• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

イベント:八ヶ岳ミーティング in北八ヶ岳ロープウェイ

イベント:八ヶ岳ミーティング in北八ヶ岳ロープウェイ 「イベント:八ヶ岳ミーティング in北八ヶ岳ロープウェイ」についての記事

※この記事は八ヶ岳ミーティング in北八ヶ岳ロープウェイ について書いています。

(*´□`)ノアイ
どうもケリーです。

ミストルさん主催の八ヶ岳ミーティングに参加してきました~!

当日はいつものごとく深夜に出発し、下道ですんすん移動しました!
深夜なので全然混んでなくて楽々~!
碓氷峠の旧道ばっか行くので、行ったことない新道?(出来たの何十年も前だけど)行ってみました。
めっちゃ楽でしたw
長野に入って制限速度50kmのところを28kmで走ってるトラックいて、前走者がイライラしてましたww
片側1車線で追い越し禁止のところを、しびれを切らして追い越していきましたw
私は追い越し出来るところまで我慢していきましたがw

そして美ヶ原美術館へ~!
こっちも行ったことのないルート行ったらひどい目にあいました(゜o゜;
工事中でアスファルト剥がしてあって砂利いっぱい&凸凹&狭いのひどい道でした…

何とか登りきって美ヶ原美術館へ着きました。
車中泊している方結構いました。


トイレ行って戻ると見たことある車が!

よぉちゃんさんでしたw






少し駄弁って霧の駅へ~!
ミストル軍団が移動しているのを発見、待ってましたw
そしたら会場の設営のため会場に向かっていきました!
途中手を振ってくれました~(*´∀`*)

そしてKGYさんとSEALさんがカルガモしているの発見!
寄るのかな~と思って待っていると来ました~w




そして会場へ!
道中道が悪いところがありましたがなんとか到着!



続々と集まってきてます。
しかし、関東の前日入り組がなかなか来ない!w
ほぼ最後、遅れて来ました!

(前も遠征の時、関東組が遅かったです)

そしてオフ会開始!
BK,BL,BMがバランス良く集まったと思います。














折角なのでロープウェイに乗ってみました。
往復で1900円。ちょっと高い~。





ぐんぐん登っていきます。


奥にアクセラがいっぱい!


集まってますね~(*´∀`*)


激写w


上へまいりま~す!


上へまいりま~す!


上へまいりま~す!


上へまいりま~す!


上へまいりま~す!


上へまいりま~す!


上へまいりま~す!


上へまいりま~す!


上へまいりま~す!
あんなちっちゃくなりました~!


そして到着~♪


折角なので1週してみっか!






こちらには横岳神社があるらしいがスルーw


これが横岳神社らしい…思ってたのと違うw


この高さを登っていきます。(出演:ゆあさん)


上りきるとこんな感じ。


足場がゴツゴツしてオールスターじゃきついっすw
そして進んでいきます。(出演:ゆあさん)


岩だらけ!






第一休憩所!










雪まだ残ってました!直射日光当たっててもなかなか溶けないんですね~!


ひたすら進みます!


第二休憩所!




左は本格的な登山になります。




第三休憩所!


こ、この形は!?


そして降りていきます。(出演:ゆあさん)


急やな~!


山荘まで行ってみました!






まだ見えない(゜o゜;


まだ見えない(゜o゜;


見えた!










疲れたので休憩がてら、りんごジュースをいただきました。
味はパックに入っているりんごジュースと変わらない感じw

そして戻りました~!


戻るときは動画撮ってみました。


戻ったらみんなお昼を食べていたので、ポークカツ?を食べましたー!


そして、○○ももソフトクリームを食べました!

甘酸っぱい感じで美味しかったです。

ロープウェイで登った先にある山のカフェではソース付きで食べられるみたいですよー。


八ヶ岳涼しいかと思ったら暑かったです(゜o゜;
みんな日焼けしてましたね~!
日焼け止め塗ってたので大丈夫でしたが、リップクリーム塗ってなかったので唇だけやられた感じですw

色々駄弁ったり、BLのヘッドライトの違いを発見したりと面白かったです!

ではみなさんまたお会いしましょう~(*´∀`*)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2018/04/30 20:53:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2018年5月1日 12:57
お疲れ様でした!
坪庭一周の影響か今頃になって足が痛くなってきましたw
また次の機会もよろしくです( ^ω^)
コメントへの返答
2018年5月1日 13:22
お疲れ様でした-!
え?チームHの仲間入りですか?早くないですか?w
またよろしくお願いします( ^ω^ )
2018年5月1日 21:41
お疲れさまでした~。
霧の駅ではご一緒できて
嬉しかったです(*´∀`)

我々が来たルートも
舗装状況は悪かったですねぇ。
もっと整備したらいいのにっ。
コメントへの返答
2018年5月1日 22:08
お疲れ様でした〜!
霧の駅でご一緒できて良かったです( ^ω^ )

有料道路だったら整備出来そうですけど、タダなので中々お金出せないのでしょうね〜。
またよろしくお願いします!
2018年5月1日 23:27
先日はお疲れ様でした!
参加車輌の写真撮って頂きありがとうございました<(_ _)>

ロープウェイからの写真は非常に貴重ですね!
坪庭一周もかなり大変だったと思いますが、とても綺麗な風景ばかりなので行った甲斐がありそうですな(´▽`)

また次回お会いした際もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年5月2日 0:13
お疲れ様でした-!
一応毎回撮ろうとしてますw
坪庭は普段運動しない私はちょっと疲れました(;゚ロ゚)
満足して帰ってきましたw

またよろしくお願いします!
2018年5月2日 1:00
お疲れ様でしたー。

関東組はいつも遅刻ですんませーん。
上から撮ったとっとこ号も素敵(爆)


しかし、山頂で山登りとは若いなー。
わし、3メートルくらいでムリポ(笑)


グンマーは長野に近くて良いですね。
横浜定例行くより近かったんじゃないの?www
コメントへの返答
2018年5月2日 1:20
お疲れ様でした-!

もっと早く行きましょうよw
これは撮るしかないと思いました!
気が邪魔ですが(;゚ロ゚)

あの程度なら大丈夫ですw

横浜より10kmくらい近いですね〜。
下道で行くなら長野の方が圧倒的に楽ですw

プロフィール

「@咲友 お久しぶりです笑
気づいたら納車されてた!!おめでとうございます🎉」
何シテル?   08/11 19:05
ケリーです! よろしくお願いします(*´ω`*) アクセラの時はちょいとヤンチャな感じでしたが、シビックはジェントルマンな感じで行く予定です?? 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:46:35
光の輪!④/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:03:49
光の輪!③/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:01:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL4からFL4に乗り換えました笑 納車2ヶ月ちょっとで対向車線から車がはみ出てきて( ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S Touring L Packageから乗り換えました! 前車は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取って初めての車。 YZ11後期型です。 写真なんですが、2014年2月の大雪が降 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シナンジュ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年6月20日(土)納車!(走行距離約3500kmのディーラーデモカーを購入) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation