• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

butchyのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

ノックセンサー故障

燃料ポンプのトラブルがやっと直ったのですが、今度はチェックエンジン点灯の原因がわかりました。

ノックセンサーの故障らしいです・・・

部品代が6590円で工賃6750円です。

インタークーラーの下にあるようなので、インタークーラーの脱着工賃がかかります。

この部品は、センサー周りが樹脂で出来てるらしく劣化で樹脂部がひび割れてくると振動を拾いやすく、チェックランプが点灯するみたいです。

また、この部品はエンジンの振動を検知するするため、反応すると燃料増の補正信号を送るみたいです。

これは、年明けに交換予定です・・・

そうそう、昨日ディラーから帰る途中、運転席側の窓を閉めた際、最上部まで締まったと思ったら、自動でまた少し下がった(10cmくらい)のですが何なのでしょうか???

何かセンサーの故障でしょうか???

とりあえず何度か開ける、閉めるを繰り返したら締まりました(- -;

また故障か~

レガシィは7年目経過中です。メンテの嵐の予感・・・
Posted at 2007/12/28 09:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月28日 イイね!

AVOスタビリンク

AVOスタビリンク以前、オクで落札していたのですが、中々取り付けに至っておりませんでした。

昨日、ナメていた燃料ポンプのネジを交換した際にスタビリンクも装着しました。
といっても、ディーラーさんにお願いしたのですが(^ ^;




まだ、街中走行程度ですがハンドルを切る際、スタビライザーがしっかり利いている感じがします。

高速走行では、更なる効果が体感できそうです♪
Posted at 2007/12/28 08:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月27日 イイね!

リップ交換

リップ交換燃料ポンプ関係のトラブルで車を動かす機会が無かったので、バンパーを外してゴムリップの張替えをしました。

両面テープの接着力が予想以上に強く、ノリをはがすのに2時間もかかってしまいました(^ ^;




ついでにシール剥がし剤を使ったので、塗装の薄い窪み部分の塗装まで一部はがれましたので、タッチアップもしました。

バンパー保護の意味合いも兼ねてゴム板をリップ代わりに貼り付けていましたが、何度もヒットしたおかげで、ボロボロになっていたのでいい機会でした。

幅を6cmにして前回貼り付けした位置より15mmほど下げ、地上高120mmくらいのクリアランスになりました。

車高調をもっと下げたいのですが、家の近所は段差だらけですのでこのくらいが限度です。

もっともゴム製ですから多少すっても柔軟性がありなおかつバンパーへの衝撃吸収にもなります。

このおかげでバンパーを壊すこともありません(^ ^)
Posted at 2007/12/27 16:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

燃料フィルター交換

燃料フィルター交換やっと直ったかと思ったら、ネジなめました・・・

しかも2本




即行でスバルに逝きましたが、部品到着が木曜日

なので、しばらくはカミさんのデミオで通勤です(- -;

ほんと、今回はいい勉強させてもらいました(- -;

フィルターケースにOリングをかますのですが、

ここには燃圧がかかるため、結構な力で捻じ込まないと入りません!!

しかもこのOリングは、ガソリンなどがつくとふやけて大きくなります。

大きくなるとどうなるかというと、フィルターのケースに入らなくなるんです!!

自分は前回失敗し、Oリングにガソリンが付着したまま

放置プレイしていたので、昨日取り付けるとき一回り大きく成長していました(> <)

で、格闘すること30分!!

奇跡的に入りました!

ですが、次なる悲劇でネジを2本なめてしまいました・・・

次回、交換するときは、間違いなくディーラーに頼みます!!

工賃7000円くらいだったと思う・・・
Posted at 2007/12/22 10:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

やってしまいました・・・

やってしまいました・・・燃料フィルターの交換で、やってしまいました(> <)

フィルターにOリングをかませて捻じ込むのですが、これが入らない・・・

どうにもこうにも入らないので、フューエル本体を壁に押し当てて捻じ込もうとしたら、ホースの取り付け口を折ってしまいました((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

会社の駐車場で、やってしまったので自走不可能・・・

その日は、会社の同僚から車を借りて帰りました。

で、次の日ディーラーに部品を注文しようと問い合わせたら、
なんとその部分の部品は、アッセンブリーでの販売しかなく、
43,000円もするのです・・・しばし呆然・・・

で、速攻でオクを調べたら、ありました(^ ^;
C型でBEですが、多分合うだろうと・・・

しかも、込みこみ5,000円

すぐに逝っちゃいました(^ ^)

部品到着まで、車は会社の駐車場に放置プレイです。

しかも、ドアを開けるとガソリン臭が・・・

近くで火の気があったらマジで爆発します。

早く部品来ないかなぁ・・・
Posted at 2007/12/20 08:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

レガシィは4月10日にお別れしました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンジュラ 
カテゴリ:エアロパーツ
2007/07/04 15:44:02
 
ないる屋 
カテゴリ:エアロパーツ
2007/07/04 15:34:09
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
レガシィを手放し、 今現在メインの車です♪ ドリフト専用機です(笑
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年の4月に手放しました(- -; 今は鹿児島在住の方が乗られているようです♪

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation