• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.かずの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2015年11月28日

念願のキーケース(*^◯^*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家、車、職場のロッカーの鍵をまとめられるキーケースが欲しかったワタシ。
前回の出航中、艦にあった皮で作ったキーケースはパスモケースも兼ねて(結局皮が固くて入らなかったけど…)た分大きかった。
今回は鍵だけのスマート設計で作成‼︎&自前で薄い革(の、切れっ端)を安く購入してリベンジ。
個人的にはまぁ満足の出来♪
2
裏にはダンダラを入れてみたり。
最初は白糸で「I☆YOKOHAMA」を入れようとしたけど、今回はダンダラに。
3
ファスナー開くと自宅、実家、職場ロッカーの鍵。
4
外側には個別でミラジーノの鍵。

車整備とは関係ありませんがねw
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

スロットル内部清掃

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

希望ナンバープレート

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月28日 8:20
コメント失礼いたします。
皮の手作り品いいですね(*^_^*)
針と糸は皮専用の物が必要なんですか?

やってみたいのですが難しいですか?
コメントへの返答
2015年11月28日 8:29
いらっしゃいませm(__)m

寸法決めて、簡単な設計図を作れば割と簡単に出来ますよ。
材料も100均で売ってるファスナーやボタン、フック、糸。
あとは好みの皮があればよし。
道具もニードル針、パーム(針を押し込む補助具)、キチッとしたカッター、千枚通し、カッターマット、物差しくらいですね。

数こなして要領得てくと、レベル上がってくのが自分でも分かるんで楽しいですよ(*^◯^*)
2015年11月28日 8:46
なんかやり始めると楽しそうですね♪( ´▽`)
他にも作品あったらみてみたいです!
コメントへの返答
2015年11月28日 9:08
他にも小銭入れやらキーケースやらありますよ。
そのうちあげてゆきますね(*^◯^*)

プロフィール

「@とかにー 今から色々と楽しみですよ^ ^
ジーノはジーノで、嫁さんがAT限だから残すんで、それはそれで楽しむ!
古いし、構造的にジーノよりトラブルは多くなると思うけど、それも含めて楽しみ尽くすぞー(*^◯^*)」
何シテル?   06/04 08:24
素人DIYで、ボチボチと仕事のない日に楽しんでます(*^◯^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニデルタ LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 12:09:44
純正フォグランプ取付ーその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 21:39:28
オーバーヘッドコンソール取付準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 21:28:04

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
初のミニ! ただただ最高ー!
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
いつかはミニクーパーに乗りたい‼︎ と、思ってたけど、ミラジーノで十二分に楽しい♪ ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation