• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

ノアの不満点

ノアの不満点 アイシスからの乗換えなんでアイシスが良かったのかもしれませんが、子供ずれの方たちを対象にした車なんで敢えて言いたいです。
①運転席側から助手席のリクライニングが操作できない。-アイシスは左右どちらからも出来たんで子供が寝た時運転席から座席を寝せてあげれた。
②助手席を2列目から前後させられない。-アイシスは出来たんでやはり子供が寝た時いろいろ操作できた。

以上子供がいる親代表で新型ノアの気が付く不満点を書きました。(アイシスからの乗り換え)
ートヨタ内での棲み分けいいけど、情報の共有をしてもう少しいい面はどんどん共有して欲しいです。ーーー以上。
ブログ一覧 | ノア | 日記
Posted at 2007/11/17 18:48:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 19:13
そうなんですかぁ。ノアでもそういった機能がありそうなのに。。車の不満点ってありますよね!
私は内装で、私的にどうしてもコレはこうでないとイヤダ!!と、こだわりたい箇所があったので、車を選ぶ時に鬼のようになって見てました!!笑 エクスは、こだわり部分は合格でした♪でも、エクスは防水加工なので安っぽい内装があまりスキくなぃです。。笑
コメントへの返答
2007年11月18日 1:50
自分が開発者じゃないんで自分がいいと思うところ全部入れるの出来ないですけど、会社として全部拾ってくれるといいですよね。
2007年11月17日 20:48
お子さん持ちの方からの意見って大切だと思いますわーい(嬉しい顔)

トヨタにこのまま送ってもいいぴかぴか(新しい)

ほのぼの家族CM流しているならファミリーカーとしてのシステムはかなり重要ですもんねウィンク
コメントへの返答
2007年11月18日 1:53
全部って言うのは無理にしてもできるだけ拾って欲しいです(笑)
メーカーもかなりこのみんから意識しているようなんでここで暑く盛り上がると変わるかも(笑)
2007年11月17日 22:10
貴重な意見ですよね!
ユーザーの声をしっかり聞いて、今後のクルマづくりに役立てて欲しいですね。
コメントへの返答
2007年11月18日 1:54
ユーザーは意外と他の車種の良い点知らないんで、最低でも同じメーカーの顧客からの意見はまとめて欲しいですね。
2007年11月17日 22:35
アイシスの運転席側に助手席を倒すレバーがあるんですか?
そんな車があるなんて知りませんでした。
同じトヨタだったらいいとこ取りな車があってもいいですよね^^
コメントへの返答
2007年11月18日 1:57
子どもって運転していると良く寝るんですよね。そんな時いちいち車を停めてシートベルトを外して助手席のシートを倒してあげるより、ちょっと信号待ちとかに倒してあげるって言うのいいと思うんですけど(^^♪。
2007年11月17日 23:10
私もシートレバーが左にもある車のこと
を知りませんでした。絶対便利ですよね。
NOAH/VOXYは、ファミリーカーとして
ちょっと考慮が足りないような気がします。
コメントへの返答
2007年11月18日 2:00
こんだけたくさんの利用者がいるんだからもっといい車になってほしいですよね(笑)同じメーカーに現在でも実現している車があるんだから、それも別にレクサスとか特別高い車でもなく。
2007年11月18日 0:58
その昔シビックにも同じ装備がありましたね。
3ドアハッチバックだったので、後部シートに人を乗せやすくするために運転席から助手席を倒せたはずです。
ナンパ車とか言われてた気もしますが(^-^;
でも、こういうユーザーの声って、どうやって拾ってるんでしょうかね。
ノア、ヴォクシーの開発時のママさん達って、一般の人?
コメントへの返答
2007年11月18日 2:02
最近、子沢山ママって少ないから、そういうママさんだったりして、みんから見ている辛口ママさんが集結したらいいもの出来ると思うけど(笑)
2007年11月18日 9:26
とてもいい意見ですね!

しかしアイシスにそんな機能があること知りませんでした(^^ゞ
便利な機能はどんどん採用してくれるといいのに!
コメントへの返答
2007年11月18日 16:25
そうなんですいい車でした。
他にも肘掛も運転席側しか付いていませんでしたけど、角度調整が付くんで良かったです。
2007年11月18日 14:20
なるほど^^;アイシスは子供に優しいクルマなんですね
コメントへの返答
2007年11月18日 16:26
3列目まで必要でなければいいですよ(笑)
2007年11月24日 12:49
助手席を運転席側からリクライニングさせるて
言われるまで気づきませんでした。確かにあったら便利だ。
そういう便利なのはどんどん採用されると良いですよね。
コメントへの返答
2007年11月25日 5:48
前車についていて、子供が寝たのを信号待ちで倒していました。いいなあって思ってました(^^♪

プロフィール

「2025年3月乗用車販売台数ランキング(自販連調べ) http://cvw.jp/b/245500/48401556/
何シテル?   04/30 16:55
2013年3月10日よりα乗りになりました。 ノア・アイシスでこちらの先人たちと友達になり沢山の情報を入手しました。α乗りの皆さん、これからもよろしくおねがい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F-1への入り口 
カテゴリ:F-1
2010/06/05 12:10:09
 
ESPN F-1 NEWS 
カテゴリ:F-1
2010/06/05 12:08:28
 
ペット・イエローページ 
カテゴリ:ためになるリンク
2009/11/10 11:42:43
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
納車されました(3月10日大安に納車)
トヨタ イスト トヨタ イスト
真っ赤なイストでした。 子供が出来て手狭になり買い換えました。 意外と腰高で乗りやすい車 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
9月2日に契約。10月13日納車されました。 家族が増えたこともあり、3列目の使用頻度が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が大きくなり、買い換えましたが小さいながらも大変気に入っていました。これだけ小さくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation