• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月18日

第二回☆MAZDAみはらしファームオフ会-2017に参加しました(当日朝編)

第二回☆MAZDAみはらしファームオフ会-2017に参加しました(当日朝編) (゚Д゚)ノ ァィ

イベントの前日は決まって寝れないケリーです。

先日、長野で行われたみはらしファームオフ会に参加してきました。
その会場に向かうまでのことを書きたいと思います。

前日の金曜日は午後休を取りまして、洗車と荷造りを済ませました。
夕方眠くなりましたが、そこで寝るといつものように寝れなくなってしまうためガマン!
夜8時くらいに寝ようとしましたが全然寝れずw
11時くらいには寝れたのかな~?
2時半くらいに起きる予定が2時に起きましたw
んで準備して出発!

あまり深夜に来るまで出かけることないので新鮮w
全然車いないのですんすん進みますw
目指すは碓氷峠!
一時間半もかからずに着いたw
狭い区間のあのクネクネの数、明るい時であれば面白いのですが、真っ暗な中なので安全運転でZoomZoom!
すれ違ったの1台だけでしたw
まあ旧道なのでそんなもんでしょ。

C121の手前で落石があったみたいで片側相互通行にΣ(・ω・ノ)ノ
1分半のカウントダウンが始まりました…なげー…ちゃんと待ちましたよ!
1台も来なかったけどw

んでついにC121!(写真なしw)
「入口は広いけど、出口は極端に狭い」の逆を行く感じですね方角的にw
「入り口は極端に狭いけど、出口は広い」になりましたw

んでそのまま軽井沢を抜け白樺湖へ。







そんなに広くなかったけどぐるっと回って、休憩には良いかもですね!

んでどこ行こうかな~と思っていたらヨリマサさんがビーナスライン走ってるのを発見!
三峰大展望台まで行ってみよ~ということで出発!

眺め良いですな~(●´ω`●)

途中、よぉちゃんさんとすれ違いました!
やっぱりみんなビーナスライン走ってるのねw

んで途中駐車スペースに入りパシャリ!






そして展望台のところへ!

と、期待していた展望台ではなく有料のトイレ(あの場所なら仕方ないか)と自販機がある駐車スペースでしたw
自販機ついてないし大丈夫か?w

カーブミラーにアタス写っちゃってるじゃないですかヤダーw




アクセラはやっぱお尻が良いですよね(*´艸`*)


んで少し休憩しているとヨリマサさんが再びこちらへ向かっているの発見w
少し待ってたら案の定来ましたw
通り過ぎたの見逃しませんでしたよ!!


少しお話し、美ヶ原美術館へ行きました!
カーブの直前にジャンピングスポットあって若干危ないっすねww
ここで事故ったら救助来るまで結構かかりそう。

んで到着!




見事な雲海!






めっちゃ寒かったです。
10度くらい?前日まで暑かったのに急に冬になった感じでしたw

ビジュツ?ゲージュツ?…ワカリマセーン


寒かったのでヨリマサさんと現地に向かいました。
途中、白兎さんやMa~さんがカルガモしてるっぽかったですが流石に合流出来ませんでしたw

そんなこんなで長野オフ当日の朝はZoomZoom出来て楽しかった(*´艸`*)
路面も乾いてたし、霧がなくて晴れいれば文句なしですねw

つづく
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2017/09/18 14:48:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年9月18日 14:59
こんにちは。

フロントボンネットのシート(サイドの黒)が無くなってますね(ToT)
コメントへの返答
2017年9月18日 15:10
こんにちはー!

その節はどうもありがとうございました。
黒い部分の面積広すぎて何かちょっと違う感じでしたので剥がしてしまいました。
しかし、あれが無かったらその後ろは貼れなかったですよ!
2017年9月19日 12:53
お疲れ様でした!
ビーナスライン、満喫できたようで羨ましい。
行った人みんな
「あそこはとても良いところだ」
と口を揃えていうので、すごく気になります…

来年は泊まりで行って早朝走りたいなぁーw

会場では少ししか喋れませんでしたが、
またどこかで遊んでやってください!
コメントへの返答
2017年9月19日 12:56
お疲れ様でしたー!
ビーナスライン良かったですよ(*´艸`*)

さぁ行きましょう!ツーリングしましょう(●´ω`●)

また定例で会えますので〜(爆)
2017年9月20日 9:23
お疲れさまでしたー。
台風前のビーナスラインいいですね!
雲海も見てみたいけど、雲海抜けるまでは下の方は霧の中なんですかね?
日曜日白樺湖行ったけど、こんな景色だったのか(笑)
コメントへの返答
2017年9月20日 12:09
お疲れ様でしたー!
見える先の山の方が雲海だったので、自分のいるところは全く霧は無かったですよ〜!
そんな景色でしたw

プロフィール

「@咲友 お久しぶりです笑
気づいたら納車されてた!!おめでとうございます🎉」
何シテル?   08/11 19:05
ケリーです! よろしくお願いします(*´ω`*) アクセラの時はちょいとヤンチャな感じでしたが、シビックはジェントルマンな感じで行く予定です?? 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:46:35
光の輪!④/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:03:49
光の輪!③/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:01:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL4からFL4に乗り換えました笑 納車2ヶ月ちょっとで対向車線から車がはみ出てきて( ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S Touring L Packageから乗り換えました! 前車は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取って初めての車。 YZ11後期型です。 写真なんですが、2014年2月の大雪が降 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シナンジュ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年6月20日(土)納車!(走行距離約3500kmのディーラーデモカーを購入) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation