• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

イニDツアーお疲れ様でした!

イニDツアーお疲れ様でした! (゚Д゚)ノ ァィ

8/14(月)にイニDの峠を走りまくるツアーをしましたー!

遠路遙々参加された方お疲れ様でした( ^ω^ )

当日はあいにくの雨模様…
晴れてくれれば良いなーと思いつつ集合場所へ。

ほぼほぼみなさん集まってましたw
車中泊組お疲れ様です!

参加者は、
コバッピさん、taku@AXELAさん、katsu610さん、ゆあ_さん、咲友さん、アタスの六名でした!


行く場所とかNaviConの情報は前回のブログを参照ください。


あ、あんまり良い写真撮ってないですw
いつも撮ってるのであえて撮らなかったのですが、気づいてみたら微妙な写真ばっかでしたw
すんまそんw


んで適当に挨拶を済ませてまずは赤城へ!



雨が(>_<)
赤城レッドサンズのダウンヒルスタート地点でーす!
ヒルクライムの方はこれより手前にあった駐車場だったと思います。
一般の車がいたのでゆっくり目で登りましたー。

んで、大沼へ!
スワンボートとかあるんですが雨なので写真撮り忘れましたw
雨脚が強くなってきたので店へ避難。

なんかテレビで紹介されたみたいですね〜!
この辺で売ってる唐辛子梅茶をいただき、美味しかったです。
以前、雪乃さんも買ってましたね(*´艸`*)

んで、お昼ご飯食べにとんとん広場へ!
ダウンヒルも軽につかまりノロノロ(・ω・)
先頭のtakuさんはイライラしてたのか、途中曲がってバビューンと行きました( ̄□ ̄;)
真っ直ぐなのになぜそっち?と思いましたが、ルートがどのみち一般道でも推奨ルートと一般優先で若干違う模様?
なので曲がったらしいw
てっきりぶち切れたのかと思いました(*´艸`*)

ここの福豚の豚しゃぶとトロカツがテレビで紹介されてたみたいですね〜!


私はポークステーキを頼みました〜!



付け合わせはきのこを選びました!
タレが染み込んでて美味しかったです(๑´ڡ`๑)
これはアタリ!


ソーセージとか体験で作れるみたいなので、子供連れで来るのに良いかもですね!

ここで用事があるとのことで咲友さん離脱!
お疲れ様でしたー!

その後はD'zガレージへ!
途中また道を間違えましたが無事進めましたw

途中、bow_さんというアクセラ乗りの方とハイタッチしましたが直接すれ違えず…
交差点で走って行くのは見えましたよー!

んでD'zガレージへ到着!










店内にはなぜかシャアザクとガンダムが!
ガンダムの方はkatsu610さんのブログ参照w



お次は榛名山へ!
伊香保を通り抜けていくのでそこはそこそこ混んでました。
そこを抜けると良い感じにヒルクライム( ^ω^ )
途中、登坂車線で譲ってくれた方に感謝!
そこそこ楽しめました( ^ω^ )

暫く走ると前車につかまりスローダウン。
登り切ると、一瞬見て、あ!っと思う光景が見られます!

じゃーん!秋名(榛名)のダウンヒルスタート地点でーす!





先客と一緒にツーリングしてきたみたいになりましたw


お次は榛名湖!
んー雨〜(>_<)




蒸し暑かったのではちみつりんごワッフルを買いました!
美味しかったです(๑´ڡ`๑)


次は妙義山へ!
お盆ですが意外とスイスイ!

ここは結構楽しめましたぞ(*´艸`*)
ルークスとパレットが並んでたので、一つ空けて隣に停めましたww




なにやら、Dr.コバッピさんの触診が始まりました。
ホイールを触っていきました。

なにやら熱が出てるみたいなのでお大事にとのこと…解熱剤ありますか?w

その後峠の釜飯で有名なおぎのやへ!

って誰も釜飯買わんのかーい!w

その後碓氷峠へ!
レンガアーチで日本一の高さを誇る眼鏡橋!
天気が良ければ手前のところで良い写真が撮れるのに〜(>_<)


雨も強くなってきたのでここで解散!
帰りはkatsu610さんが車から降りてきて何かなーと思ったら、お腹空いたので夕飯どこか食べに行きましょとのこと。

ばりきやがあったのでそこで夕飯のラーメン!
こってりみそを選びました。
餃子は島唐辛子入りの餃子で、そこそこ辛くて美味しかったです。


んで解散!
あー晴れてたら良かったなーと思いました(>_<)
でもみんなでツーリングするの楽しいですね(*´艸`*)

お次はどこ?
いろは坂?行くまでのワインディングもそこそこ良かったですよ!晴れてればw

参加された方お疲れ様でしたー!
またツーリングしましょー!
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2017/08/16 13:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2017年8月16日 16:15
イニDツアーおもしろそーですねー

続編で埼玉編があれば参加したいでーす

アクセラでも無ければ、日本車でも無いですが・・・
コメントへの返答
2017年8月16日 16:47
楽しかったですよー!
埼玉は分からないので詳しい人に企画お願いしまーすw
2017年8月16日 16:42
次はどこですかー(((o(*゚▽゚*)o)))
仕事でしたので参戦できませんでしたが、
次回は是非とも行かせていただきたいです(´Д` )

ワッフル美味しそ…
コメントへの返答
2017年8月16日 16:50
次どこでしょうね〜?
またツーリングしましょ!

ワッフル美味しかったです(๑´ڡ`๑)
2017年8月16日 17:27
お疲れ様でした&案内ありがとうございました!
天気が残念でしたが楽しかったですよー。
また走りに行きましょう(・∀・)
コメントへの返答
2017年8月16日 18:42
お疲れ様でしたー!
また走りましょうねー( ^ω^ )
2017年8月16日 18:26
天気は生憎でしたが、楽しそうですね~😃
イニDはにわかファンですが羨ましいです💨
皆さん水入り紙コップは標準装備でした?😆
コメントへの返答
2017年8月16日 18:43
楽しかったですよー!
紙コップは引っ繰り返ってましたねー、雨のようにw
2017年8月16日 20:40
社長!お疲れ様でした。
妙義は両方とも楽しめました。中里みたいに壁にぶつからなくて良かったけど!

またツーリング宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年8月16日 21:05
お疲れ様でしたー!
妙義は良いっすね〜!晴れてたらもっと良かったですね( ^ω^ )
またよろしくお願いします。
2017年8月16日 21:01
榛名の静かな湖畔走ったんですか?
あれなかなかいい音しますよねー
コメントへの返答
2017年8月16日 21:06
メロディライン走りましたよー!
ちゃんと速度落としてクルコンセットして走りました( ^ω^ )
2017年8月16日 21:13
赤城山と道の駅みょうぎから先は行ったことないのでいつか行ってみたいと思います♪
この間、沼田からR120を日光に抜けたけど、あの辺もいいですよね♪
晴れていて、遅い車がいない時に走りたいものです。
やっぱり早朝なんだろうな〜。
コメントへの返答
2017年8月16日 21:25
ぜひ行ってくださーい( ^ω^ )
R120からは行ったことないです〜。
R122からはこの前行きましたがなかなか良かったですよ!
晴れ且つ早朝がベストですね( ^ω^ )
2017年8月16日 23:37
お疲れ様でした。
ガソリンノーマル1.5は皆さんに着いて行くのがやっとでした(汗)。
でも大きなトラブルもなく雨でしたがとても楽しかったです。
また晴れた日にリベンジしたいですね。
コメントへの返答
2017年8月16日 23:51
お疲れ様でしたー!
いやー妙義は楽しかったです(爆)
晴れの日にまた走りたいですね!

プロフィール

「@トラフザメ SUVとかハッチが広いのは見かけるんですが、シビックとかは無いですよね〜🤔
テールランプあたりが低いので高さと長さを気をつけるのはその辺だなーという妄想してます笑
無加工だとガバガバになりそうなんで、固定する方法も考えないとですね!」
何シテル?   07/02 12:25
ケリーです! よろしくお願いします(*´ω`*) アクセラの時はちょいとヤンチャな感じでしたが、シビックはジェントルマンな感じで行く予定です?? 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:46:35
光の輪!④/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:03:49
光の輪!③/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:01:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL4からFL4に乗り換えました笑 納車2ヶ月ちょっとで対向車線から車がはみ出てきて( ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S Touring L Packageから乗り換えました! 前車は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取って初めての車。 YZ11後期型です。 写真なんですが、2014年2月の大雪が降 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シナンジュ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年6月20日(土)納車!(走行距離約3500kmのディーラーデモカーを購入) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation