• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ay@noの"せりこちゃん" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2015年3月18日

センターパネルを木目にしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
真ん中のパネルを木目にしたくて、やってみました!!
黒の木目かブラウンの木目か悩みに悩み、
スタンダードなブラウンの木目にすることにしました。
これだけで結構中身が渋くなったかな?笑
2
インパネをぶっこぬきます。笑
パワーウインドウスイッチ付近の隙間に爪を突っ込んで引き上げます。
シガーソケットのカプラーを抜いて、
エアコンパネルの下についているビスをはずします。
時計のついているところも外します。
3
ひたすら貼ります。
ドライヤーで伸ばしながら貼りまくります。
とても伸びのいいシートだったのでそこそこカスタムしやすかったです。
この作業で半日です。(遅い)
4
エアコンのボタンは外せなかったのですが、隙間にいくようにヘラで押し込みました。ちょっと違和感が残りました…笑
温度調整つまみのところは切りすぎました…。
5
完成品です!

時計のところがすこし足りず…。笑

見た目的にだいぶ印象が変わったのでよしとします(´∀`; )

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター死亡 調査→たぶん確定

難易度:

走行距離 20,400km

難易度:

インパネ塗装 キャンディレッド

難易度:

コーションプレート交換【バージョン7】

難易度:

これがあるもんで危険 軽量化 センターコンソール 取外

難易度:

DPX-910MD取付 +α

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「エアロもついたし、新しいパーツも頼んだし…でもまだまだ未公開♪」
何シテル?   07/25 13:26
あやのっていいます。 セリカ(ZZT231)に乗っていたけれども、 乗り換えるので帰ってきました。 6年前から憧れていた子を、遠回りして、遠回りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリカ向けヘラフラの説明書+α(閲覧注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 07:57:32
DIYメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 12:11:09
バッ直配線の通し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 18:06:10

愛車一覧

トヨタ 86 はちこちゃん (トヨタ 86)
TRD仕様です(*゚▽゚) 通りすがりで理想の車に出会ってしまいました。笑
レクサス SC しらたまちゃん (レクサス SC)
V8のかわいい相棒。めちゃくちゃパワフルでした。
スズキ ワゴンR あるちゃん (スズキ ワゴンR)
かわいいあるちゃん! おばあちゃんからの贈り物。 せりことバトンタッチ。 ずっとずっと ...
トヨタ セリカ せりこちゃん (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカに乗っています♪ 初めてのスポーツカーであり、自分名義の車。 2015.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation