んちゃ!
段々写真取る枚数が減っているので、今回は撮ろうと思ったらフロントしか撮ってなかったケリーです。
あと、ブログを書いてたら間違ってブラウザを閉じてしまったケリーです。
しんどいww
2016/10/9(日)に上尾丸山公園を会場に、東日本アクセラオフが開催されました!
朝は起きて支度しているときに雨が振ってきました(ToT)
まあでも行きますよ!
ずっと国道を行くだけなので楽でしたw
道中、青のイカしたWRX Stiの方とハイタッチして並走してましたw
途中目があったような気がしますw
んで、1時間20分で着きました。
会場入り口ですが、雨がたっぷり溜まってます!!
ざぱーん!しながら入りました。
すでにそこそこ集まってました!
BMを並べる場所に行くともうジロジロ見られてるじゃないですかヤダーw
降りると見たことある方たちが!
お久しぶりです(^ω^)
んでまだ開始してないので駄弁りターイム!
みんなの進化したアクセラをジロジロ。
どうやらハイドラで私の動きを監視されていたようですw
恐るべしヨリマサさんw
covaりんさんが遅れてくるとのことなので、私達数人の中でハイドラで監視対象となってしまいましたw
あ!あそこ曲がった!
あ!止まった!
あ!コンビニ入った!
肉まんかな?唐揚げかな?なんて言いつつ監視w
着く前に開会式が始まってしまいましたww
アクセラ乗りの方たちが一同に集まり、主催のホイさんの挨拶。
始まりましたー!
とここまでは良いのですが、他の型の人は殆ど知らないので、結局同じ型の方たちと駄弁りターイム!
まぁ~さんはボンネットに乗った雨にふぅ~と息をかけて落としてました。
ゼロウォーターを使っているらしく、「ゼロウォーターも捨てたもんじゃないな~(師匠風)」と呟いてました。
ツバ吐いて垂れてくるかのように見えるので、後の「妖怪ツバかけじじい」と呼ばれるのであったww
まあそれは置いといて。
そうこうしているうちに、covaりんさんの登場!
あ、あれ?w通り過ぎたw
あ、戻ってきたw
登場しました!キマってますね!
そこから色々駄弁り~の、パーツ見~の、トツギーn
お昼の時間になったので、近くに高半というデカ盛りの店があるので10人で突撃!
狭い路地にあるので駐車場も狭く、ちょっと厳しいと判断し、近くのコンビニに避難。
停めるところないけどどうしようかと作戦会議していたら、ヨリマサさんが走ってきました!
すげーw
まあ、なんとか停めて店内へ。
みんな注文しますが結構待ちました。
私が注文したのは海鮮丼(大)です!
とても美味しゅうございました。
他3人が頼んだのが海鮮丼(特大)です!

画像じゃ分かりにくいですが、器の大きさがおかしいですw
持って食べられませんw
結構、頑張って食べてましたw
ボリュームは古都の方が全然多いですねw
味は高半の方が美味しいですw
そうこうしているとオフが終わりそうな時間になっちゃうので速攻で上尾丸山公園に引き返しますw
するとHayaFuzutaさんとこいずみさんがちゃっかりいましたw
色々話しているうちに閉会式!
はやw
終わってもみんなまだ残って駄弁りターイム!
こいずみさんとは済んでいるところが近いので合いそうなんですけど、なかなか合わないので久しぶりにお話しました!
そしてヨリマサさんとこいずみさんのディーゼル談義。
後に解散の時まで続くとは思ってもいなかったw
その間私たちは、マツコネサウンドアップキット(BOSE用)の視聴!
中々の好評をいただきました(^ω^)
その後covaりんさんのサウンドシステムの視聴!
前から音が迫ってくるぅ~、背中から低音~、そして音量調節するコントローラがサングラスしまうところに埋め込まれててかっくいい~。
次に私のマツコネサウンドアップキットの視聴をしていとのことで視聴して頂きました!
坊主にしては中々やるなとのこと!
ボーカルは押し出し感強いけど、楽器が遠い感じとのこと!さすがcovaりんさん!
今回は引き分けにしてやるとのことでしたw
そんなこんなしていると当たりが暗くなってきました。
日が落ちるのが早くなりましたねー。
そうなるとcovaりんさんの本領発揮!
デストロイモードです!
かっくいい~!
その頃、ディーゼル談義は…まだやってましたーww
んで寒くなってきたので解散になりました。
帰りは寒いのでラーメン食べました。

ラーメン花月です!
黄金の味噌ラーメンと豚焼き飯かな!?
中々美味しかったです。
バイトの女の子も可愛かっt(その話はイイ!)
本日参加された車の写真が見たい方は、
フォトアルバムに載せましたのでそちらを参照ください。
ナンバー消し、人物はモザイク処理してあります。
そんなこんなで帰宅しました!
色々と楽しかったです!
みなさん毒盛られたかな?w
次はみんカラオープンミーティングですかね!
ではでは~!