• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでうさのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

運動してないのに筋肉痛?

一昨日くらいから、背中〜腰にかけて筋肉痛です。

普段無意識に動かす部分なので、寝返り打つのもちょっと辛い。

おそらく年末の走り納めの影響かと。

なにせ結果的に長距離になった上、高速走行が多かったので変に体が強張っていたようです。

加速性能は(自分的には)申し分ないですが、高速域では車体のブレが発生するため、体が固くなるんですよね。

運転席倒さずに寝たりもしましたし。

まあ後ろにベビーシート積んだままで、今までより姿勢が直立してるのも原因かもしれません。

ただ、ジュークで長距離走って、こんなふうになったのは初めてなので、ただの加齢と運動不足?

こうなってくるとオートクルーズとかゆったり空間とか欲しくなるなあ。
Posted at 2021/01/04 08:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2021年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いいたします!

今年もよろしくお願いいたします!喪中につき、お祝いの言葉は控えさせていただきます。

今年はどれくらいクルマに乗れるだろうか…。
Posted at 2021/01/01 00:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020年忘れ房総ロングツーリング




思い付きで30日の夜中から31日にかけて、ロングツーリングを敢行しました。

参加者は、社内の後輩(旧コペン)と仕事関係の若者(アウディS5カブリオレ)です。

海ほたるから、房総半島を縦断する形。






















今年はいろいろありましたが、なんとか乗り切ることができました。

来年もよろしくお願いいたします。

Posted at 2021/01/01 00:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2020年12月29日 イイね!

夢のお年玉箱2021

夢のお年玉箱2021ヨドバシ.comにて先日、恒例の夢のお年玉箱抽選がありました。

普段、福袋的なものはだいたいスルーするのですが、今年は思い立って応募してみました。

数撃ちゃ当たるかも作戦で、出てるものほぼすべてに応募です。

まあ外れれば外れたでそんなものでしょうで終われたのですが。




結果。




スマートウォッチ(ビジネス)の箱に当選です。




その額¥20,000




ちょっと悩みましたが、型落ちのGARMINとか入ってたら嬉しいなくらいのノリで購入することに。




そして昨日、届きました。







御開帳!








むむ、これはー?









はいドーン!









HUAWEI Watch GT2!

当たり前?ですが、2019年モデルでした。

結構、在庫余ってるんですね。

他にはカシミヤと思しきマフラー、松坂レザーのパスケース、折り畳み傘。

定価で言えば、トータル¥35,000くらい?

HUAWEI Watchは使うかなー?

判断に迷うところ。

せめて同じくらいの価格帯のFitbitなら!








さーあとはビックカメラの10万円ノートパソコン箱を待つか!
Posted at 2020/12/29 11:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年12月07日 イイね!

見送る側

ここのところ、なんとなくテンション高めの日記が続いていましたが。

先日、今年73歳になった父が他界しました。

30歳前後で慢性腎不全を患い、それから40年以上も人工透析を続けていました。

透析患者の中でも最古参というのが本人の自慢。

1週間中一日おきに、車で30分以上かかるクリニックへ一人で通っていました。

もともと車での旅行が好きで、地方公務員を早期退職してからは、自分の兄弟を連れて全国に出かけていたようです。

歳をとるにつれ体の自由が利かなくなり、あまり出歩かなくなってからもクリニックへの通院は自分の運転で。

年齢も年齢ですから、私も含め周囲の人間が送迎タクシーの利用を勧めても頑として聞き入れてもらえず。

唯一自分の思い通りになる車の運転だけが、本人の心の拠り所だったのでしょう。

状況が変わったのは2019年3月末。

透析の帰り道、父は単独事故を起こしました。

どうやら父は、事故の数日前から肺炎を患っていたようで、事故当日もクリニックの医師から帰りはタクシーを使うように引き止められていたそうです。

それを振り切って自分の車で帰り、途中で意識がなくなったのかガードレールに衝突。

家まであと10分のところまできて、気が抜けてしまったのかもしれません。

左フロントが見事に潰れていました。

時刻は午後10時過ぎ、田舎の街道で歩行者や他の車がいなかったことは不幸中の幸いでした。

父は一命は取り留めたものの、事故の衝撃で脳挫傷と脊椎損傷など長期療養を余儀なくされました。

特に脳挫傷の影響なのか、嚥下能力がなくなってしまい、食物や水分の経口摂取ができなくなったのは致命的でした。

救急病院から療養病院に移ってからもリハビリを続けていましたが、残念ながら胃ろう処置に。

リハビリの先生方にはとても頑張っていただき、今でも感謝の念が絶えません。

慢性腎不全のこともあり、医師からはいつどうなってもおかしくないと告げられてから1年半以上。

子供が生まれた直後からCOVID-19の影響で面会禁止となり、孫に会わせられたのは結局3回きりです。



私は父にとって、決して良い息子ではありませんでした。

よくある家庭の問題から、私は就職して家を出るまでの10年以上、父に対してネガティブな感情しか持てずにいて。

20年、同じ家で暮らしていましたが、父とのいい思い出(というか家族の思い出)は小学生くらいまでで止まっています。

それでも、家を出て物理的に距離を取るようになってから、少しずつ向き合えるようになってきていました。

昔のことを思い出すと、今でも複雑な感情はわきあがります。

ですがそれも今更なこと。


今までありがとう、おつかれさま。孝行息子になれなくてごめんな。
Posted at 2020/12/08 01:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 13:09 - 18:47、
26.26 Km 5 時間 37 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/24 18:47
訪問ありがとうございます。 ぐでうさです。 2014年2月? 日産 JUKE 2021年6月? PORSCHE Macan/ダイハツ コペン L880K...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) NISSANエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 01:42:32
オートライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:08:38
ハンドル周りの内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:13:44

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初めての輸入車にして初PORSCHE。 MY21のベースグレードです。 3人家族のファミ ...
ポルシェ 718 ボクスター 4.0 (ポルシェ 718 ボクスター)
うるさくてゴメン
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2002年式 ブライトシルバー・メタリック 職場の後輩の箱替えにともない引き継ぎ増車。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2013年式 ナイトベールパープル 2021年06月26日(土)売却 車に乗ることの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation