
7月9日(日)に三重県多気郡の万協フィギュア博物館で開かれた「おたコス7」に参加してきました\(๑^Δ^๑)
痛車はおよそ30台ぐらい展示されていて、来場者は700名ぐらいだったみたいです。
朝4時ごろ起きて、出発!
到着して、さっそく展示(`・ω・´)ゞ
おとなりはお馴染みのはぎけんさんでした♪
パシャパシャ(-p□)q☆
かわいいよぉぉ~~~~~~~(*´ω`*)
カッティング痛車も!
かっこいい(*´▽`*)
この痛車、デザインもカッティングも施工もオーナーさん本人がされてます。
いろいろと教えてもらいました♪あやてんさんありがとうございました(^o^)/
色紙もカッティングで作成!
そのうち、僕もこういうのつくるかも(○-`ω´-○)ウムウム
毎度おなじみランカーさんのラブライブ車。
ランカーさんもですが、ねそべり数がイベントの度に増えていってる気がします(/^ω^)/(/^ω^)/(/^ω^)/
こちら、ステルス痛車
はじめて、印刷されたクリアステッカー見ました!
写真では見えにくいけど、ことりちゃんがかわいいです(*ノωノ)
おたコスはどちらかというと、痛車よりもコスプレメインのイベントなのでコスプレイヤーさんもたくさんみえました。同じ日に名古屋のコスモールと重なったからか、痛車展示場所と出店が若干離れたからか分かりませんが、痛車側に来るコスプレイヤーさんは去年より少なかった気がします。
ラブライブ!のダンス!
ダンディーなおじさんがたのダンス(ノ・ω・)ノウー!ニャー!
東京グールの歌ってみた♪

いや~、そんなに高い声よくでますね(^◇^)
ステージ上イベント後、音楽に合わせて踊る人たち。
すごく、あついダンスでしたん(/^ω^)/ダンシング
こちらまで踊りたくなってきますね(/^ω^)/(/^ω^)/
いつもの人たちも、、、
ハイハイッヾ(○^ε^○)ゞ
はぎけんさん、イベントで毎回1回は跳ねている気がします(∩^∀^)∩イイネ!
注)今回この車の後ろの大きいスピーカーから音楽流れてません。
このフィギュア館では約30000体のいろんなジャンルのフィギュアが飾られていて、このイベント中も見ることもできます。
最後にコスプレイヤーさんの集合写真(-p□)q☆パシャパシャ
いい感じです♪
お会いした皆様ありがとうございました!楽しかったです\(w^Δ^w)
Posted at 2017/07/12 19:06:56 | |
トラックバック(0) |
痛車イベント・アクセラオフ | 日記