• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぱんのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

セミコンプリート?

セミコンプリート?松風TURBOさんのブログに刺激されて、退社後コンビニを三軒回りましたw

サークルKサンクス&ジョージアの 1:100Scale アルファロメオミニカーコレクション2は松風TURBOさんブログのリンク先とは違うシリーズで、現行車に近い比較的新しい車種でした。
6車種×3色づつで全18種です。
(75、155、156SPORTWAGON、159、GT、TZ2)
カラバリは車種によって違うみたい。

地味な車種ぞろいなこともあって、さすがに全色フルコンプリートする気にはなれず、アルファの定番色レッドで全車種、TZ2のみ黄色もGETです。
(最初のお店で黄色しかなかった。)

中央のZ(S30)はワンダのおまけのminiチョロQですが、後でもう一つのカラバリの小豆色(ワインレッド?)もGET済です!

この手のはすぐに品切れになるので、揃えるなら一気!が鉄則です!

それにしても、こ-いうの見ると、缶コーヒーの原価っていくらなの?って不信感が湧いてきますwww



Posted at 2009/04/16 23:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ・食玩 | 日記
2009年03月05日 イイね!

フルコンプリートならず!

フルコンプリートならず!コンビニ7-11で見つけたウルトラサイダーです。
もう一種類ゾフィ柄があるんですが、それは品切れでした。
残念!

中身はラムネ風味のシュワッチ!と弾けるサイダーだそうです。
Posted at 2009/03/05 07:28:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | おもちゃ・食玩 | 日記
2009年02月16日 イイね!

つい

ついフルコンプリートする気もないので手を出さないつもりだったんですが、どうせ缶コーヒーを飲むならオマケ付きをと、つい買ってしまいました。
持ち帰ってから気付いたんですが、これってミニミニチョロQだったんですね。
10円玉と比べるとやはり小さいです。
ところで、このシリーズってGT-Rだけなんですね。
ハコスカはあるのにケンメリはないし。
鉄仮面が欲しかったんですが。。。
Posted at 2009/02/16 22:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | おもちゃ・食玩 | 日記
2009年01月14日 イイね!

トミカ大人買い!

トミカ大人買い!松風TURBさんのブログ昭和の思い出 に影響されて、スーパーのワゴンセールで4台千円を2セット大人買いして来ましたw

1台あたり\250、ワゴン横では単体売りで\298、あまりお徳感がありませんw

残念ながらここにはラパンはありませんでした。

オロチが最大の収穫かな?

松風TURBさんのブログでも指摘されてますが、FDとRX-8が1/59、オロチが1/63と縮尺がバラバラなのが残念です。

Posted at 2009/01/14 07:54:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | おもちゃ・食玩 | クルマ
2008年12月31日 イイね!

フェラーリを大人買い

フェラーリを大人買い実家の正月用品の買い出しのついでに寄ったスーパー?のワゴンセールで売れ残り?の2台見つけ、1台\1100だったので2台とも大人買いしましたw

1/58と小さいながら赤外線RCで走行時にはライトが点灯します。
LR44×3個で連続走行20分という燃費の悪さはさすがフェラーリ?w

フェラーリ公認のシリーズもののようですが、ディーノもあるのかな?
Posted at 2008/12/31 13:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ・食玩 | クルマ

プロフィール

「冬ごもり中」
何シテル?   02/14 17:11
ラパンSSが納車された記念にブログデビュー?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ用コネクター配線図 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 00:17:39
LapanSS オンラインカタログ 
カテゴリ:ラパン
2006/12/07 02:18:59
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
地味にチョコチョコいじっていきたいな。 目指すは兎の皮を被った山羊?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation