
この商品は、某ショップオリジナルのマグネット付燃料フィルターです。
レガシィでも型式により、エンジンルーム内の燃料パイプにフィルターがついているものもありますが、BE,BHは燃料タンク内にフィルターがついております。
交換は、危険を伴うのでなるべく燃料が少ない時期に行う予定ですので今週末にやろうかなと思っています。
で、燃料の話しになるといつも思い出すことがあるのですが、、、
かれこれ20年前のことですが、高校の時にクラス内のヤ○キーが、警察に補導されたことがあったのですが、何があったのか担任の先生から説明がありました。
内容は、深夜家の車庫内にある原付バイクに乗ろう(無免許)と燃料の残量を確認する際、
燃料タンクの蓋を開けてライターの火で確認したところ、爆発(当然のことですが)が起こり、辺りは消防車や救急車、パトカーが駆けつけて大騒ぎになったそうです。で、車庫は全焼でした(爆
普通に考えれば自殺行為ですが、無知なところが笑えました・・・
てっきり大火傷で入院したのか?と思いましたが、1ヶ月の停学後、普通に登校してきました。
自分も作業する際、静電気でも引火のおそれがあるので、気をつけまつ!!
Posted at 2007/12/17 09:30:12 | |
トラックバック(0) | 日記