• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

ハマーのピックアップ販売だって

ハマーのピックアップ販売だって やっぱでかいですよね。幅が2メートル超って言うのは、どうやって運転するんだろう(*^^)v
都内で何度かみたことあるけど、路地には入れないよねきっと(*^^)v

全長5343mm×全幅2161mm×全高1835mmのボディに、5名乗車+奥行き1.5mのベッド(荷室)を持つクルーキャブスタイル。トヨタ タコマや日産フロンティア、ダッジ ダコタなどをライバルとなる。
 エンジンは、3.7リッター直列5気筒(242ps)と5.3リッターV8(300ps)の2タイプ。トランスミッションは、5速MTまたは4速ATが組み合わされる。


掲載記事1.

掲載記事2.
ブログ一覧 | 自動車一般 | 日記
Posted at 2008/02/01 17:21:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

雨色の残像
きリぎリすさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年2月1日 17:37
うっはww
でけっ!!
幅2m超えってありえねぇ!
それに5.3リッターV8ってこれまたスゴイ!!
でも、5名乗車・・・(汗
コメントへの返答
2008年2月1日 17:42
そうなんですよ。
フルサイズのアメ車、大の大人3人が座れるんですよ(*^^)v

NYにいたころ後ろから無人で動く車と思ったら老人が運転しているなんて事何度もありました。それぐらい大きいです。自分の免許取立てのころの車リンカーンマークⅤ 2ドアでした、四隅が見えませんでした(*^^)v
2008年2月1日 17:40
うちの近所にもハマーH2が1台止まって
ます。常に広い道路に路駐していますよ。
あれだけでかけりゃ路地は無理ですよね!!
亀田が同じの乗ってますよ。えっ本人??
地元ですから・・・
コメントへの返答
2008年2月1日 17:43
うちの近所じゃまず無理ですね(*^^)v
ノアでも横道入らないと通れませんから(*^^)v
2008年2月1日 17:53
ほんとでかいよねぇ。
近所にたまに止まってるけどw
コメントへの返答
2008年2月2日 0:31
いいな、すれちがったことあるけど、まじまじ見たことないや(*^^)v
2008年2月1日 18:19
今日、近くのカー用品店でハマーがデモカーとして置いてありました車(RV)

初めて間近でみましたけどなんですかあのでかさはexclamation&question
アメリカではこれが普通のサイズなのかなぁ猫2
コメントへの返答
2008年2月2日 0:34
普通じゃないと思うけど、フルサイズの物は大きいです(*^^)v
ノア・ヴォクシーサイズはミニミニバンでしょう、きっと(*^^)v
2008年2月1日 18:22
ハマー、相方が欲しがってる車です・・・
姫は大反対(´-ω-`;)デカイから。
コメントへの返答
2008年2月2日 0:35
姫のうちの辺なら止められるだろうけど(*^^)v
2008年2月1日 18:24
昔、一度トヨタのタコマが欲しかったんですが、即、却下されました。
確かに実用性は無いかも・・・。
コメントへの返答
2008年2月2日 0:37
アメリカでトラックの後ろにTOYOTAとかDATSUNとかデカデカと書いてあるのを見たとき「何」と思いました(*^^)v
2008年2月1日 19:11
日本の道路事情を全否定のクルマですね(^◇^;)
まあアメリカンフルサイズなら仕方ないですね…
でも5人乗りとは、広々でしょうね。
コメントへの返答
2008年2月2日 0:39
地方とか車がすれ違うのを気にしないところでしか無理でしょうねきっと(*^^)v
2008年2月1日 19:22
こんばんは☆
ハマーめっちゃ大きいですよね!!
たまーに見かけて、若いお兄さんが乗ってると「頑張ってローン返してるんだナァ」とか勝手に思ってます!笑

それにしても、このサイズ!!
色々と苦労しそうですね、細い道、立体駐車場など。。
コメントへの返答
2008年2月2日 0:41
現実的に考えたら無理でしょうね。
あびちゃんのクルマに敵わない(*^^)v
洗車も大変だろうね(*^^)v
2008年2月1日 21:48
細い道で立ち往生しているのを見て以来、
あまりかっこよさを感じなくなってしまいました。。。

日本の道路には不向きなんですかね(^^;
コメントへの返答
2008年2月2日 0:42
立ち往生してバックするのも大変そうですよね、考えたくないですけど(*^^)v
2008年2月2日 6:37
これ、うちの病院の送迎バスと大きさ変わらないわよげっそり

偉いさんが乗ってきてるの見たことあるのよ。
コメントへの返答
2008年2月3日 0:20
お偉いさんて、あっち系のですか?
真っ黒のに乗っていそうですけど(*^^)v

プロフィール

「2025年3月乗用車販売台数ランキング(自販連調べ) http://cvw.jp/b/245500/48401556/
何シテル?   04/30 16:55
2013年3月10日よりα乗りになりました。 ノア・アイシスでこちらの先人たちと友達になり沢山の情報を入手しました。α乗りの皆さん、これからもよろしくおねがい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F-1への入り口 
カテゴリ:F-1
2010/06/05 12:10:09
 
ESPN F-1 NEWS 
カテゴリ:F-1
2010/06/05 12:08:28
 
ペット・イエローページ 
カテゴリ:ためになるリンク
2009/11/10 11:42:43
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
納車されました(3月10日大安に納車)
トヨタ イスト トヨタ イスト
真っ赤なイストでした。 子供が出来て手狭になり買い換えました。 意外と腰高で乗りやすい車 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
9月2日に契約。10月13日納車されました。 家族が増えたこともあり、3列目の使用頻度が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が大きくなり、買い換えましたが小さいながらも大変気に入っていました。これだけ小さくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation