• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hataちゃんのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

紅葉めぐり

紅葉めぐり












本日は代車のデリカD5 アクティブギアで紅葉めぐりをしておりました。





何故か?自分のシャモニーよりも、こちらのアクティブギアの方が若干硬めの足に感じる?





以外に足がしっかりしている?





まだ1700kmしか走っていないので、サスが生きているか?





気のせいか?







まあ、それは置いておいて \(゜ロ\)(/ロ゜)/






紅葉巡りを毎年行っているルートで♪






まずは下山へ








もみじが色づいていますね~♪






イチョウも♪











お地蔵さんの間から滝がチラリ










阿蔵へ









ススキが良い感じ♪









豊川沿いで車を停めて横尻をパチリ♪







本日の主の目的地、稲武の大井平公園








残念ながら、殆ど散ってしまっていました。




落ち葉の絨毯を踏みながら




























落ち葉で池の表面を覆い尽くすぐらいです。









訪れるのが2週間遅かったです・・・汗






そんな中で残っている紅葉をパチリ









ア~~~~~~プッ♪










落ち葉を入れて写真を撮っている方も居ました。










最後には矢作ダムの上流でイチョウの落ち葉の絨毯の中で






良い感じの写真が撮れました。




自分の車でないのが残念・・・汗







本日1日。緑・赤・黄・白・青色と、良い目の保養ができました。





明日からも頑張ります d=(^。^)=b
Posted at 2018/11/18 22:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2018年11月17日 イイね!

スタッドレス購入♪

スタッドレス購入♪














相変わらず新しいタブレットでの投稿が出来ない・・・(*_*)


私の設定が悪いのか?


ハズレを引いてしまったか?



未だに試行錯誤中なので、パソコンからのアップオンリーの為、写真の移動が面倒くさい・・・。







さてタイトルの通りですが、車を買い替えてからの初めての冬季シーズン入り!






スノードライブは大好きなんですが、いくらデリカが4WDとはいえ下りでの姿勢制御はほぼ皆無なので、スタッドレスタイヤを購入しなければと、以前より考えておりました。(V)o¥o(V)







先日までは暖かい日々ばかりだったんですが、急に寒くなってきましたので、タイヤ屋さんと相談しながら、購入に踏み切りました。






で、タイヤをどこのメーカーにするか?





悩みますね~(*_*)






NO1は、ブリジストン ブリザック♪





良いですね~♪  






でも純正と同じサイズのタイヤにすると、お値段が・・・(^_^;A






そこで、お手頃値段のタイヤは? 






ヨコハマ? ダンロップ? トーヨー? ミシュラン? グッドイヤー? 








色々悩みましたが、基本的にダンロップ好きなので、ダンロップ ウインターマックスにしました。









225mm  45扁平 18インチ 




ホイールは エンケイ ツーリング 8J +38
(好きなメーカーです♪)










お値段・・・そこそこです・・・(^_^;A








横から見ても、中々良い感じに収まりました♪









でも、本日は純正ナビのSDカードの認識がおかしいので、じっくりと実車で確認をとって頂く為に、ディーラーに預けてあります。




なので、タイヤの乗り味については、また次回にでも・・・(^。^)y-.。o○







で、ディーラーから借りた代車が、なんと! アクティブ ギアを貸して頂けました。




贅沢ですね~。






オレンジラインが良い感じですね~♪







朝日が入りこんだ時に写真を撮ったので、光が入り込んでしまいました(^^ゞ







ナンバーを見ると下2桁が・・・笑える(*^。^*)






私だからこのナンバーの車を持ってきたとか?






前回のブログで、ヤバい方向に行きそうなので・・・自制(ー_ー)!!







デリカの文字とミラーのオレンジが良い感じ♪










内装を見ると、中もオレンジラインがあります♪

















乗り味は同じディーゼルなので、まったく同じです・・・^m^






でも、アクティブギアは中々派手で良いですね♪(*^。^*)







こういう外装だとオーバーフェンダーにリフトアップが似合いそうですね。








いけない妄想が・・・・・・\(◎o◎)/!

Posted at 2018/11/17 23:03:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2018年11月08日 イイね!

弄り♥

弄り♥
















男はやはりスケベです!






乗るものを弄りたくて妄想を膨らませてパンパンです♪







こんなに膨らんでいる物を見ると♪









あれもこれもやりたい!






触りたい欲望との葛藤です♥







なのに目の前にこんな物があれば弄りたくなります。








僕を誘っています♪







ナデナデしたい♥












非常に危ない!









その先に目が♪












膨らむ妄想が♪









堪り過ぎてモッコリです♪








やばい刺激を受けてしまいました・・・(^_^;A






一気に放出したい欲望が











本日のブログは、セ○兄 調ですね(^。^)b








完全にパクリです!








もしかすると写真を削除されてしまうかも・・・汗

Posted at 2018/11/08 22:33:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2018年11月07日 イイね!

新城ラリーへ♪

新城ラリーへ♪

















MMF2018 岡崎の前日は、新城ラリーの観戦に行ってました。







ブログのアップは逆になってしまいました・・・(^^ゞ







朝7:50に自宅を出て連れの家までお迎えに行き、豊田東ICから新東名を走り新城ICで降りて、新城ラリー駐車場は左折と看板が出ておりましたが、私の目的は右側♪







三菱電機工場より送迎バスが出るのは事前調査済み♪





駐車代千円を払って、車を停めた後、シャトルバスに乗って9:30には新城総合公園着です。











デモ走行も見ました♪



良い音だな~♪









SSが始まるまではブース周りをしていて、トヨタGRでは奥様が着ぐるみと一緒にパチリ♪






満面の笑顔でした・・・笑





で、SSが始まってからは会場内をウロウロしてボードにコメント書いたりキャンギャル見たりしていて、目の前を走る所が見える場所で最後の方ですが、良い物が見れました♪





ポルッシェが居たり。




懐かしのトヨタ800










TE27 欲しかったな~この車
(残念ながら私はTE37でした)







憧れのオーバーフェンダー♪



世代的にドンピシャです(^。^)b♪







これはフォードですか?








いや~♪





良いもんが見れました。





SS間の走行のリエゾンも見たかったので、帰りは301号線から帰りましたがタイミング悪く、数台見ただけでした。




また来年も見に行こうかな~(^。^)y-.。o○
Posted at 2018/11/07 23:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年11月04日 イイね!

MMF2018岡崎に参加

MMF2018岡崎に参加















本日は、MMF(MITSUBISHI MOTORS FAN OWNER’S MEETING)2018 岡崎に参加してきました。






MMFには初参加ですが、家から近い事もあり駐車場誘導のボランティア募集がありましたので、申し込んで朝の駐車場誘導係としても参加しておりました。







家を5:15に出てコンビニに寄って、おにぎりと飲み物を買って三菱岡崎工場へ






5:30には会場到着♪
(本当に近い・・・笑)




まだ暗いですね~。








駐車場に着くと会場に停めてある参加車以外の車(従業員の?)をジャッキキャリアーで持ち上げて車両移動も行っておりました・・・。




スタッフも大変ですね~汗






誘導係として持参してくださいとの事で、家から省電力無線機と誘導棒






一人だけ青色の誘導棒を使ってましたが、気づいた方居ます? (◎o◎)ドキドキ






後は、誘導係の配置や入場時間・リスト等も事前にメールで頂いてましたので、印刷して持参






ちなみに朝は6:30以降から、コルトゾーンで誘導係をしてましたヽ(^o^)丿






私の車はデリカなので比較的近い場所に停めており、皆様よりも早朝早くから入場できるというメリットもありました笑








誘導係も入場ゲート閉鎖と同時に、お役御免です。





後は、一参加車として楽しいでおりました。







開会式






素晴らしい進行のMCでしたよ。パチパチ





デリカの初代から50年!


驚きです!








私の車で10周年。



まだまだひよこですね。







あっ! 自分の車に貼り付けていた自己アピール♪










少しでも「見たよ。」と、言ってくれる人が居れば嬉しいです。






工場の中に入るのに携帯のカメラレンズにシールを貼らないと入場できないという事で、内部写真は撮れませんでした。







お昼は三菱の食堂で食べ終わったら眠くなり、暫しテーブルで仮眠。







手をテーブルにぶつけて目が覚めました\(◎o◎)/!






オートギャラリーも展示車両を見て、懐かしいGTO・ランサー・パジェロ等を見て、当時は憧れましたが今では流石に古さを感じます。






目的の1つのスタリオンラリーが無かったのが残念です(ー_ー)





参加者の車は色んな方々がアップされるので割愛させて頂きます。





今回参加して、初めての方とお話しできたり、ONラインでは絡みのある方々とお話し出来たりと、楽しく1日を過ごすことが出来ました。





技術本館でもD5のブルゾンを購入してきました。




5千円とお安かったので、これはお得!と飛びついてしまいました♪




それと明日の朝飯代わりのミスドも購入♪




お楽しみ抽選会は・・・雨が降る中期待して待ってましたが、何も無かった・・・(*_*)残念。






閉会しての退場エリアも1番先に出れたので「ハイドラ」を確認すると、エクリプスの方々が退場するくらいには自宅に到着して、荷物整理を行っていました。




こういう点では、ボランティアと近場という最大のメリットでした。






本日、参加された方々でお話し出来なかった方々、また運よくお話しさせて頂いた方々、ありがとうございました。





また何かの期会でお会い出来ましたら、お相手お願いしますねm(__)m
Posted at 2018/11/04 23:49:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ディーラーでデリカの点検中」
何シテル?   08/02 10:55
hataちゃんです。 よろしくお願いします。 さんは付けないで「hataちゃん」でお願いします??  エボⅩでサーキットを走っていましたが、残念な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 クロちゃん (三菱 デリカD:5)
車を購入する為に、各メーカーとディーラーを周り、三菱に展示されていた、「10th Ann ...
スズキ V-Strom 250 青スト (スズキ V-Strom 250)
リッターバイクで立ちごけして、一人で起こせなくなったので軽量で以前より興味のあったバイク ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
休日はこの車でお買い物です🎵✌
スズキ Bandit1250F hataちゃんの黒バン (スズキ Bandit1250F)
このバイクに乗りたくて大型自動二輪免許を取りました。 ショップに3年寝ていた逆輸入車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation