• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーアのブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!
6月24日でみんカラを始めて6年が経ちます! 皆さんのブログ等、YouTube貼り付けてある時は、観てます! 何名かの方、こっそり?(笑) チャンネル登録させて頂いております! 楽しみが増えてます✨ シルエイティ・FD2に続き、WRXもイイね!が1000を越えました(凄) 愛車歴に興味を持 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/24 00:34:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

30000km・ブレーキフルード交換(ENDLESS RF-650)&パワステオイル交換・スイスポ初、TC2000へ・Works BellラフィックスⅡステアリングボス購入

30000km・ブレーキフルード交換(ENDLESS RF-650)&パワステオイル交換・スイスポ初、TC2000へ・Works BellラフィックスⅡステアリングボス購入
3月上旬~中旬の出来事です。 スイスポが3月12日、納車から約3年弱で30000km到達! 車検も終えたし、いずれは上の子が乗る予定なのですが…後数年でスイスポがキズ物になりそうな予感(苦笑) 【ENDLESS ブレーキフルード RF-650】 スイスポサーキット前の事前準備 いつも通り、エ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 10:14:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

高鳥天満宮・スイスポ初めての車検!・有名店のもつ煮を頂きました。

高鳥天満宮・スイスポ初めての車検!・有名店のもつ煮を頂きました。
2月の出来事です。 年明けから色々な事が有りました。 父の体調不良、母が父の看病疲れで体調を崩したり…。 実家に呼ばれる事が多くて、介護の大変さは身を持って体験済みなので今は良いけど、この先の事を思うと…って感じでした。 【高鳥天満宮】 学問の神様として知られる「菅原道真」を祀っていま ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 06:39:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月21日 イイね!

28888km→29000km・スマホまもる君を試してみた!

28888km→29000km・スマホまもる君を試してみた!
1月の出来事です。 去年は12月29日までお仕事で、もう日頃の疲れが…って事で大掃除もせずに年明けでした(苦笑) 下の子が、私を気遣って色々とお手伝いをしてくれて、上の子は何もしない!性格が出ますね~(笑) スイスポが1月12日、納車から約2年10ヵ月で28888km 1月19日、29000 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 19:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月01日 イイね!

道の駅 上州おにし&下久保ダム(ぐんまダムかるたカード)・SCHITEC カーチャージャー電圧計・大黒PA・みん友さんとプチオフ!

道の駅 上州おにし&下久保ダム(ぐんまダムかるたカード)・SCHITEC カーチャージャー電圧計・大黒PA・みん友さんとプチオフ!
12月下旬の出来事です。 今回で去年までの事が、無事にブログに上げられました(笑) 前のブログ、みん友さん情報で「ダムかるたカード」の存在を知り、配布時間に間に合わずだったので…場所は違うけど、リベンジです! 【道の駅 上州おにし】 神水ダムのかるたカードは、道の駅で頂けます。 スタン ...
続きを読む
Posted at 2021/05/01 00:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月10日 イイね!

Second Stage Cピラーパネル & リアドアガーニッシュ取付け・BOSCH Hightec Premium 交換 & エーモン メモリーバックアップ&バッテリーテスター購入

Second Stage Cピラーパネル & リアドアガーニッシュ取付け・BOSCH Hightec Premium 交換 & エーモン メモリーバックアップ&バッテリーテスター購入
12月上旬~中旬の出来事です。 スイスポオーナーさんの多くが、白濁対策で取付けしているCピラーパネル&リアドアガーニッシュを取付けしました。 お値段が…(私には高価に感じます) 【Second Stage Cピラーパネル&リアドアガーニッシュ】 まだ、白くなって来てませんが、来年の3月で納 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/10 10:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月26日 イイね!

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編・ペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックスにチャレンジ!・28000km

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編・ペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックスにチャレンジ!・28000km
11月中旬~下旬の出来事です。 下の子のクラスの殆どの子が、鬼滅の刃の映画を公開日に観に行ったと…。 「いつになったら連れてってくれるの!!」と何度も言われてました(汗) お友達との会話に入って行けないし「後で観に行く」と言ってあるから、ネタバレしない様にお友達も気を遣ってたみたい(優しい ...
続きを読む
Posted at 2021/03/26 17:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月19日 イイね!

梅田台地緑化公園・鬼滅の刃 ディフォルメシールウエハース 其ノ二 シークレット出た!

梅田台地緑化公園・鬼滅の刃 ディフォルメシールウエハース 其ノ二 シークレット出た!
11月上旬の出来事です。 みん友さん情報で「ダムかるたカード」の存在を知りました。 コロナの影響で、一時期は配布中止に。 配布を再開したのを知り、ドライブも兼ねて行ってみる事にしました。 しかし…行ってはみたものの、ナビ情報ではギリ間に合う予定だったのに、配布時間に間に合わず(あーあ) 工 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/19 17:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月06日 イイね!

スイスポ リヤ ディスクキャリパー&ローター左右交換・日光へ紅葉を見に行く

スイスポ リヤ ディスクキャリパー&ローター左右交換・日光へ紅葉を見に行く
10月下旬の出来事です。 スイスポのリヤのブレーキ辺りから異音してるので、ディーラーへ点検に出しました。 結果、無償でリヤディスクキャリパー&ローター左右交換して貰えました。 パッドは社外の物に交換してあったので、そのままにしたとの事。 ディーラーの方に「AT運転、大丈夫ですか?」と聞か ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 14:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

STI サイドガーニッシュ(ブラック)交換・FD2 エアインテークパイプ交換&5回目の車検・スイスポ 27000km

STI サイドガーニッシュ(ブラック)交換・FD2 エアインテークパイプ交換&5回目の車検・スイスポ 27000km
10月中旬の出来事です。 旦那がWRXのサイドガーニッシュをブラックにしたいと…。 見た目的に黒の方が好みだと…そんな事でもお金を使いたいのでしょう。 ハイハイ、黒の方が引き締まりそうだね~って言っておきました(疲) 【STI サイドガーニッシュ】 シルバー→ブラックです。 交換するだけ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 12:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐんまのとうふ屋 さん そうでしたか😖同じ様な手口で犯行を繰り返してそうですね💧
1日も早く犯人が捕まって欲しいですね!!」
何シテル?   01/11 08:03
2024.5追記 ロードスター990S増車しました。 2019.11追記 WRX STIを増車しました。 エボ8よりは軽いけど、クラッチが純正でも重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございます(涙涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:27:24
子供の居ぬ間に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 12:38:05
実は初めてでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 18:56:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
夫婦で乗る事になりました。 乗りこなせる様になりたいです! 旦那がエボ8を購入する際に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供用に購入しました。 子供が免許を取ったら、スイスポに乗って貰うつもりで私はいました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年4月より、子供の通学用となりました。 もちろん、私もまだまだ乗ります! 20 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
旦那さんの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation