• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dumbo7403の愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2015年10月6日

TEIN FLEX Z + EDFC ACTIVE PRO

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、念願の車高調を入れました。
色々、迷って結局、減衰力を室内から調整出来て、しかも前後左右のGと車速で4輪を独立制御出来るEDFC ACTIVE PROが決め手でTEIN製にしました。
2
下げ過ぎない様にノーマル−2.5㎝でセッティングしてもらいました。
3
EDFC ACTIVE PROのコントローラユニットは目の前に配置しました。
4
夜はこんな感じ!
ディスプレイの背面と文字の色も様々に変更出来ます。
5
フロント
6
リヤ
7
EDFCのモーター
8
最後にデラで光軸の調整をして頂きに!

今の所はオートモードで様子見して、じっくり観察してから自分なりのアレンジを楽しみたいと思います。(≧∇≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カンカン音のする原因修理

難易度:

ディーゼルウェポン投入後初DPF再生距離

難易度:

インマニ交換(オイル漏れ修理)

難易度:

3回目の車検

難易度:

★アライメント調整とエンジンルーム内のパーツを付けてもらいました。

難易度: ★★★

今日も元気に朝洗車です♫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月10日 10:02
ディーゼルのイメージカラー?のグリーンがいいですね!
乗り心地はどんなもんでしょう~?
ベストな減衰力が決まったら教えてください(*´Д`)
コメントへの返答
2016年1月18日 13:16
Steven_XD様
10月にコメントもらっていながら見落としていた様です。
大変申し訳ありませんm(_ _)m
恥ずかしながら、今気付きました!

さて、乗り心地は減衰でかなり違います。
一番柔らかい64〜48ぐらいでノーマルに近い感じです。
今は、26を走り始め、Gが掛かっている最大値は体験上1まで硬くなる設定にしてます。
色々試した結果、この硬さが車が安定していると思います。
高速道路ではギャップでフロントがふわんふわんする事は無くなりましたが、逆にショックは大きくなりました。(笑)

僕は硬さは、セカンドカーのエナペタルで慣れているからですね〜参考にならないかも!

一つ気になるのは、リアが伸びきる時になるのかわかりませんが、ボンって音がする時があるんです。
低速で勾配のキツイ坂を斜めに進入する時になるんです。
装着したタイヤ館では伸びきる時に出る音で問題無しと言われたのでそのまま放置プレイです。(笑)


2016年1月18日 12:34
お疲れ様です!
取り付け作業時間ってどれくらいを要しましたか?近くのSABで1週間預かり配線作業って言われて驚いています(汗)
ご教授お願いします!
コメントへの返答
2016年1月18日 12:48
こんにちは〜!
僕はタイヤ館でやってもらいましたが脚とEDFCの装着で丸々3日間でした。

これでも、配線は綺麗に拘りたいので!って言われました。

もちろん、拘って綺麗にやってくれました。
SABは混んでいるからですね〜!

イエローハットでも見積もりの時に3〜4日と言われました!

参考まで(≧∇≦)

2016年1月18日 13:13
ご教授ありがとうございます!
それでも3~4日掛かるんですね!
やっぱり配線作業に工数掛かるんですね。
EDFCは楽しいですか?
電子制御って聞くだけでワクワクします!


コメントへの返答
2016年1月18日 13:45
配線だけで丸々1日は最低でも欲しい様でした。
代車を貸してくれたから助かりました。

EDFC!楽しさ倍増です!
今でもワクワク感は変わりません!
慣れて来るとモニターを見なくなりましたが、モーター音「くくくくっ」て聞こえてくるから、動いてる感があって良いかな!
僕は気になりませんが、人それぞれですかね!

スタビを交換したくなってきました(笑)

プロフィール

「旧伊勢神トンネル」
何シテル?   05/13 07:58
Dumbo7403です。よろしくお願いします。 車と料理が趣味! 出来ることは自分でやりたい派です。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 17:57:28
クーラントリザーバタンクを新型に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:58:09
トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 04:48:19

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年8月22日納車 GRヤリス RZ HPのTSSなし、自作カッティングやってる ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
1996.12月 新車登録からずっと楽しんでます。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
足ぐるまとしてアルファードからマツダ CX-3に乗り換えました。 趣味車は1996年式ル ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
プジョー306XSI
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation