ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [岡本です]
岡本ですのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
岡本ですのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年07月29日
ショックアブソーバー
ショックアブソーバーの交換が終了したとのことで 受け取りに行ってきた。 リアーの方は完全に終了していたようです 上側前輪用 下側後輪用 下側後輪用 見ての通り 縮めたきり伸びません 今までのフワフワはトーションバーだけのフワフワだったようです ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 17:42:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年07月22日
冠水道路
最近 ニュース番組とかで 自動車が急流下りのトロッコのように 水しぶきを上げて突入する動画を見ます で先日冠水道路に遭遇して納得です ドライバー目線(車内)だと 水たまり と 冠水道路の判断が困難だと 水面の広さ(範囲)は わかります深さは5cmなのか30cm以上なのか判断つきません。 画面右側が ...
続きを読む
Posted at 2019/07/22 14:17:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年02月10日
メガのタイヤチェーン 自作 2
昨シーズン 作ったタイヤチェーン 一冬使ってみて 横滑りが発生して低い方へ ずり落ちていきます で 今回作り変えてみました。 クロスチェーンの向きを変えただけですが こんな感じです(のちに2回間隔の調整) 先日成果が見えました。 この撮影後 車に乗り込み ゆっ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 21:16:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月14日
実は見てた?
探し物をしていたら 今日こんな写真が出てきた メガクルーザー プロトタイプこの車の記憶印象まったくありません1994年のモーターショーで 当時 カメラ小僧でして車よりコンパニオンとかモデルさんがメインでした車は記録的で魚眼レンズでノーファインダーでサラーと撮っただけでじっくり見てませんでし ...
続きを読む
Posted at 2018/09/14 18:47:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月26日
復活です。
本日 修理完了でメガクルが戻ってきました。 さーて 試運転どこ行こうかなー て バカな試運転シリーズは なしです。 大人しく走らせます これで不動車シリーズ完結です ち ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 17:50:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月18日
不動車 メガクル 3
先ほど 車屋さんから連絡があり 見てきました 赤印の所にCリングな物 (スナップリング)がない ケースの中にかけらもないようで1回開けた形跡があり オーバーホールかその時に装着漏れだと推測されますこのギアは ゆるゆるではなく プレスでこの位置に戻したそうです。 これはベアリング横のスナップ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/18 12:47:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月17日
不動車 メガクル 2
昨日 トランスファーの駆動断絶箇所がわかりました。エンジン動力がピンク の軸に入り黄緑色のギアを通り紫色へ伝わるのですがピンクと黄緑色のギアが接していないため 黄色のプロペラシャフト側に動力がつ俵なっかったのです。 山吹色 側からのピンクと黄緑のギア 上がピンク軸のギア 下が黄緑軸のギアピンク ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 18:39:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月11日
不動車 メガクル
本日 問題の場所を下ろした と連絡があり 見に行ってきた。トランスファーです 青 エンジン トランスミッション側 黄 F プロペラシャフト側 黄色を回しても 青は回らず 赤と紫のギアが結合してないようです 今日はここまで 内部図 取り寄せ中で それを見ながら次どうするか決めるそうです ...
続きを読む
Posted at 2018/04/11 12:33:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月21日
スノーアタック
埋まっていません ハマっていません ラッセル中 50センチ下がって勢いをつけずに80センチ進む 地味〜に動いています 後ろはこんな感じ 積雪量 約100センチ 轍 約50センチ 圧雪 約50センチ 勿論 自作の 4輪チェーン 装着中
続きを読む
Posted at 2018/03/21 22:30:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年12月30日
メガのタイヤチェーン 自作
タイヤチェーンを構成する3つの パーツ 1つ目は サイドチェーン ↓2つ目は クロスチェーン ↑ 3つ目は コネクター ↓ これらを タイヤチェーンメーカーの補修用の単品パーツから組み上げます。サイドチェーン 5ミリ(内側 線フック)2クロスチェーン 6ミリ (7x5x9) ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 10:48:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「50日ぶりにメガが帰ります。 13ヶ月ぶりに動きます。」
何シテル?
12/17 11:10
岡本です
岡本ですです。よろしくお願いします。
0
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
第2回メガクルーザーオーナーズミーテイング in ???? (メガクルーザー)6/22
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 16:42:21
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ メガクルーザー
トヨタ メガクルーザーに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation