• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peko_lifeのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

最近の オジサン!

最近の オジサン!こんにちは。

久し振りに登場の 
                         peko_life です。

最近は、宣言通り 超マイペース でブログ更新しています!

↑ サニー トラック 灯油ローリー


ここの所、仕事も忙しくお疲れ気味で なかなかブログ更新出来ていません。

また、ブログを書こうかと思った時にパソコンの調子が悪くなったりと、思ったように行かない毎日です。

今週末は、地方祭で3連休になるので ゆっくり 休養したいと思っています。



「オジサンの心と、秋の空」 ・・・









S u n n y T r u c k 灯油 ローリー

サニーのトラックですが、結構細部まで良く出来ています。

鉄チンホイールも味が有り、G O O D です。

このモデルは、意外とお高いので「お宝ショップ」で購入しました。




ガソリン価格は、160を切って150円台に成りましたが・・・

灯油価格は、下がらない気がします!

これから灯油を使う季節に成りますが、気に成ります~!
Posted at 2008/10/15 07:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョロ Q | 趣味
2008年10月12日 イイね!

「うどん」+五色台+秋祭り ・・・・

「うどん」+五色台+秋祭り ・・・・こんにちは。

もう先週の事に成りますが、久し振りに「讃岐うどん」を食べに行った
                         peko_life です。

ブログに掲載しようと思いながら、アップ出来ずに
今日になってしまいました!

↑ 今回、1軒目は丸亀の  「一屋」 です。

ここは、典型的なセルフ店。

オプションも豊富で、あるオプションがとってもお客さんに喜ばれているそうです。

ということでやってまいりましたが ・・・ 100円でお肉入れ放題??



やっていませんよ~!?


お皿盛りで、130円になっていました  ・・・ 残念でした!!

※ お肉入れ放題をしていなかったら ・・・普通のセルフ店とあまり変わりが有りません ・・・。






2軒目に行った、高松市の 「あたりや」 です。

ここほど奇想天外な場所にある店があったら教えてほしいものです~。

東バイパスに入ってすぐのジョイ・フィット入り口に小さく見える看板を発見したら、そのまま地下の駐車場へ。

そこを抜けると奥に構えるのが、ウワサの店が ・・・。


◎ まず、注意書きが多いです!

 「宮武うどん」そっくりです!

※ 行列の出来るお店で、今まで 美味しいお店は有りませんでした。 ・・・ ・・・ ・・・ 残念 !!






五色台の展望台から見た、瀬戸内海です~!

※ 五色台(ごしきだい)は、香川県高松市と坂出市にまたがる溶岩台地で瀬戸内海国立公園の一部。



瀬戸内海歴史民族資料館の敷地内に有る、灯台の模型?

子供が、喜びそうです!






田舎の、秋祭りの風景です。

田んぼの向こうに、太鼓台が集合しています。







夕暮れ時の、秋の空です。

Posted at 2008/10/18 09:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2008年10月10日 イイね!

「愛媛のうどん」

「愛媛のうどん」こんばんは。

うどんが大好きな、オジサン 
                         peko_life です。

以前、会社の方に教えてもらい 行って見ようと思っていたお店に行って来ました!

↑ 本格手打ち たつ屋


何時もは、「讃岐うどん」を食べに行っていますが 「愛媛(伊予)のうどん」 を食べて来ました。

以前、 ブログ で紹介した、高松市香川町の 「もり家」 の話を会社の方にしたら、隣の四国中央市に、丼に蓋をするくらい大きい 「かき揚げ」 を出すお店を教えてくれました。


本当に、かき揚げで丼に蓋が出来るのでしょうか ・・・?












かきあげおろし (熱) ・・・550円

一般店なので、少しお高いですが味には納得です。

かき揚げは、噂ほど大きく無かったですが 小エビと季節の野菜が入り、程よい揚がり具合で大変美味しかったです~!
麺は、少し太目でコシは有りませんが、もちもちしていました。
小 (1玉) を注文しましたが、普通の 1.5 玉くらいの量でした。
大根おろしと、しょうが が付いています。


店  名:本格手打 たつ屋

種  類:一般店
営業時間:10:30~19:00頃
定 休 日:日曜日
住  所:愛媛県四国中央市川之江町1856-16豊文閣ビル1F
電  話:(0896)58-8816
駐 車 場:商店街用駐車場有り

お昼休みには行列が出来る、人気店のようです!

◎ 愛媛のお友達、一度行って見て下さい!


以前、 ブログで紹介した「ロケットうどん」 もお勧めです!


「愛媛のうどん」'08.10.10 を、

フォトギャラリーに掲載しました。

興味のある方は、見て下さい。


             ↓ 本格手打ち たつ屋の、ホームページです。
Posted at 2008/10/10 21:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | うどん | 趣味
2008年10月08日 イイね!

誘惑に弱い ・・・・・ オジサン! (27)

誘惑に弱い ・・・・・ オジサン! (27)こんにちは。

お久し振りで登場した、誘惑に弱いオジサンの 
                         peko_life です。

昨日の帰りに 「 ロ ー ○ ン 」 に 寄り、 ← を、買ってしまいました!

↑ R U F  S P E C I A L !  - R U F 第2弾 -


前回は、 ワンダ WRC Rally Japan プルバックカー コレクション  を紹介しました。


昨日は、コンビニで缶コーヒーを 14 本も買いました!

「缶コーヒー付ミニカー」 が好きなんです!

「おまけのミニカー」 が気になり、買ってしまう お馬鹿なコレクターです。

今回は、 FIRE 挽きたて微糖 の 1 種類のみ です~!



今日は、 R U F  S P E C I A L !  - R U F 第2弾 -  を、紹介します。



R U F  S P E C I A L !  - R U F 第2弾 -

・B T R  N A T O
・C T R 2  S P O R T
・T U R B O  3 . 3
・R  T U R B O
・R C T
・3 4 0 0 K  R o a d s t e r
・C T R 3

【全 7台】

ドイツの老舗メーカー「RUF(ルーフ)」。
1/72 スケールモデルのミニカーが7種類登場します!

※ 10月 7日 (火) ~ 無くなり次第終了です~!
 「ロー○ン」 限定企画らしいです!





・T U R B O  3 . 3

RUF が初めて発表したポルシェ 911ターボ 3.0クーペをベースとしたクルマ。





・3 4 0 0 K  R o a d s t e r

RUF の自動車製造メーカーとしての生誕25周年を記念して、リリースされた 3400K のロードスターバージョン。





・C T R 3

20周年を迎える CTR シリーズ。
もし 「911ポルシェをミッド・エンジンにしたら」というひらめきから生まれた、初の 911 ミッドシップ・レイアウト・モデル。


◎ 今回の、このモデルは お勧め出来ません!

商品の管理が、悪すぎます ・・・クルマに最初からキズが有る物が多い!

4輪のうち1輪が、ホイールにタイヤが収まっていない。

クルマを押して走らすと、まともに動かない ・・・タイヤのセンターが出ていなく、ガタガタです~!

飾るだけなら良いですが、消費者を馬鹿にした商品です!


※ コレクターを、舐めたらいかんぜよ!

次回は、良い商品をお願いします!



RUF SPECIAL! -RUF 第2弾- N o . 1 と、

RUF SPECIAL! -RUF 第2弾- N o . 2 を、


フォトギャラリーに掲載しました。

興味のある方は、見て下さい。

Posted at 2008/10/08 07:16:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 誘惑 | 趣味
2008年10月03日 イイね!

ニッサン GT-R 買いました!

ニッサン GT-R 買いました!こんにちは。

本物の GT-R は買えないので、ミニカーの GT-R を買った
                         peko_life です。

日曜日に、本場の「讃岐うどん」を食べた帰りに買いました!

↑ N I S S A N  G T - R



本物は、800万円しますが!

ちなみに、ジャ○コ 綾川店(香川県)で、598円で購入しました。





トミカ リミテッド T L 0 0 9 9

・N I S S A N G T - R

さすが最新作、大変良く出来ています。

2008年9月27日(土)新発売 定価735円(税込)


◎ 去年の年末に、乗りましたが走れませんでした!
注) ちなみに、ショールームの展示車でした。


NISSAN GT-R  を、


フォトギャラリーに掲載しました。

興味のある方は、見て下さい!



テストサンプル01

Posted at 2008/10/03 06:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味

プロフィール

「昨日は、ライフ君の納車記念日でした!」
何シテル?   12/02 03:14
車が好きな、中年親父です。 シビック タイプ R (EK9)と、 ライフ  D タイプ (JB5) に乗っています。 趣味は、ミニカー(トミカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
HONDA車が好きで、TYPE-R を購入しました。 楽しく、気持良く走りたい! ※ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2台目に、ビートと密かに決めていましたが、 娘の猛反対にあい、ライフ(NA) 購入とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラ GT (TE71) から、乗り換えました。 カローラレビンとして最後の FRで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
カローラ レビン (AE86)から、乗り換えました。 ジムカーナをする為に、購入しました ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation