桟敷席が有ったり、アナウンサの方?が太鼓台の紹介や解説をしていましたが、1人だけ盛り上がり観客は、いまいち盛り上がっていませんでした。

太鼓台同士の喧嘩を防止するため、機動隊員もバス4台で来ています。
※ここで喧嘩をすると2,000万円の罰金らしいです。
 凄い金額の為、喧嘩騒ぎは無さそうです。

いまいち盛り上がらない、統一かきくらべでした。

残念でした。・・・・

その後、嫁さんと今治までドライブしました。





しかし夕方、別な場所で喧嘩が有ったようです!

結構、派手にやったようです。

罰金を取られて、来年は出場できません!


けが人が、出ていなければ良いのですが。


画像① 太鼓祭り(1)

画像② 太鼓祭り(2)


Posted at 2007/10/18 07:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元行事 | 日記
2007年10月16日 イイね!

太鼓台 (夜太鼓)

太鼓台 (夜太鼓)こんばんは。    peko_life です。

今日から、
3日間「秋祭り」です。


今も、何処からか太鼓の音が聴こえて来ます。

イオンショッピングセンター夜太鼓

今晩は、会社帰りにイオン(ジャスコ)に寄り、 『夜太鼓』 を見てきました。

1年ぶりですが、太鼓の音とか人ごみ・・・・何故か、ワクワクして来ます。



今年は、市制70周年で特別に明日、市内各所から ↑26台の太鼓台が河川敷に集まるそうです。

川西・川東・川東西部地区 統一かきくらべ(河川敷公園)

時間:10時~13時


一箇所に、26台も集まる事はまず有りません!




1年中で、一番盛り上がる「3日間」の始まりです。



Posted at 2007/10/16 22:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元行事 | 日記
2007年10月16日 イイね!

修理から帰ってきました・・・・

修理から帰ってきました・・・・おはようございます。

久し振りに、早起きな

                         peko_life です。

きょうは、太鼓の音で目覚めてしまいました。

本日から、3日間「秋祭り」です。

しかし、私は本日も仕事です!



話が変わって、昨日の夕方 電気店から連絡が有り修理依頼していた物が出来上がったので取りに行きました。

修理依頼していた ↑ DVDレコーダーが修理から帰って来ました。

修理期間は短かったのですが、費用が 19,110円・・・・金額は事前に聞いていましたが、
高いです!


●投資したので、これから、まだまだ活躍してもらわないといけません!
※秋の、新番組がスタートしています。




☆原付バイクも修理に出していましたが、帰って来ました。


作業内容及び品名      数 量  製品・部品   工賃

自賠責保険 36ヶ月       1    12,650
キャブレター分解          1             5,880
ガソリン抜き替え(@:145)   6      870   1,575

                    合 計   13,520 + 7,455 =20,975


●これも、投資したのでメーターあと1周は乗らないと。
※LIVE Dio これからは、兄の為に頑張ってもらいます!



諭吉さんが、4人も旅立って行きました。

超、ボンビーです!

Posted at 2007/10/16 06:26:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月14日 イイね!

ロケットうどん

ロケットうどんこんばんは。

うどん好きの peko_life です。

ラーメンよりも、うどんが好きです!

今日は、たいした用事も無く天気も悪かったので、嫁さんと「うどん」でを食べに行きました。

自宅から、30~35分くらい離れた所で、国道沿いにある変わった名前のお店です。

店の名前は、 「ロケットうどん」 です、お店の大将の出身地が種子島で宇宙センターが有りロケットを打ち上げているためだと思います・・・・大将に確認していません。


このお店は、「焼きうどん」が美味しいと評判なので行ってみました。


私は、「焼きうどん」(中):610円 を注文し、嫁さんは「冷やし ぶっかけうどん」(中):390円を注文しました。

注)メニューには、「焼き」としか書かれていません。


私の所には、30cm角厚み3cmくらいの鍋敷きが来ました。

その後、やって来ました「焼きうどん」が・・・・。
すき焼き鍋で、うどんにキャベツ、牛肉、イカが入っています。
特製ソースがたっぷりとかかっていて、香ばしい良い香りです。

美味しそうです!

麺は少し太めで食感は、もちもちして少し甘めのソースと絡んでいて、絶品です。


評判は、本当でした!

美味しかった。


※しかし、「冷やし ぶっかけうどん」を頼んだ嫁さんが一言言いました。
 失敗した・・・・と言っています。
選択ミスだそうです、このお店の麺は太めで温は良いけど、冷では麺が固く(芯が残っているような感じ)いまいちだったようです。

例の如く、 少し怒っています。 (自分にです)

温を注文するべきだったと、後悔していました!




その後、買い物をして国道を帰っていると、隣まちの土居町で秋祭りのようです。


あいにくの雨で、ビニールカバーを被った「太鼓台」を発見しました。


国道沿いのローソンで休憩中です。

土居町の秋祭りは、15日の明日までのようみたいです。
明日は、お天気が良さそうなので、最終日の満喫してもらいたいと思います。




我が地元の秋祭りは、17日、18日です、会社もお休みです。


一年間この2,3日の為に、頑張っている人が沢山います。

この秋祭りを、楽しみにしている人ばかりです。

お天気がよければ、良いのですが!

Posted at 2007/10/14 21:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「昨日は、ライフ君の納車記念日でした!」
何シテル?   12/02 03:14
車が好きな、中年親父です。 シビック タイプ R (EK9)と、 ライフ  D タイプ (JB5) に乗っています。 趣味は、ミニカー(トミカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 456
7 8 9 1011 12 13
1415 1617 1819 20
212223 242526 27
282930 31   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
HONDA車が好きで、TYPE-R を購入しました。 楽しく、気持良く走りたい! ※ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2台目に、ビートと密かに決めていましたが、 娘の猛反対にあい、ライフ(NA) 購入とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラ GT (TE71) から、乗り換えました。 カローラレビンとして最後の FRで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
カローラ レビン (AE86)から、乗り換えました。 ジムカーナをする為に、購入しました ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation