• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぎのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

おたコス5参加してきました♪

おたコス5参加してきました♪7日10日(日)に三重県多気町のおたコス5に参加してきました♪
痛車の参加台数は40台ぐらいでした。
おたコスの痛車展示は、万協製薬社長が趣味で集めた20000体以上のフィギュアを飾ることに使われているフィギュア博物館で行われました。


朝4時ごろに出発して途中で洗車し8時30頃到着!
ちょうど近くに艦これ仕様の青いアクセラあやもさんがいまして、アクセラ並べさせてもらいました(^_^)ゞ

最近、毎週のようにあやもさんの車見ている気がしますが、やっぱりいい感じですね♪


こちら、いつもこれぱ!でお世話になってますZENさんの鏡音仕様です。




かっこいいんじゃぁ^~~~~~~~~~~~ヽ(w^_^w)ノ

とてもスポーティーでデザインが素敵です♪


Kita-Gさんのゆいちゃんゆさりん仕様とミーティアスさんのきりんちゃん仕様です。

CR-Zならべカッコかわいいです(〃v〃)



こちら、ハギケンさんとミルファー先生のなのは仕様車です。


去年のおたコスではじめてハギケンさん、ミルファー先生にあって、痛車を始めるためにいろいろ相談させてもらったのがなつかしいです。
おかげさまで、とても楽しんでます(≧∇≦) ありがとうございます♪


戦車?も来ていました。

最初は遠目で見て自衛隊かと思いましたが、なんと!1分の1スケールプラモデルを作ろうの会の方々が作ったものらしいですΣ(゚o゚ノ)ノ!スゴィ

こちら、作り方です。みなさん、参考にどうぞ自分で作ってみてください(笑)


レッツ、週末は重工業~~\(^o^)/


このイベント、製薬会社の社長さんが集めたフィギュアを公開していました。

すごいです!ゴジラからドラゴンボール、けいおん!、戦闘機までいろいろなジャンルのフィギュアが万単位でたくさんありました♪

7月頭にもなると、とてつもなく熱いですねL(´Д`υ)アツィー
冷やし氷に集まる痛車乗りたち。


ピカチュウも♪

冷たそう~
ピカチュウ、ステージにもお呼ばれ♪


おたコスは痛車よりコスプレの方がメインみたいな感じなので、コスプレイヤーさんがたくさんいました(*´▽`*)

ピカチュウのオスメスでの名刺交換♪



ラブライブ合わせ。ニコちゃんとピカチュウの単車です!

いい感じです♪
ピカチュウには、ラブライブ寝そべりぬいぐるみの改造方法を教えてもらいましたφ(`д´)メモメモ... ピカチュウことランカーさんありがとうございました。

このニコちゃんダンスもしてました!


カッコかわいいです(*ノωノ)

その他にもステージでいろいろやってて、パシャパシャしながら楽しませてもらいましたΣ[ ◎ ]}ω・○) パシャ


コスプレイヤーさんにお願いして、何枚か自分の車と一緒に写真を撮らせてもらいましたヾ(*^▽^*)ノ






みなさんいい感じです♪今日はこれで満足です(≧∇≦)
ありがとうございました!

それにしても、痛車乗りでレイヤーさんな方、結構多いんですね。


最期に、コスプレイヤーさんの集合写真を撮りました(-p□)q☆



おお~、こんなにいたんですね!

おたコス主催の製薬会社社長さん、悟空のコスプレをして受付したりステージで歌ったりしていてスゴかったです。社長さん開催ありがとうございました(≧∇≦)



おたコス終わった後は、翌日の仕事が朝3時ごろから始めないといろいろと間に合わない感じだったので、直接帰りましたლ(๑˙Δ˙๑)

参加者・見学者のみなさんありがとうございました(^o^)/
今回撮った写真をこちらのフォトアルバムに載せておきます!ぜひどうぞ!
2016年07月02日 イイね!

聖地!鎌掛小学校と豊郷小学校に行ってきました♪

聖地!鎌掛小学校と豊郷小学校に行ってきました♪昨日、「中二病でも恋がしたい!」の聖地である滋賀県鎌掛小学校と「けいおん!」の聖地、豊郷小学校に行ってきました♪

前々から行きたかったのですが、今回初めて行けて楽しかったです!


家から下道3時間ちょいで、鎌掛小学校に到着。



土日は開校されていると聞いていましたが、2年前以上のアニメで情報が古く、入っていいか少し不安になりながらの登校。

入ると、ラジカセ風に六花ちゃんたちの声が聞こえてきて一安心&テンションアップヽ(。・0・+)



人が誰もいない。スタッフさんも何もいない。。。

少し見学してるとスタッフのおじいちゃん登場(○´・∇・`)ノ

駐車場聞いて車止める場所を言われた場所に移動しました。



アニメで見た風景と自分の車が同じ場所にあると不思議な気分ですね♪


本来の正面入り口にはくみん先輩たちが部員募集していた場所が。



アニメの世界がでてきたみたいです( ^o^ )/



アニメにもでた趣ある廊下を通っていくと、、、



六花ちゃんたちの教室発見!




教室の前には、各キャラの座席表が。
ちなみにさっきの写真は富樫君の席から六花ちゃんの席を撮った構図です。



ここが六花ちゃんの席ですヾ(w^▽^w)ノ



(つ∀<○)゚キャァ♪.





こちら、極東魔術昼寝結社の夏の部室です。
入ると、、、



六花ちゃんと魔法陣が(・ω・ノ)ノ



近くには、マビノギオンと魔剣ダーインスレイヴらしきものと、、、



かわいいんじゃぁぁ~~~~ヾ(。> v <。)ノ゙


"爆ぜろリアル!弾けろシナプス!バニッシュメント・ディス・ワールド!!!"




ということで、学校維持のための募金を少しだけして見学終了。

最初に廃校好きそうなカメラマンの方と地元の方らしき2名が出ていくのを見ただけで、それ以外は私がいた3時間ぐらいは誰もいませんでしたね。

大好きな中二病の聖地且つ廃校を一人で数時間見ていると、とても不思議な感じがして楽しかったです(≧∇≦)

「中二病でも恋がしたい」関係なしでも、趣があっていい場所に感じたので、見てない方はぜひアニメを見てから行くと倍良い思います。おすすめですლ(๑˙Δ˙๑)



見学後はSINちゃんおすすめのあいとうマーガレットのおいしいジェラートを食べてから、、、



「けいおん!」の聖地、豊郷小学校へ♪
2つのアニメの聖地をポンポンッといくのも悪いかなとも思いましたが、2つとも大好きなアニメで且つ鎌掛小学校から1時間で行けそうだったので、行くことにしました。

こちらはある程度人がいました。

見たことがあるような風景が、、、







そして、、、







あッ(〃∀〃)






部室です♪ここはテンション上がりますねヾ(o≧∀≦o)ノ゙

外に出て、隣の観光案内?のところに行くとけいおんグッズがたくさん。店員さんに聞くと写真OKだそうなので撮らせてもらいました(-p□)q☆





みおちゃ~~~~~~~~んヾ(@^▽^@)ノカワイインジャ~




このギターのあずにゃん、カッティングの手切りだそうです!
かわいいです♪
そのうち、私も多色カッティングやってみたいですね。


そして、この日はむぎちゃんの誕生日!!



むぎちゃんお誕生日おめでと~~~(≧∇≦)

ピカードさんのご配慮により、私もケーキを頂くことになりました。
おいしかったです♪

ピカードさんものんのんびよりにちょうど興味を持たれていたようで、写真を撮らせてくれと言ってくれました。駐車場行くとピカードさんもけいおん!痛車で写真で撮らせてもらいました(-p□)q☆



かわいいです~♪
ピカードさんありがとうございました(^o^)/

普通の駐車場なのでサッと写真を撮ったら、また豊郷小学校に戻りました。
今回、聖地と痛車に関するいろいろな噂を聞いていたので、小学校の近くあたりからは必要以上に音楽・ソニックボイス・アンダーイルミなど電源切って、できる限りマナー良くするように気を付けました。


聖地を開放してくださっているのは、とてもありがたいですね♪

豊郷小学校も鎌掛小学校もとっても楽しかったです(≧∇≦)

Posted at 2016/07/03 22:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2016年06月26日 イイね!

これぱ!木曽三川公園センター参加

これぱ!木曽三川公園センター参加前の日曜に岐阜県木曽三川公園センターのこれぱ!に参加しました!

だいたい10台くらいの参加台数で、見学者にも同じぐらいの痛車がいました。



朝早く起きて、木金曜にデータ作り土曜に印刷したステッカーをカット♪


軽く洗車してから貼り付けて、これぱ会場へ出発ですッヽ( ´ ∇ ` )ノ

木曽三川に到着し、はじめてみん友のぷっちゃんさん達と会えて、
さっそく展示!

しまモンがれんちょんに帽子をかぶせてました。

れんちょんに黄色い帽子って、結構似合いますのんლ(๑˙Δ˙๑)


2日連続でSINちゃんにも、こんにちは♪


しまモンこと、律ちゃんまじ天使!さんも参加です。

本人と同じく車も独特なオーラが出てて、いい感じです(≧∇≦)


こちら、バッキーさんのけいおん仕様。カッコ可愛いです♪

なんか、すごい走りそうですねo(・ω・o)=з=з



ゆうちゃんさんのあずにゃん車!


リアのあずにゃんかわいい (*´∀`*)
フロントガラスのしまちゃんが、私、気になります!



高山の(秋)山さんの車です!


帰り走り去るときが、なんかカッコよかったです(○゚▽゚)ィィ!
そして、こちらの方の近くには...

小さめの痛車がたくさんw(*゚o゚*)w.



こういうのも、なかなか面白いですね♪



そして、この日はこれぱ!であると同時に重大イベント、黒豹さんの追い剥ぎオフでもありました(`・ω・´)ゞサーイエッサー

既に走行距離23万キロを超えており、次期車に変える予定のようです。
私も今のアクセラに20万キロ超えになるくらいまで、長く大切に乗りたいですね(´-ω-)ウム

ということで、写真を撮って (-p□)q☆(-p□)q☆(-p□)q☆パシャ







いざ、追い剥ぎ式(`・ω・´)ゞ


観客が集まる中で、第一刀を黒豹さんが。



みんなでハギハギ。
僕もいっしょにハギハギ。



りっちゃ~~~~~んヽ(゚`Д´゚)ノ゚
あずにゃ~~~~~ん・゚・(*ノДノ)・゚・グモー


前と同じくSINちゃんがフキフキ♪



綺麗になりました!それにしてもSINちゃんが拭くと、とてつもなく綺麗になりますね。


会も終盤、後出しじゃんけん大会で、ニコちゃんのTシャツももらえましたv(≧∇≦v)



これぱ!終了後はしまモン、あやもさん、黒豹さん、SINちゃん、ハーツさん、ゆうちゃん、バッキーさん、恒例のすたみな太郎へ♪




焼肉ウマー(゚д゚)ウマー


土曜、日曜と痛フェス、これぱ!と続きましたが、とても楽しかったです(≧∇≦)

最後に記念の一枚!


しまモンッo(*^▽^*)o♪.
2016年06月25日 イイね!

痛フェスin鈴鹿ツインサーキット参加してきました!

痛フェスin鈴鹿ツインサーキット参加してきました!一昨日、エンジョイ痛車フェスティバルin鈴鹿ツインサーキットに昨日はこれぱin木曽三川に行ってきました♪

痛フェスでは走行、展示合わせて100台程度参加してたみたいですね!私は展示です。

天気予報では雨でしたが、あまり降らない感じで良かったです(^o^)/



朝早くに出発して下道で鈴鹿ツインサーキットへ!
到着したら、さっそく展示♪


こちら、お隣のyouichi_aさんのガルパン仕様!


かわいいです♪
入賞おめでとうございます(*≧∀≦)ノシ


KitaGさんにも久しぶりに会うことができました♪





カッコいいんじゃぁぁ~~~~~~~~\(w^∇^w)ノ

ゆさりん、ゆいちゃんかわいいです♪


他にもカッコ可愛い車がたくさんでした♪







かわいい(*´∀`*)ポッ

まれいちゃんが声やってるキャラは大概好きになる今日この頃。



自分も展示してましたが、実は、この日はほとんどサーキットの方でカメラ小僧になってました (-p□)q☆パシャ










(-p□)q☆(-p□)q☆(-p□)q☆パシャ

いや~、すごいですね!
はじめてサーキットで走ってるの見ましたが、すごすぎますщ(゚Д゚щ)

ドリフト走行とグリップ走行があったんですが、楽しくて行ったり来たりして両方みてましたヾ(o´∀`o)ノ

望遠レンズがほしいなぁと思いつつ、まだ買う予定はないです。


毎度おなじみのはぎけんさんは今回は展示ではなく、グリップ走行で参加されてました。




はぎけんさ~~~んヾ((´д'☆三☆'д`))ノ゙―ゴゥゴゥ!!

って感じでテンション一人であがってました♪


昼飯ごろにパレードランに参加させてもらいました♪

↑の写真twitterのななやよさんという方が上げてくれてたのを転載させてもらってます。

速度は出しませんが、初めてサーキットコース上を走れて楽しかったです(≧∇≦)


パレードラン終了後、後ろを見るとドリラーさんのチノちゃん車が。
ドライバーを見ると、ドリラーさんではなく、やがみんさんが運転していましたd(゚Д゚○)オッ


ありがとうございました♪


痛フェス終了後ははぎけんさん、KitaGさん、ダイさんたち、10人ぐらいで回転ずしにいきました。

やっぱり、スシはうまいですね(゚д゚)ウマー


はじめて、サーキットで走ってるの見ましたが、すごいですね(≧∇≦)

とても楽しかったです♪参加者・見学者の皆さんありがとございました(^o^)/

ブログに載せきれなかった写真はこちらのフォトアルバムに上げます!どうぞ!!


これぱはまた明日♪
2016年06月19日 イイね!

らぐ☆ミ2016参加

らぐ☆ミ2016参加らぐ☆ミ(ラグーナ蒲郡痛車ミーティング)に行ってきました!

参加台数はだいたい150台ぐらいでした。



朝早くから起き、メンテナンスミスで劣化してしまったのんのんびより文字マグステを再作成!
いざ、ラグーナ蒲郡へ出発(`・ω・)ゞ



9時半ごろ到着すると既に痛車がたくさん♪




自分の車も展示~♪



痛車がいっぱいです♪
だけど、この日は風邪でもなく熱もないのに、珍しく体調がよろしくなく、
しんどい (´・Д・`)ダルー


ちょうどこんな感じ、、、





か、かわいいんじゃ~~~~~~~~~ヾ(。> v <。)ノ゙

これを見て少し回復♪

雨も降ってきたので、車で少しお昼寝しましたzzz

2時ごろ起きたら、全回復o(*^▽^*)o♪.
ただの疲れだったようです、遊ぶのにも体調管理は大切ですね♪


今回もたくさんカッコかわいい痛車がありました!


こちらお隣さんのシャア仕様です。


かっこいい~♪
前で紫に光ってるライトが左右に動きます(o'∀'人)ワォ



かわいい~
多色カッティングに興味がある今日この頃( -`ω´- )ウム
どうやってつくったか、私、気になります!



めぐるちゃん、かわいいんじゃ~~~~~~~~((ノェ`*)っ))タシタシ



のんのんびよりのひかげちゃんです。かわいいです♪
オーナーさんに会いたかったけど、見つけられませんでした。また、そのうちですね♪



この車、かっこいい~~(///ω///)キャァ♪
ガルッ!!




あっちもこっちもカッコいい(≧∇≦)

コスプレイヤーさんもいました(-p□)q☆パシャ
 


(-p□)q☆ (-p□)q☆ (-p□)q☆

いい感じですヽ( ´ ∇ ` )ノ ワーイ
コスプレイヤーさんありがとうございました♪

らぐミが終わった後は、律ちゃんマジ天使さん、SINちゃん、あやもさん、黒豹さん、ハーツさんとでサイゼリアで夕食♪

律ちゃんマジ天使さんがいるところでは、炭酸ジュース飲むのは気をつけないとですね♪

おもしろすぎます( ,,>з<)ブプッ

今回のらぐミ、雨も降りましたが楽しかったです♪

個々の車の写真はこちらのフォトアルバム1フォトアルバム2に載せます。ぜひどうぞ!!

プロフィール

ふぎです。 アクセラちょ~~~~楽しいです!!アクセラ見るだけで笑えてきます。 今までほとんど車触ってきませんでしたが、ついつい触ってしまう魅力的な車です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【第13回中日本アクセラオフ】開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 20:20:48
【特別第三回】アクセラ定例ミーティング in 長浜海浜公園を開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 09:23:30
第10回中日本アクセラオフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 23:13:29

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ういアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ういアクセラに乗っています(*^_^*) ステッカーはほぼ全て単色・多色の自作手切りカッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation