• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぱんのブログ一覧

2008年06月06日 イイね!

一気塗り 2ndステージ 一週間目

一気塗り 2ndステージ 一週間目
一気塗り 2ndステージ開始からちょうど一週間。 朝雨が降っていたのでリアガラスを撮影。 左がWATER・X親水コート 右がハイドロテクト親水ガラスコートハンマーヘッド 真ん中は油膜取ったままで未施工 施工部分と未施工部分の違いがはっきりわかります。 左のWATER・Xは塗りムラがひどいで ...
続きを読む
Posted at 2008/06/06 19:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウインドウケア | クルマ
2008年05月31日 イイね!

一気塗り 2ndステージ 2日目

一気塗り 2ndステージ 2日目
出かけようと思ったら、雨が上がったところだったので、一気塗りの比較の写真を撮影しました。 詳細は整備手帳に追記しました。
続きを読む
Posted at 2008/05/31 17:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウインドウケア | クルマ
2008年05月30日 イイね!

一気塗り 2ndステージ

一気塗り 2ndステージ
ウインドウケア用品の耐久テスト第2段?です。 今回はフロントウインドウの撥水剤×2種類、リアウインドウの親水剤×2種類です。 整備手帳にも同じ記事を載せてます。 上段左から  雨天決行油膜とり&下地処理(ガラスコンパウンド)  雨天決行フッ素耐久(フッ素&シリコン系撥水剤)  ハイドロ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/30 19:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウインドウケア | クルマ
2008年05月24日 イイね!

捨てる神あれば、拾う神あり?

捨てる神あれば、拾う神あり?
みんカラのアメットビーモニタープレゼントに外れ、正直落ち込んでましたが、ソフト99のガラコのサイトの雨天撃破GAMEでぬりぬりガラコちょい長が当たりました!! 実は3月分の当選だったんですが、当選メールに気づかず、親切にも何度も連絡をいただきました。 感謝感激です。>ガラコの中の人 今までガラ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/24 15:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウインドウケア | クルマ
2008年05月20日 イイね!

一気塗り!!から二ヶ月

一気塗り!!から二ヶ月
ウインドウの撥水処理剤などの一気塗り!!から、早いもので二ヶ月がたってしまいました。 そろそろ次のネタも控えてるので、中間?報告です。 今日の朝は結構な雨降りで、二ヵ月後の検証をするには持って来いの天候でした。 遅刻しそうだったので、残念ながら比較画像はありませんwww これまでの二ヶ月間、あ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/21 00:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウインドウケア | クルマ
2008年03月28日 イイね!

一気塗りの成果?その3

一気塗りの成果?その3
これを成果と言っていいものか? 他にネタがないのか?と言われそうですが、そうです、ネタがないんですwww つーことで、26日の朝のリアウインドウです。 リアウインドウは親水コート剤を使用したんですが、これが親水なの? 確かに撥水はしてませんが。。。 黄砂&砂利駐車場で砂埃が付着してるため、 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/28 23:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウインドウケア | クルマ
2008年03月28日 イイね!

一気塗りの成果その2

一気塗りの成果その2
ガラスの撥水コート剤等の一気塗りの成果その2です。 一昨日の朝、出勤前に撮影しました。 ←静止時の撥水状態は申し分ありません。 運転席側がクリンビューガラスコート、助手席側がスーパーレインX2倍耐久ですが、停車状態では差はありません。 動画も撮影しましたが、アップ工程での劣化が激しくてなんだ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/28 02:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウインドウケア | クルマ
2008年03月25日 イイね!

一気塗りの成果

一気塗りの成果
今朝は朝露がついたまま出勤しましたが、40kmちょいしか出してない割りに、いい感じで流れてます♪ やはりシリコン系です! ホントは昨日の雨の中で動画を撮影したかったんですが。。。
続きを読む
Posted at 2008/03/25 09:31:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウインドウケア | クルマ
2008年03月20日 イイね!

一気塗り!!

一気塗り!!
今日は天気が良かったので、GSで洗車後、ウインドウの撥水処理剤などを塗りまくりました。 ただ塗るのもつまらないので、ウインドウごとに塗る物を変えてみました。 いちおう、それぞれの特性を考えて選択したつもり。 フロントウインドウは視界確保重視でシリコン系。 サイドは撥水と耐久性を両立したフッ素 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 19:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウインドウケア | クルマ
2008年02月10日 イイね!

アメットビーの検証?

アメットビーの検証?
さて、先日施工した窓ガラスの撥水処理剤アメットビーの検証です。 その1 昨日までのスキーツアーの結果、高速道走行時でもワイパーいらずには程遠いという結論に達しました。 残念ながら、雨ではなく小雪が舞い散る状況で、撥水テストには不利な状況とは思いますが、雪が解けた水滴が球状に撥水するものの、全然流 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 10:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウインドウケア | クルマ

プロフィール

「冬ごもり中」
何シテル?   02/14 17:11
ラパンSSが納車された記念にブログデビュー?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ用コネクター配線図 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 00:17:39
LapanSS オンラインカタログ 
カテゴリ:ラパン
2006/12/07 02:18:59
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
地味にチョコチョコいじっていきたいな。 目指すは兎の皮を被った山羊?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation