• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

butchyのブログ一覧

2007年06月13日 イイね!

激突!

4月12日夕方、仕事の打合せの帰り道、
渋滞に巻き込まれていて赤信号で停車し、
ブレーキを踏んでいたところ、信号が青に変わり
さぁ行こうと思っていた。
そしたら、後ろの後ろの車がとまりきれず、
追突、その弾みで自分の後ろにもヒット!
自分はブレーキを踏んでいたので、
前車にはぶつからずに済んだ(- -;

すぐに車を路肩に寄せ、警察を呼び、Myレガシィを確認したところ、
大したことは無かったが、リアバンパー破損、シムスマフラーに傷
ということで、相手の保険で修理・交換の運びとなった。
幸い自分は、軽いムチ打ち傷で済み、数日間の通院で完治しました。

で、せっかく無料でバンパー、マフラーを交換するのだから、
違うものにしようと弄りの虫が騒ぎ、
バンパーは、現状のまま純正パンパー&純正リアアンダースポイラーとし、
マフラーだけ違うものにした。

ただし、現状のシムスでさえ、家族からうるさいとクレームがあったので、
音量を現状以下で、大口径のものを探し、
行き着いたところは、フジツボのLegalis R typeEVOLUTION。
口径は、φ100mmからφ120mmにサイズアップし、見た目がかなり良くなった(^ ^)
痛い思いをしたが、プラスマイナスゼロということか!
まぁ、当然のことながらMyレガシィは、事故暦有りという事実はついて回るが、
乗りつぶす覚悟であるので、よしとしよう(^ ^;
Posted at 2007/06/13 09:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月12日 イイね!

久々の更新です!

久々の更新です!

まずは、タイヤをダンロップ ディレッツァ DZ101に変更し、
サイズを215 40 18に変更しました。

引っ張りぎみで中々いい感じと思っていたら、
ある日タイヤを見たところエア漏れ??? 
タイヤを踏んで、間違いない!早速パンクかよ!
と思いつつGSで見てもらったところ、
なんと、アルミが割れている!!!がーんっ、、、
そこからエア漏れしていたようです!

で、ネットで修理できるところを探し、
はるばる奈良県まで郵送して直してもらいました(^ ^;

板金屋さん曰く、アルミホイールは疲労や衝撃で割れるとのこと。
最近は、軽量化されているので肉厚も薄く、
特に1ピースは、強度が強い分逃げがないから割れやすいそうです。

まぁ、無事修理が終えてきて、数ヶ月は無事に走行していますので
ほっとしています(^ ^)
Posted at 2007/06/12 17:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月25日 イイね!

ダンロップ ディレッツァ DZ101

23日土曜日にスバルでタイヤ交換して来ました。今回は、BS GⅢから、ダンロップ ディレッツァ DZ101に変更です。
また、サイズも225 40 18から215 40 18に変更です。
まず、外見は、7.5Jのアルミに履かせたので、思惑通り引張り気味になりました(^^) タイヤノイズも少ないように感じられます。
まだ皮むきが終わっていないので、グリップ性能の比較は出来ませんが、満足できるレベルです。後ほどレスしたいと思います。

あと、タイヤ交換時に下を覗いたところいくつか修理が必要な箇所が発見されました。

スバルサービス:butchyさん、ステアリングマウントブッシュがちぎれていますね!

私:おぉー!ハンドルのブレの原因は、やっぱりこれか!
 (予想通り!というか、症状は予想以上にゴムがちぎれていました(^^;)

スバルサービス:あとですね、オイル漏れもあります!

私:がーん(- -; どこですか?

スバルサービス:ここ→右側のステアリングブーツが切れていますね。部品、そうしないんですが、一度はずして、ゴムを入れ替、トーの調整をするので工賃がちょっと高くつきます!
        
私:すぐに交換しなきゃ、マズイですか?

スバルサービス:ここは、早めに交換しないと、ブーツ内に水が浸入するとボールジョイント部一式交換になるので、部品代が高くつきます。注意してください!

私:またまた、がーん(- -;

スバルサービス:あとですね!

私:まだあるんですか?

スバルサービス:O2センサーが、断線しかかっているようです!これは、部品代が高いんですよ!症状としては、信号がこないと排ガス濃度で、燃料を増量して制御するので、切れていると加速時、回転数が脈動するようになると思います。

私:おぉー!これが原因だったのですね!しばらく前から、調子が悪く、てっきりエアフロセンサーかと思っていました。で、総額おいくらですか?

スバルサービス:総額、工賃込みで、48300円になります!

私:えっ!タイヤ交換で、8万円使ったばかりなのに(> <;
  しばらく考えてまたきます。。。

スバルサービス:お待ちしております!

さすがに、すぐお願いしますとは、言えなかった。
まぁ、走行距離8万km近いので、消耗品と考えれば、仕方ない気もするが、何でまたこういうものは、重なるのか?

本当は、AVOのステアリングマウントブッシュに交換しようかと思っていたが、もっとお金がかかるので純正品にして、お金があるときにDAYでやることにした。
来年早々、金を工面してスバルに修理依頼することにしよう!
Posted at 2006/12/25 10:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月22日 イイね!

アンジュラ アイライン

今、アンジュラのアイラインが非常に気になっています!
ラインや幅が絶妙で、しかも塗装済みでもかなり安い

My Legacyは、グランブルーマイカのフッ素塗装のため、さらに塗装代がプラス2000円するそうだが、それでも安い!

また、最近は走行距離が8万キロに迫っており、ステアリングの遊びが大きくなってきた(^^;   純正のブッシュは、角型・丸型あわせても部品代が650円! 
しかし、せっかく変えるなら、AVOのブッシュがいいなぁと思っているが、こちらは5250円!

で、O2センサーも死んでいるらしいので、こちらも交換が必要である。こちらは部品代が25900円!

まぁ、ぼちぼち弄ってみます!取り付けられている方、ご意見お持ちしております!

明日は、待ちに待ったタイヤ交換!引っ張り具合が気になります(^^;
Posted at 2006/12/22 15:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月20日 イイね!

週末にタイヤ交換します

今履いているGⅢが、3分山を切ったのでそろそろ買い換えようと、自動後退に行ってみた。
そこで、早速店員にお見積もりをお願いした。

私:レガシィですが、225 40 18 4本で組み換え、バランス、廃タイヤ処分込みで  おいくらになりますか?

店員:ご予算は?

私:なるべく安く、そこそこいいタイヤで!

店員:お客様、レガシィですと、グリップもそこそこお求めですよね?
   ヨコハマ エコスで10万円になります。
   BS B500siで10万9千円です。
   ダンロップ ルマン703も10万9千円になります。

私:えっ?そんなにするの?
 (もうかれこれ5年も買い替えしていないので相場を忘れていた!)

私:もう少し安いのは無いですか?

店員:マックスグレードSⅢだと7万9千9百円になります。

私:ほうほう!ところで、マックスグレードSⅢってどこのメーカーですか?

店員:自動後退オリジナルです!

私:んー。ぶっちゃけ、店員さんなら買います?

店員:私なら買いますよ!実は、このタイヤの製造元はダンロップなんです!

私:えっ?そうなん?

店員:私も自動後退に入社する前までは、馬鹿にしていましたが、
   いざ製造元を知って驚きました。
   自動後退のみで販売するという契約で
   他のメーカーより安く販売できるようです。
   ただ、タイヤのロゴは、マックスグレードSⅢと書いているので、
   ビジュアルを気にする人にはウケナイと思います。
   性能は、そこそこ良いですよ!

私:なるほどね!ちょっと検討してまた来ます!

店員:お待ちしております。

で、もっと安く購入できる方法は無いか考えたら、ネット通販もあるな!
と思い、早速調べた。
そこで、一番安かったのは、平○タイヤ!
ここでは、同じヨコハマ エコスが約6万8千円!
BS B500siで7万1千円。ダンロップ ルマン703も7万3千円で買える!
しかも2本以上購入で送料無料とのこと。
自動後退より3万~4万安い計算になる。
家の近くの量販店で、タイヤ持込みで交換してもらってもプラス1万くらいだろうと考え、トータルで2万~3万安くなると思い注文することに決めた。

こうなると、ちょっと欲が出てくる!
もう少しいいタイヤが安く無いか調べてみた。
そこで、今回は少し引っ張りぎみにすることにし、
ダンロップ ディレッツァDZ101 215 40 18 を4本注文することに決めた。
4本で、代引き料金込みで70,495円(送料無料)である。
取り付けは、ことごとく量販店から持ち込み取り付けを拒否されたため、
スバルにお願いしたら、快く受けてくれた。4本組み替え、バランス、
廃タイヤ処分込みで8,400円とのこと。
今週末に予約を入れたので、交換が楽しみである!
Posted at 2006/12/20 11:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

レガシィは4月10日にお別れしました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンジュラ 
カテゴリ:エアロパーツ
2007/07/04 15:44:02
 
ないる屋 
カテゴリ:エアロパーツ
2007/07/04 15:34:09
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
レガシィを手放し、 今現在メインの車です♪ ドリフト専用機です(笑
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年の4月に手放しました(- -; 今は鹿児島在住の方が乗られているようです♪

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation