• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月26日

アイドラーズ12時間耐久レースに参戦

アイドラーズ12時間耐久レースに参戦












先週の日曜日ですが、栃木にあるツインリンクもてぎで開催される「アイドラーズ12時間耐久レース」に参戦してきました。




今年の春ごろに、同じクラブに所属しているみん友のaroma911さんから、夏の12時間耐久レースにアルファーロメオで出ませんか?とオファーがありました。




正直、私なんかが出て大丈夫か?

金銭的にも大丈夫か?

みんなとうまくやれるか?



などと悩みましたが、こんな機会は2度と来ないと思い、よろしくお願いしますと返事をしてから、チーム全員の連絡方法であるFacebookに登録してご挨拶させて頂きました。


その後、更に人数が欲しいとのことで、私のサーキット仲間のゆーーくんもドライバーとして参加させて頂きました。


正直、みんなの会話や車作りの作業写真を見て、本格的な内容で正直ビビりがはいりました(^_^;)

後に車のオーナーであるmichi911さんとも、みんからでお友達になって頂き、気さくに会話させて頂き感謝です。


色々とFacebook上で会話をさせて頂き、1週間前には初めてアルファーロメオでツインリンクもてぎを走行





乗った時の違和感を感じた事を主治医に報告したところ、1週間でパーツ交換をされていました。

作業の速さに!驚き!!\(◎o◎)/!


で、いよいよ本番の前日にツインリンクもてぎに移動です。


到着したらテント貼りです。




この日はゆーーくんのお父さんは、せっかく来たのだからと講習を受けてスポーツ走行をされていました。

好きですね~♪(^。^)y-.。o○



で、チームの車を見たら、1週間前よりも色んなステッカーが貼られて、よりレーシングカーっぽくなっています。

カッコいい♪




テントを張り終えたら、みん友のおやつの時間さんがわざわざもてぎまで駆けつけて頂き、プチオフをすることが出来ました。

僅かな時間でしたが楽しくお話しさせて頂き、感謝です♪



その日は近くの宿に早々に入り、aroma911さん、ゆーーくん、お父さん、michi911さん、新○さん、飯○さんと私の7名で、夕食兼前夜祭でかんぱ~い♪


ちょっと飲み過ぎました・・・汗






で、翌朝は暗い内からもてぎ入りです。








戦いの前の静けさですね。








ドライバーの装備品を車に乗せて公式車検を受けます








無事に合格したのでグリッドインです。
(グリッドは抽選で決められます)



ちなみに青いスーツが私で、白いスーツがaroma911さんです。





押して~♪ 押して~~~~♪








60番グリッドに到着









今回のドライバー全員で記念撮影










チーム全員での記念撮影






朝の8時にスタートしました。





順調に周回を繰り返していきます。







1名40分の走行





ドライバーチェンジの度に給油します。







頑張れ~~~~!

という風に送り出します。






で、私の番になって3週目でようやく落ち着いたぐらいで、いきなりホームストレートでイエローのダブルフラッグ!!\(◎o◎)/!



何事だ?



2コーナー回ったところで、コースに車が居る~~~~!!!!



バンパーやカウルのパーツが散乱している~~~~!


\(◎o◎)/! (*_*)


私の寸前で接触事故を起こしたみたいです。



うわ~~~~~!ぶつかる~~~~! 踏んじゃう~~~~!



と、一人で騒ぎながら、隙間を抜けて通過した所でSCボードが提示\(◎o◎)/!




いきなりのスロー走行・・・汗




コース内の散乱したパーツや車の回収で5周ほどセーフティーカー導入のフルコースコーションです。



お蔭で、残りは4週ぐらいしか走っていません・・・汗



少々、欲求不満・・・(^_^;)




でも時間ですからね~。



ドライバーチェンジで、ゆーーくんに託します。


目いっぱい走っていたので、羨ましい・・・笑




その後も順調に我々のチームは周回を重ね、40番台まで順位を上げてきて、私の2回目は乗車は夕方の暗くなる前の4時台でした。




周回を重ねてくるとフロントガラスに雨が・・・汗



やばいな~。タイヤがやばくグリップしないのに・・・。



そしたら、東コースのV時コーナーで前走車がスピンしてコースに止まった!!!



\(◎o◎)/! ヒ~~~~~~!!


ぶつかる~~~~~~!!\(◎o◎)/!


危うくリタイヤするところを間一髪ですり抜ける事が出来て、ホッ(+o+)





そしてピットインして次のドライバーに繋げ、僕のドライバーとしての役目は終わり、給油時の消火器を持って待機です。





で、ピットイン予定なのが中々入ってこない時があり、遅れてきたけど車が来ました!



あ~~~~~~~!



フロントがつぶれている!



バックストレートの下り90℃コーナーで前走車と絡んでしまったとの事



とりあえずガムテープで応急処置!





若干のタイムロス・・・汗



最後はオーナーのmichi911さんにハンドルを託します。



お願い無事に帰ってきて。



ホームストレートを通過する度に神頼みです。



一瞬、画面から消えた時があり、どうした????



あっ! 戻ってきた~♪



残り、10分!



頑張れ~~~~~!





そして感動の12時間レースのゴールです。








車を見て凄く感動しました。





満身創痍です!



泣きそうです。






タイヤも凄い状態です。



フロント







リヤ







こんな状態で良く戻ってきてくれました。






隣のチームは裸になって水かけをしてました♪



結果=総合42位/104台



このチーム力の高さに感激です。



ご一緒させて頂き、感謝感謝です♪





ガムテープを剥がして、最後はこんな風になっているそうです。





どうやら直されるそうです。




来年も機会があれば、是非参加したいですね。



過酷なレースも終わると感動があります。




参加された方々にも、それぞれのドラマがあるでしょうね。



お話しを聞かせてほしいです。



m(__)m
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2017/07/26 22:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年7月27日 0:17
こんばんは〜。

大作なブログでしたね〜!

アルファロメオでレースなんて凄過ぎですね〜‼︎

アルファロメオ、カッコ良いです!

お疲れ様でした〜。
コメントへの返答
2017年7月27日 6:33
おはようございます(^-^)/

アルファロメオはオーナーの意向で決まったみたいです🎵

でも、このチーム名にはポルシェ魂という名前が入っており、ポルシェオーナーが多いという。

私は国産車・・・f(^^;
2017年7月27日 6:15
おはようございます。
アイドラーズの参戦車両って外車限定なんですか?

いや〜臨場感あるレポでレースの過酷さを擬似体験出来ました。
(O_O)

hataちゃんさんも貴重な体験をされたことだと思います。
お疲れ様でした。m(_ _)m
コメントへの返答
2017年7月27日 6:39
おはようございます(^-^)/

基本的にポルシェ繋がりの方々が多いので、外車での参加が多いみたいです。

でも86やマーチ等の国産車も走っていましたので、なんでもOKだと思います🎵

今回は本当に貴重な体験が出来ました🎵
今後にも繋がりますね(*´∀`)ノ🎵
2017年7月27日 6:53
おつかれさまでした
目一杯走った僕です笑

今回、誘っていただきありがとうございました

また遊びに行きましょう^ ^
コメントへの返答
2017年7月27日 7:18
おはようございます(^-^)/

それはそれで順位アップに貢献して頂いたので、結果オーライですd(>ω<。)🎵

また楽しみましょうq(^-^q)🎵
2017年7月27日 20:37
お疲れです!
参加した方でないと分からないですよね♪
そして、無事に終えられてなによりです。
またお会いした時に聞かせてください。
私は今週末鈴鹿8hに友達の応援で参戦です。。。爆
コメントへの返答
2017年7月27日 22:04
そうですね。

参加してみないとわからない事ばかりでした。

貴重な体験をさせて頂きました。


8耐ですか!

昔行きました。
テック21! 古!(^_^;

炎天下の見学も耐久ですよね^m^
熱中症に気をつけて。
2017年7月27日 22:29
こんばんは。

12時間耐久レース、何かしらトラブルありますね〜😅それを乗り越えてのゴールは感動ですね!
コメントへの返答
2017年7月27日 23:23
こんばんはヽ(^o^)丿

初めての12時間耐久です。

こんなに感動するとは思いませんでした。

色々とドラマはありますよね。

良い思い出です♪
2017年7月28日 21:02
わざわざ参加して頂き有難うございました。今年で6年連続で参加ですが、1番の問題はドライバー数、それによって自己負担金額が変動します。

去年初めての964ミーティングでポル仲間aroma911さんに会い、何回もモテギで11月に行われるポルシェディに参加している事を知りまして夏耐久を誘ったら気持ち良くOKを貰いました。

更にドライバー不足で探したら貴方と後輩が来て下さり、更に親友ARAI、MATUMOTOも加わりまして何とか完走する為にマシン作り懸命でした。

はじめての参加の割にはしっかり攻めた走りを拝見させて頂きましてビックリしました。

一回このレースに出ると病みつきになると思いますが良ければまだ来年もお願いします。有難うございました。
コメントへの返答
2017年7月28日 23:34
こんばんは(^-^)/

こちらこそ、この新参者を快く受け入れて頂き、本当にありがとうございますm(__)m

色々とセッテングや仕様でわがままを言ってすみませんでしたm(__)m

今回は耐久走りを心掛けての走行でした。

でも無事に12時間を走る切る事が出来て、凄く感動しました。

こんな機会を与えて頂き感謝します。

よろしければ、いつでもお声かけ下さい。

出来るだけ対応致します((o(^∇^)o))
2017年7月28日 21:07
レース参戦お疲れ様でした^ - ^

耐久って、長い分たくさんドラマがあって、いいですよねー。
初めてお会いした時、レースやりたいっておっしゃっていたのを思い出しました。次につながりますね。

コメントへの返答
2017年7月28日 23:46
こんばんは(^-^)/
コメントありがとうございますm(__)m

初めてお会いしたのが、カーアイランドの事務所でしたね🎵

本当に倉地さんが言って言った通りに、色んな人からサーキット走行のお誘いが入り、凄く有り難い状況です🎵

本当にこの世界に足を踏み込んで良かったと思います🎵(^-^)/
2017年7月29日 11:21
こんにちはm(_ _)m
12時間耐久レースお疲れ様でした \(^O^)/
結果よりも楽しめた事の方が重要ですよね。来年も
出場しちゃいますか?(笑)

来年は自分の友達が某軽自動車で参加するそうです。
てか1台しかエントリーしてないって話も。。。
コメントへの返答
2017年7月29日 14:44
こんにちは(^-^)/

走れた事の喜びと、終わった後の感動が凄いですd(>ω<。)🎵

もし同じチームで呼んで頂ければ参加しちゃいます(^^)v

そういえばビートが居た様な?
2017年7月29日 22:12
おつかれさまでしたw 完走おめでとうございます!!

hataちゃんもSC中ドライバーでしたか。 
私のそのSC中を走っていましたw 最初は前車との間をあけない様にと思っていたのですが、結構長かったので、ギアを高めにして低回転の省エネドライブに徹して、それはそれで楽しんでましたw

来年ももてぎに集合したいですねw
コメントへの返答
2017年7月29日 22:58
こんばんは(^-^)/🎵

コメントありがとうございますm(__)m

黄色ナスさんもSC中だったんですね。
唯一のSCなのも貴重な体験でした。

最初はいつでもダッシュ出来るように低めのギアで走行していましたが、意外と長いので私も途中から高めのギアで燃費走行に切り替えました。

お陰でコースレイアウトはバッチリ頭に入りました(^^)v

来年も走れると良いな〰(*^^*)🎵

でも、その前に9月のクラブマンレースのサーキットトライアルに参戦予定です(^^)v

プロフィール

「ディーラーでデリカの点検中」
何シテル?   08/02 10:55
hataちゃんです。 よろしくお願いします。 さんは付けないで「hataちゃん」でお願いします??  エボⅩでサーキットを走っていましたが、残念な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 クロちゃん (三菱 デリカD:5)
車を購入する為に、各メーカーとディーラーを周り、三菱に展示されていた、「10th Ann ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
休日はこの車でお買い物です🎵✌
スズキ Bandit1250F hataちゃんの黒バン (スズキ Bandit1250F)
このバイクに乗りたくて大型自動二輪免許を取りました。 ショップに3年寝ていた逆輸入車。 ...
三菱 ランサーエボリューションX ラン子 (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXのMT車に乗っています。 通勤オンリーで、ほぼノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation