本日、ブローオフバルブをノーマルに戻しました(^ ^)
その理由は、
coto sportsの強化タイプのブローオフバルブを注文したからです。
coto sportsのブローオフバルブは、ノーマルと同形状であるため、
一度純正に戻しておけば、すぐに交換できます。
で、ノーマルに戻した後、すぐ試走したらブーストが、0.5までしかあがらない・・・
すぐに車を路肩に止め、ボンネットを開けて見たら、HKSのシーケンシャルブローオフバルブに取り付けていたφ4のホースを無理やり純正のブローオフバルブに捻じ込んだため、ホースが裂けてエアを吸っていました(^ ^;
それで、プライマリータービンしか回っていなかったようです。
よくよく見たらちゃんと純正に取り付けられる太さのホースがそのまま残っていました(^ ^;
つなぎなおして、試走し無事完了です。たまに息継ぎのような症状が出るので、
コンピューターをリセットさせるべく、バッテリー端子を一度はずしてみようと思います(^ ^)
Posted at 2007/07/28 15:25:12 | |
トラックバック(0) | 日記