• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぱんのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

仙台すずめおどり

仙台すずめおどり嫁にせがまれて仙台に買い物に来てます。

一番町アーケードを歩いてたら、すずめおどりの一団が通って行きました。

入れ替わり立ち替わりたくさんの団体がおどりを競いあい、なかなか活気あるお祭りです♪
Posted at 2011/06/18 11:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年08月06日 イイね!

五所川原立佞武多♪

五所川原立佞武多♪青森からの帰り道、五所川原の立佞武多(たちねぷた)の館に立ち寄り昼食です。

高さ22mの三台の立佞武多が4階まで吹き抜けの館内に展示されています。
三台の立佞武多は現役で、壁の一部がカバッと開き今日の夜も出陣するそうです。
Posted at 2010/08/06 13:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年08月05日 イイね!

青森ねぶた祭り

青森ねぶた祭り研修の名を借りたねぶた祭り観光です♪

青森は日中35℃の暑さでしたが、ねぶたの熱気はそれ以上でした。
Posted at 2010/08/06 09:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年06月20日 イイね!

道の駅豊栄

道の駅豊栄道の駅発祥の地だそうです。

昨日新潟市で後輩の結婚式に出席した帰り道です。

国道7号線沿いに昭和63年に開設だそうです。

昨日は新潟駅近くで公衆電話発祥の地の石碑を見かけました。
新潟県民は石碑好きなんでしょうか?

建物の裏手にはなぜかダチョウが飼われていました。
Posted at 2010/06/20 10:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年06月01日 イイね!

小樽運河

小樽運河今日は小樽観光です。

平日だけあって観光客は少な目で中国人観光客が目立ちます。
小樽運河・北一硝子・小樽オルゴール堂・寿司屋通りとメジャーどころは一通り廻りましたが、小樽は5回目なのでなんの感動もありませんw

観光地よりもパチンコ屋のノボリの1.25円パチンコや1.6円パチンコといったハンパなレートが気になってしょうがありませんでしたw
Posted at 2010/06/01 13:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「冬ごもり中」
何シテル?   02/14 17:11
ラパンSSが納車された記念にブログデビュー?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ用コネクター配線図 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 00:17:39
LapanSS オンラインカタログ 
カテゴリ:ラパン
2006/12/07 02:18:59
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
地味にチョコチョコいじっていきたいな。 目指すは兎の皮を被った山羊?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation