• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケリーのブログ一覧

2019年03月19日 イイね!

イベント:【特別第三回】アクセラ定例ミーティング in 長浜海浜公園

イベント:【特別第三回】アクセラ定例ミーティング in 長浜海浜公園
「イベント:【特別第三回】アクセラ定例ミーティング in 長浜海浜公園」についての記事

※この記事は【特別第三回】アクセラ定例ミーティング in 長浜海浜公園 について書いています。

(*´□`)ノアイ
どうもケリーです!

3/17に行われたアクセラ定例ミーティングの特別回(長浜海浜公園)に参加してきました~!

前日から移動開始~!
去年日本平行ったけど、そのときは峠ステッカー買ってませんでした。
今回はいい機会なので買いに行きました(*´ω`*)

行きは下道で行きました。
カーナビタイム任せですが、やはり峠道を移動。
途中霜が降りていたところがあってそこは少し不安でしたが、他は大丈夫~!
テキトーに走って、道志みちに行き日本平まで爆走~♪(安全に)

んで目的の峠ステッカーをゲット!
写真なし!あ、PCにダウンロードするの面倒とかそんなんじゃないですからね!面倒とかそんなんじゃ(ry
そして少し庭園的なのを見て回りましたが、やはり花はあんまり咲いてませんでした~^^;


その後、沼津にホテル予約してあったのでそこに向かいました~!
そしたらこいちろさんがいましたw
そして見たことない後期アクセラセダンが!
ジャズベさんのでしたwあーびっくりしたw

他にも数台アクセラが来てプチオフ状態でした。
峠いろいろ走ってきて疲れてたのでアタスはホテルでゆっくりしてましたw

翌日は西伊豆スカイラインをみん友さんと走りに行きました~!








我々はゆっくり流していましたが、途中DQN黒プリウスが最後尾にいるアタスを煽りだしますw
無視してましたが、前にいるちゃんダボさんも含めて、追い越し禁止区域を対向車線に出て逆走し無理やり抜いて、一番前のスズショウさんの後ろについて煽り、また対向車線にでて抜いていきましたw
バカの極みやんw

その後はガストでモーニング~♪
ハンバーグ食べましたが普通ですよね~w
ごはんは普通盛りですよ~w
ね?スズショウさん?

んでまた会場までカルガモ~♪

そしていろいろやってオフ会開始(雑w
以降は写真ダイジェストでw


















スペシャルゲストとして、BMアクセラ、新型マツダ3のインテリアデザイナーの方が来てくださり、あんなことやこんなことを話してくださいましたw


かずぽんさんとは激写大会が開かれ


BK乗りのスカランですさんが写真撮っているところを写真を撮り


オムスターさんのはやっぱり迫力あって、台湾タクシーみたいだなー(えw


新型マツダ3風テールランプの実物も拝見!
いいなーとは思うが、ハッチバックだと配線引き回すのが結構大変そう^^;
あと車検通らない~^^;むぅ~w


このオーバーフェンダーもすげーなーw


じゃんけん大会はじゃんけんせずにTAKUMIモーターオイルのファイブポイントブースターをゲット(爆)
夏になったらちょうど良い製品かもしれないですね~!



そして、ミスター洗車マンことmasaさんおすすめのスケール除去剤の宣伝がw
PROVIDEの№4だそうです。

これをウエスに適量付けて拭くだけ。

Before


After


綺麗になってますね~(*´ω`*)
これでいいっすか?masaさん(爆)
詳しくはmasaさんがコメント書いてくれると思いますw
もしくはパーツレビュー参照でw

主催の水の音さん、スタッフの皆様ありがとうございました。
サプライズイベント、色々楽しかったです。
参加された方、またお会いしたらよろしくおねがいします。
Posted at 2019/03/19 21:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年11月19日 イイね!

イベント:第十一回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー

イベント:第十一回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー
「イベント:第十一回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー 」についての記事

※この記事は第十一回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー について書いています。

(*´□`)ノアイ
どうもケリーです!
第十一回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワーに参加してきました~!

当日は深夜に出て下道でのんびり行きました。

そして横浜定例オフの前のラ・オハナ定例オフが恒例になりましたw(まだ二回目ですが)
ちょっと早めに出ちゃったので一番乗りかと思ったらコバッピさんが一位でした(^_^;)
なので銀メダル~!




少し待っているとゆあさんが来たのでラ・オハナ店内へ~♪




メニューを見てるとcovaりんも来ましたw
katsu610さんも来ました~!

パイナップルソーダまいう~♪




三種の神器を頼んだつもりが、ハッシュドポテト3つ来てしまったww


コバッピさんとkatsuさんに1つずつ食べていただきましたw
ありがとうございました!

そして沙羅姐さん、まぁ~さんとじゅんさんが来ました~!

駄弁ってモーニング食べて、時間が近づいたので会場へ~!

アクセラ界隈は時間守らない人多かったですが、最近は比較的守ってくれるようになったっぽい?
早すぎても運営準備があるので、逆に迷惑なので時間は守っとこうね♪

以降は好例のダイジェストでw

















































































blueraitoさんのBRZ!新車ですよー(*´ω`*)
新車の匂いクンクンしちゃいましたw




お目々いいな~♪



MS(マツダスピードではなくモビルスーツw)のオフ会もw




PGは指の関節全部動くんですね~!すげー!


正座もできるんですね~!


シュールw


チプデ可愛い(*´ω`*)


ケータリング号でクレープ買いました~!まいう~でした(*´ω`*)






オフ会終了後はいつものイエローハット新山下店に~!


半額商品を漁り、解散!
日曜で次の日仕事なので夕飯はパスして帰宅~!

今年の横浜定例オフは無事終了しました~(*´ω`*)
来年は3月まで冬休みです。
初っ端特別回なのでみなさんご参加ください!

ではお疲れ様でした~!
Posted at 2018/11/19 22:30:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年09月26日 イイね!

AXELA.com2018 メガドスタイル in アネスト岩田ターンパイク箱根に参加してきました(当日編)

(*´□`)ノアイ

どうもケリーです!

先日行われたAXELA.com2018 メガドスタイル in アネスト岩田ターンパイク箱根に参加してきました~!

今回はオフ会当日編です!

オフ会当日は朝早く起き洗車せねば!ということで、場所を探していました。
みん友のコバッピさんがモーニングするということでご一緒しました!
デニーズでモーニングを食べたのですが、その近くに24時間やってるシェルがあったのでそこで給油しつつ洗車や!と思ったら、わだ3さんが洗車してましたw
一緒になってフキフキ(*´ω`*)




んでデニーズでモーニング(^q^)




ターンパイクの料金所へ~!
コバッピさんの後についていきましたが、グルグル回ったり巻かれたりしました(爆)

それは置いといてw
料金所前の駐車場ではすでに数台止まってました~!



んで集合時間まで暇つぶしと空くまで待ちましたw

んでそろそろかなーって時にスカイラウンジに向かいましたが、かなりの台数がすでに止まってましたw
時間遵守大事デスヨ(゜o゜;

去年より早く行ったのにまた奥かい…

んで、開始までGYEONのタイヤワックス塗ったり、駄弁ったり(*´ω`*)

はじめはガスってました(゜o゜;

しかーし!だんだん晴れていきました(*´ω`*)

開会式~!写真はたぶん違うときかなー(爆)


以降はダイジェストで(えw

















アタスの車(*´ω`*)


このサイドウインドウルーバー付いてるの気づいた人います?w



気づいてないな?w
奥行ってないな?w

あ、気づいてましたかすんませんw

お昼は季節野菜カレーのチョモランマ盛り!




スズショウさんはキツかったって言ってましたが余裕でした(^q^)
って後から聞いたら、朝カレー食ってたんかい!w

こんなところにトトロいました(*´ω`*)


いつみても(よう)さんのカッコヨス(*´ω`*)


BKもいいっすな~(*´ω`*)


オフ会には参加してませんでしたが、WRXの羽をつけたにんさんが来ました~!





トランク開けてもちゃんと開くので良いですね~!

そんなこんなでメガドスタイルの駄弁り~!
新しく話した方もいましたが、誰が誰だか分からなくなりました(爆)

クイズ的なものもやりましたが、地味にむずかったですw

また大規模オフ会参加しまーすw
ではでは!
Posted at 2018/09/26 20:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年09月25日 イイね!

AXELA.com2018 メガドスタイル in アネスト岩田ターンパイク箱根に参加してきました(前日編)

(*´□`)ノアイ

どうもケリーです!

先日行われたAXELA.com2018 メガドスタイル in アネスト岩田ターンパイク箱根に参加してきました~!

まずはその前日から、いやさらに前日からお話します(爆)


9月21日(金)の夜のこと、オフ会が近いことを再確認(今更w)
しかも3連休中日。

前々からジャパン峠プロジェクトの峠ステッカーを集めていまして、静岡、山梨、神奈川エリアのステッカーはまだ手に入れていませんでした。
これはチャンス!しかし3連休は宿が高い(゜o゜;
ただチャンスはチャンスなので、湯河原あたりの安めのホテルを前日深夜11時くらいに予約取りましたww
急すぎやしませんかね?ってのはなしでw

んで次の日、ちょっとホムセンで買うものがあったので寄ったあと出発!
今思えば出発して、インター付近のホムセン寄ったほうが良かったと後悔(゜o゜;

今回の峠ステッカー巡りは、湯川屋 両国橋キャンプ場 → 恵山亭 → 石庄庵 → ふじみ茶屋 → 箱根関所 旅物語館 → 茶屋本陣 畔屋 → 十国峠レストハウスの順で回ろうと計画!
PCからナビタイムでどの順がいいか入れ替えながら探ってこれになりましたw

はじめ下道からの高速に乗りましたが、段々渋滞になっていき、圏央道で目の前で止まり始めました…が、カーナビタイムは高速を降りる指示が出てた&ちょうど止まるところがインター出口でスムーズに降りれましたw
んで八王子まで下道でそこから中央道!
うん、いい感じw

んで、第1チェックポイントの湯川屋 両国橋キャンプ場に到着!

見にくいですが、大菩薩ライン、柳沢峠、道志みちをゲット!

んでお次、恵山亭で宮ヶ瀬をゲット!


石庄庵でヤビツ峠をゲット!


ふじみ茶屋で長尾峠、乙女峠をゲット!


箱根関所 旅物語館で箱根峠をゲット!
写真なしw

茶屋本陣 畔屋で椿ラインと七曲りをゲット!
写真なしw

十国峠レストハウスで十国峠をゲット!と言いたいが、ギリギリアウトでした(´;ω;`)
しかし、オフ会当日…まさかの?…

まあそんなこんなで山梨、神奈川、静岡の峠を巡ってきましたw


んで湯河原のホテルっぽいところで宿泊w
このあたりは街外れると、狭い道&コンビニなど一切ないので大変でした(゜o゜;
道も間違えるとグルグル、正解はあの1箇所とかって感じで結構大変でしたw

当日編につづく~♪
Posted at 2018/09/25 22:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年07月22日 イイね!

イベント:第十回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー


「イベント:第十回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー 」についての記事

※この記事は第十回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー について書いています。

(*´□`)ノアイ
どうもケリーです!

「キスウヨコハマ」この呪文をご存知だろうか?

知らなかったら「キスウヨコハマ」を念仏のように唱えると分かりす(オイw

当日の朝はハワイアンなカフェでモーニングをイートするとの事で暗いうちから出発!
下道レーシングは当たり前になりましたw

みんな集合!


ラ・オハナだそうです(*´ω`*)


チャンさんはこれ!


アタスはAモーニングに、ソーセージとベーコンとハッシュドポテトを課金(^q^)。。。


美味しかったです(*´ω`*)
本日はラ・オハナ定例オフでした〜!






ではなく!

横浜定例オフですよ!
到着早々みんな木陰にw車の近くには誰一人いませんでしたw
まぁあっちぃですからね〜(;゚ロ゚)

なので写真は全然撮ってません(爆)

たまもも先生による57FXXを並べての撮影(*´ω`*)


Axeloidさんの1/48のガンダム!
結構でかいですぞw


M3も来てましたよー(爆)
V8?( *´艸`)


いつもの通り駄弁って、新しく参入した人とあーだこーだ話して、あっちー言いながらw
いや、ほんと暑かった(;゚ロ゚)

masaさんはミスター洗車マン!

かずぽんさんはミスタータイヤマンというのを発見しましたw
どこかで聞いた響きですがキニシナイw

ミートソルジャーなチャンさんは、自分の肉を焼くという斜め上をいく感じw
腕時計の跡がくっきり!
だが写真なしw

オフ会が終わったあとは下道レーシングで!
途中、地域の祭りに引っかかり交通規制(;゚ロ゚)
なんとかくぐり抜け、新規オープンしたマルキンラーメンがあったのでそこで夕飯!

駐車場が30台くらい停められるところで、明らかにキャパオーバー感があり(;゚ロ゚)
唐揚げが最初に来て、ラーメン来るまで時間がかかりました…


ここのラーメンはゴマ味噌なので甘めです!
味は美味しく、麺の量が少し多い感じでした(^q^)



そして帰宅〜!
参加された方お疲れ様でした〜(*´ω`*)
Posted at 2018/07/22 14:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「@トラフザメ SUVとかハッチが広いのは見かけるんですが、シビックとかは無いですよね〜🤔
テールランプあたりが低いので高さと長さを気をつけるのはその辺だなーという妄想してます笑
無加工だとガバガバになりそうなんで、固定する方法も考えないとですね!」
何シテル?   07/02 12:25
ケリーです! よろしくお願いします(*´ω`*) アクセラの時はちょいとヤンチャな感じでしたが、シビックはジェントルマンな感じで行く予定です?? 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:46:35
光の輪!④/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:03:49
光の輪!③/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:01:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL4からFL4に乗り換えました笑 納車2ヶ月ちょっとで対向車線から車がはみ出てきて( ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S Touring L Packageから乗り換えました! 前車は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取って初めての車。 YZ11後期型です。 写真なんですが、2014年2月の大雪が降 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シナンジュ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年6月20日(土)納車!(走行距離約3500kmのディーラーデモカーを購入) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation