• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peko_lifeのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

久し振りの、「讃岐うどん巡り」 !

久し振りの、「讃岐うどん巡り」 !こんばんは。

一昨日 昨日は、久し振りに「讃岐うどん」を食べに行った
                         peko_life です。

帰りに、「お宝ショップ」でチョロQを買ったのは・・・秘密です!

↑ 店 名 : 松岡 かけうどん(小)


前回は、 久し振りに、嫁さんと ・・・・・!  を、紹介しました。


今回は、綾川町の 「松岡」 と、

高松市香川町の 「もり家」 と、言う、お店に行きました!


↑ 私は 1軒目の 「松岡」 では、かけ(小)を頂きました。

うどんに、お店の大将の真面目さが出ている気がします!

麺は、太くも無く細くも無くちょうど良い感じで、いくらでも食べれそうです。

大変、美味しかったです!







2軒目に行った、 「も り 家」 です~!

私達が行った時には、すでに行列が出来ていました。

お店の外で、約30分位待ちました。












私は、「かき揚げおろしうどん」 を注文しました。

注文してから、20分くらい待ったと思います。

かき揚げ、デカイです~!

※ もちろん、嫁さんと半分に分けましたよ。

しかし、麺は太めで 「こし」 が有りますが残念ながら、ダシと麺が絡みませんでした。

次回行く事が有れば、温かいのと 「かき揚げ」 を注文しようと思います。





うどん屋さん、2軒はしごしてから高松のイオン(ジャ○コ)に行き嫁さんが、お買い物しました。

その後、いつもの帰り道と違う海岸線回りで帰りました。

↑ 途中で撮影した、瀬戸大橋です!

こんな景色が見える所が有るのを、知りませんでした。

左側が四国(坂出・番の州)で右側の島が、与島です。

瀬戸大橋の坂出側で、去年西日本オフが有りました~!



◎ もちろん、「お宝ショップ」にも寄りましたが、欲しい物が少なくなっています!

 単品で、レア物を見つけないと・・・・。


「今日の出来事」 ’08.09.14 を、


フォトギャラリーに掲載しました。


興味のある方は、見て下さい。



注) 昨日、掲載予定でしたが途中に寝てしまい、1日遅れと成りました!
Posted at 2008/09/16 22:35:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2008年09月13日 イイね!

祝! 「みんカラ」 始めて、1年 ・・・!

祝! 「みんカラ」 始めて、1年 ・・・!こんにちは。

気が付けば、「みんカラ」始めて1年過ぎていた
                         peko_life です。

全く気にしていませんでしたが、1年は早かったです~!
↑ この車、何でしょう?


 祝・・・1周年! 

ちょっとした事から、去年の9月12日からスタートした 「みんカラ」 ですが、早くも1年経ってしまいました。

最初は、1日1台ミニカーを紹介しても1年は続くだろうと・・・そんな不純な気持で始めました。


始めたばかりの頃は、書く事も多く有り 「義務感」 のような感じでブログ更新をしていたように思います。

その後、自分なりのシリーズ物を考えたり・・・結構楽しんでいました!

・誘惑に弱い・・・・・オジサン!
・今日の、おやつは・・・・
・『讃岐うどん巡り』
・「みんカラ友達」 の、クルマ達!

※少し、余裕が出来て 「次は何を」 と考えていた時期だと思います。


しかし、この夏に 1ヶ月間の 入院生活をして 「みんカラ」 をやっていて良かったと思いました。

たまたま、病院にネット環境が有ったのもラッキーでしたが、「みんカラ」 で知り合ったお友達の励ましや、優しい気使いに感謝しました。

それに、入院生活も退屈でなく結構楽しみながら過ごせました。

無事退院出来て、今でも 「みんカラ友達」 には感謝しています

・・・ありがとうございました!



◎ 本当は、ライフを購入して FFB の事を知って色々と調べていたのが、現在に至っております。

おかげさまで、FFB も購入してライフ君も元気で頑張っています!

最近は、弄る所が無くなったのが 「悩みの種」 です。


「みんカラ」で知り合ったお友達の皆さん、

これからもよろしくお付き合い、お願いします!


※ これからも、無理せずマイペースで 「ぼちぼち」 と頑張りたいと思います。

 ミニカー(トミカ・チョロQ)の掲載も、お楽しみに!

Posted at 2008/09/13 09:11:36 | コメント(19) | トラックバック(0) | みんカラ友達 | 趣味
2008年09月12日 イイね!

ペコちゃんの、運動会!

ペコちゃんの、運動会!こんにちは。

夫婦で、親馬鹿な                         
                        peko_life です。

11日(木曜日)に、松山のペコちゃん運動会に行ってきました!
朝早くから、嫁さんがお弁当を作り平日にもかかわらず、お父さんはお休みして運動会の応援です~!
↑ 部活の行進風景です!


朝は、6 時出発で行きましたが松山市内に入り、平日の通勤ラッシュに捕まり少し時間がかかりました。

とりあえず、ペコちゃんの下宿に行きお弁当を渡して、運動会のプログラムをもらいました。
プログラムが無いと、学校内に入れないシステムにしているようです!

学校の一般向け駐車場が空いていたので、車を止めましたが県外からも(神戸等)子供の運動会に来ている方が・・・・朝早くから、お疲れ様です!!

朝からお天気も良く、大変暑い 1日になりそうです。

何だか、学校最速女王決定と言う競技が楽しみらしいです。
選抜選手 ( 50m 走のタイム等できめている?)が、直線コースを走り午前中に予選を行い、ベスト8 を決めて午後に決勝が有りました。

ペコちゃん頑張りましたが、ベスト12 でした・・・本人は、落ち込んでいました!
同じ部活の 2年生の先輩が、ベスト8 に残りました。

午後から、学校最速女王決定戦が有り 2年生の先輩は 2位に入りましたが相当悔しそうでした!

他にも、色々な競技が有り見ているこちらも楽しかったです。

ペコちゃんの一年間のお楽しみ予定 (活躍の場) が、終わりそうです~!

スポーツテストに始まり、運動会・・・とにかく、運動が好きです。


※ これからは、部活とお勉強に頑張ってもらいます!


この日は、本当にお天気が良かったです。

嫁さんは、日焼けでお肌が 「ヒリヒリ」 しているようです。



◎ 皆さんも、子供の活躍を見に運動会に行きましょう!

子供も、応援してもらうと頑張ります!
Posted at 2008/09/13 07:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぺコちゃん | 暮らし/家族
2008年09月11日 イイね!

チョロQ 20周年記念 リニューアル復刻版 No.8~No.10

チョロQ 20周年記念 リニューアル復刻版 No.8~No.10こんばんは。

お久し振りに、ブログを書いている
                         peko_life です。

今日は、ペコちゃんの運動会が有り松山まで、見に行っていました!

↑ 20周年記念 リニューアル復刻版 N o. 8 ~ N o. 10


前回は、 チョロQ 20周年記念 リニューアル復刻版 N o. 6 ~ N o. 7  を、
紹介しました。



今回は、 チョロQ 20周年記念 リニューアル復刻版 N o. 8 ~ N o. 10 を、
紹介します!


↓ チョロQ 20周年記念 リニューアル復刻版 N o. 8




↓ チョロQ 20周年記念 リニューアル復刻版 N o. 9




↓ チョロQ 20周年記念 リニューアル復刻版 N o. 10



リニューアル復刻版 N o. 8

・1994:トヨタ スープラ

・1995:トヨタ セリカ


リニューアル復刻版 N o.9

・1996:ホンダ オデッセイ
 
・1997:ミツビシ FTO


リニューアル復刻版 N o.10

・1998:スカイライン 25GT
 
・1999:スカイライン GT-R
 
【全 6台】





・1994:トヨタ スープラ

 レースシーンで活躍中のトヨタのスポーツモデル。
 超チョロQでも発売され今後もバリエーションが増えそう。 






1995:トヨタ セリカ

 トヨタ伝統のWRCマシン丸型ヘッドランプが特徴のフロントデザインも再現。
 おなじみのカラーの再現バージョン。





・1996:ホンダ オデッセイ

 ミニバンブームの火付け役オデッセイのモデル。
 ウインドー/ボディは一体成型でルーフとウインドーはマスク塗装されていた。





・1997:ミツビシ FTO

 FTO の最上級グレード GP version R のモデル化。
 3本足のリアウイングも別パーツでリアルに再現されている。





・1998:スカイライン 25GT

 10 代目スカイラインとして登場した 25GT をモデル化。
 リアのウイングタイプのスポイラーやテールランプ再現が
 よりリアル。 





・NISSAN SKYLINE GT-R (R34)

 今世紀最後の GT-R
 高性能もさることながらエクステリアもレーシングライクな造りになっている。


◎ 今回も、前回同様に一度は乗って見たい車が多いです!

 今回の掲載で、チョロQ 20周年記念 リニューアル復刻版は終了です!



20周年記念 リニューアル復刻版 No.8 と、

20周年記念 リニューアル復刻版 No.9 と、

20周年記念 リニューアル復刻版 No.10 を、


フォトギャラリーに掲載しました。

興味のある方は、見て下さい。


Posted at 2008/09/11 21:34:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | チョロ Q | 趣味
2008年09月05日 イイね!

ランエボとくれば、次は ・・・・・!

ランエボとくれば、次は ・・・・・!こんばんは。

最近疲れていて寝てしまい、ブログアップ出来ない
                         peko_life です。

昨日も、病院での通院治療でしたが自宅に帰り晩ご飯も食べず、寝てしまいました~!
                          夜中に起き出し、今頃 ブログ アップしています~!

↑ インプレッサ WRC 2004 ゼッケン 1
  SWRT サービス トラック


前回は、  チョロQ ランサー エボリューション 集合! を、

紹介しました。





なので 今回は、チョロQ SUBARU WORRLD RALLY TEAM (2004) を、

紹介します。





チョロQ SUBARU WORRLD RALLY TEAM

・SUBARU IMPUREZA WRC2004 #1

 Petter Solberg

・SUBARU SWRT SERVICE TRUCK

【全 2台】(箱表面)


※ このモデルは、一般市販されていないらしく、STIの限定販売モデル らしいです!

某オークションで価格を見て、ビックリ しました!!

◎ 「お宝ショップ」でかなり、お安く購入しました。





・SUBARU IMPUREZA WRC2004 #1

 Petter Solberg


2004年に WRC に参戦したペター・ソルベルグのマシンです。

2003年にはペター・ソルベルグが、WRC のドライバーズ・タイトルを獲得しています。

※ 台座付きで、クリアーケースに入っています。





・SUBARU SWRT SERVICE TRUCK


トランスポーターは、珍しくて可愛いです!

しかし、リアルでカッコ良いですね。

※台座付きで、クリアーケースに入っています。


◎ インプレッサ WRC カッコ良いですが、新型に変わりました!

 今年の、ラリージャパン(北海道10月31日~)も頑張って欲しいです!


チョロQ SUBARU WORRLD RALLY TEAM (2004) を、


フォトギャラリーに掲載しました。

興味のある方は、見て下さい。


             ↓ ラリージャパン 関連記事!
関連情報URL : http://www.rallyjapan.jp/j/
Posted at 2008/09/05 04:19:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | チョロ Q | 趣味

プロフィール

「昨日は、ライフ君の納車記念日でした!」
何シテル?   12/02 03:14
車が好きな、中年親父です。 シビック タイプ R (EK9)と、 ライフ  D タイプ (JB5) に乗っています。 趣味は、ミニカー(トミカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
HONDA車が好きで、TYPE-R を購入しました。 楽しく、気持良く走りたい! ※ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2台目に、ビートと密かに決めていましたが、 娘の猛反対にあい、ライフ(NA) 購入とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラ GT (TE71) から、乗り換えました。 カローラレビンとして最後の FRで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
カローラ レビン (AE86)から、乗り換えました。 ジムカーナをする為に、購入しました ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation