
新年早々、我慢できずにJLRに突撃して来ました。
つまり、JAGUAR・LANDROVER。
当然のようにファミリーで押しかけです。
目的はもちろん、D…
DEFENDER 110!
ハイど~ん!

(画像は展示車)
いやーデカイですね。
実際に乗ってみると更にデカさを感じます。
デカくて広い!
その割に運転はしやすかったですね。
巨体を動かすためには、ヤハリそれなりの馬力が必要ということで。
走り出しもそんなに重さを感じませんでした。
走り出したらしっかり速度が乗りますし。
ただその分? ブレーキもしっかり効きます。
慣れないと浅い踏み込みでもガックンです。
ウッカリすると、自分も同乗者もびっくりドンキー。
もしかしたら個体差があるかもしれませんが。
運転時のサイズ感についてですが、まず幹線道路は問題なく走れます。
少しワキにそれた住宅道路も、普通の道幅なら、サイドや足元のカメラ機能で想像以上にストレスは少ないと思います。
まあカメラ映像を気にしながらにはなるので、それなりに気を使う必要はありますね。
特にトラックなど大型車とのすれ違いは、ちょっとドキッとしました。
試乗コースにはありませんでしたが、センターラインがないような生活道路だと、流石に厳しいかも。
乗り心地は、エアサスのおかげで非常にマイルド。
そこそこの段差でも気にならないと思います。
むしろブレーキガックンのほうが気になるレベル。
残念ながらバック駐車は体験できませんでしたが、普通に走る・長距離移動のツールとしてならとても良い感じです。
家族3人くらいなら車中泊も余裕そう。
ただやはり、駐車場問題や細道問題などにはブチ当たるかなと。
日本の観光地とか、結構細い道多いですし。
あと生活圏が都市部だと、セカンドカー必須かもしれません。
うわー維持費!
マカンと同じくらい気になるクルマですが、現在のライフスタイルに合ってるかと言うと、明確にNOであると痛感した次第であります。
うーん、子供が10歳くらいになったときに考える感じですね。
残念!
それはそれとして。
ディスカバリースポーツのサイズ感はジャストフィットかも!?
そのうち試乗したいと思います。
そういえば、LANDROVER某店のホームページには来店記念のプレゼントが云々とか書かれてたけど。
何もなかったのはやはり、客だと思われてなかったからでしょうか(笑)
Posted at 2021/01/07 02:23:42 | |
トラックバック(0) |
その他クルマ