
ないる屋さんのバンパーに変えてから、純正のフォグランプが使えなくなったので、社外製のフォグを装着しました(^ ^)v
フォグランプでは、定番のPIAA製のL98-004Xにして、バルブをプラチナ・ミラーホワイトバルブに交換しました。
配線は、純正の線カットしてギボシ端子に変えて接続しました。ですので、スイッチも純正をそのまま利用しています。
取付は、リーンホースに穴あけして本体をボルト止めしました。
C型は、リーンホースが
太いので、取り付け位置が下がってしまいました。
A~B型リーンホースを購入すると1万くらいの出費になるので、今回はこのままで逝きます。
明るさも4100ケルビンありますので、そこそこ明るく見えます。
ネット越しなので、昼間はあまり見えないだろうとリーンホースに取り付けましたが、結構丸見えですね(^ ^;
Posted at 2007/11/10 09:35:23 | |
トラックバック(0) | 日記